• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

アストンマーチン DB9 VOLANTE

アストンマーチン DB9 VOLANTE 今日はB11師匠DB9ヴォランテ
納車ホヤホヤお披露目ツーリングへ
行ってきました。

実はこのクルマ、すでに3月に実車を
拝見したのですが・・・・ココ


今回は初めて一緒にツーリングです☆

といっても停まってる写真ばかりですが・・・(汗)


題して「浜名湖密着レポート!」



そーいえば今日の場所って浜名湖ですか・・・?(汗)



集合場所のSAにて。
この艶やかなボディ、周囲の注目を集めていました(^^)



内装も上品で美しい~☆っ



こんな上品なクルマならホテルへ横付けしてもサマになるし、、、
コンビニには行きづらいな・・・



ちょっと夢心地な時間にすらなります(^^)



ちょっと移動してSpiderともパシャリ☆



イギリスの古いお城の庭園で撮りました(きびしぃ?)。

今日はSLKオープンではしゃぎすぎたので日サロ行ったみたいに日焼け・・・
日光を浴びすぎて疲れました・・・(汗)

師匠、納車おめでとうございました☆
お会いした皆様、ありがとうございました(^^)

本日の裏写真ブログはこちらから・・・

Issy_SLK(^^)/
ブログ一覧 | Aston Martin | 日記
Posted at 2009/05/10 22:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Main actress From [ Let's open the roof ... ] 2009年5月10日 23:14
脚本も必要なければ、演出も不要。 監督だっていらないのかも知れない。 そこに必要なのは 「 主演女優 」 そして脇を固める 「 Actor & Actress 」 今日は、久しぶりにお逢いでき ...
披露宴 From [ vapor trail....... ] 2009年5月11日 00:20
シンガポールから帰国した翌日,DB9が納車されました. 土砂降りの雨の中,ディーラーがその日に拘った理由がこれ. DB9をかたどった特注ケーキ!なんと色まで同じ. おいしくいただきました. ...
ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 22:17
上品ですーー
ステキですーーー

タダモノじゃないですねー
なんなんでしょう このオーラ!
写真からもつたわってきますよ^^
コメントへの返答
2009年5月10日 22:34
Issyのことですか~?
Issyのことですよね~?

すごいオーラでした。
オラオラ~~~!!って。
シャレじゃないんです。すごいんです。
爆音もスゴカッタです。
ヲ・ト・ナのクルマなので、未成年のIssyには刺激が強すぎました・・・
2009年5月10日 22:21
どつかれサマンサ♪

なんか、肌のメンテナンスでさっきから4時間・・・。
チト、明日は部下に笑われるww

楽しかったね。

もうね、あのイヤラシイほどのラインがね・・・。
いや、もうやめておこうww
コメントへの返答
2009年5月10日 22:37
名古屋インター降りた直後のあの混雑、なんなんでしょうっ!?最近、週末は市内も高速もクルマが多くて疲れますね・・・

帰宅してすぐ水シャワー浴びました・・・
なのに顔と胸元真っ赤です・・・
知人に「どうやったらそんな焼け方するの?」って聞かれたら、どう答えようか考えながら今日は寝ます。

K55さんが「エロイ、エロイ」って何度も言ってました。。。

ありがとうございましたっ☆
2009年5月10日 22:26
内装外観共にセクシー、幌の色合いもイケてます。

いかし写真良く撮れてますね~
コメントへの返答
2009年5月10日 22:39
セクシーでした。こういうのを官能的って言うんでしょうか。未成年なのでよくワカリマセンが・・・(笑)

写真は被写体に助けられました(^^)
2009年5月10日 22:28
今日はありがとうございました♪
車もですが、お写真もカッコイイですね!!
いつも惚れ惚れして、拝見させていただいています(^^)
コメントへの返答
2009年5月10日 22:40
お久しぶりにどうもありがとうございました☆
今日は主賓のアストンばっかり撮ってしまいましたが、みくももさんのカレラもまた撮らせてくださいね♪
2009年5月10日 22:30
アストンですか~
漢だね~
私はバンテージが好きです、、って形は殆ど同じですけど^^
コメントへの返答
2009年5月10日 22:43
アストンも漢ですけど、SL55とDB9の2台所有ってとこが、漢×2です
(^^)
2009年5月10日 22:36
なんとも画になるクルマですね~

あて先は、「Issyさ~ん行」で大丈夫ですか!?
コメントへの返答
2009年5月10日 22:45
普段、クルマの写真なんてササッと撮って終了~、なんですが、今日はどんだけ撮っても撮り飽きませんでした。美しいものは絵になります。絵になるものは飽きませんね~☆

「Issyさ~ん行」で本当にハガキが着たらどうしよ(笑)
2009年5月10日 22:41
こんばんは~

お疲れさまでした!
師匠の喜ばれているお顔が浮かびます☆
ホントにいい色でセクスィですね~!
お久しぶりのアノお方、フォトギャラと他の方のブログでも拝見しました(^^v

クイズの応募ハガキ、着払いで送りました(爆)
コメントへの返答
2009年5月10日 22:51
こんばんわ~(^^)

今日は暑かったです、バテました。。。
師匠が仰るにはこれが「あがり」のクルマだそうです。クルマ好きなら、アストンまで来れれば最高ですよね♪
お久しぶりの方、「ブログのあげ方、忘れた」って仰ってました(笑)

着払いはダメです!!受領しません(笑)
2009年5月10日 22:41
B11さんにぴったりの車ですね~!
ご本人のアップ、楽しみです。
Issyさんの写真、カーグラみたいです!
コメントへの返答
2009年5月10日 22:54
師匠はブログUPするのかな?(笑)今日はカメラほとんど撮ってませんでした(^^;)
クルマがいいので、被写体に助けられています(^^)
2009年5月10日 22:43
今日はありがとうございました.
楽しかった~.

ブログかっこいいねー.
あの難しい青が良く出ているし.
DB9をきれいに撮ってくれてありがとう.
コメントへの返答
2009年5月10日 22:56
やっぱりDB9、かっこよかったです♪
御馳走になってしまい、すいませんでした。

そうなんです。この絶妙なボディの色合いとか、艶やかな感じを再現するのが・・・(汗)
師匠に「今日の写真はIssy君に任せたから」って言われてから、超プレッシャーでした(笑)
2009年5月10日 22:44
ほんと、素敵な車です・・・

夢の車ですね。いや、憧れの車ですね・・・
コメントへの返答
2009年5月10日 22:57
ステキでした、ほんと。ボディと幌の色の組み合わせがまたセンスあるんです。

お互い頑張りましょうっ~(^^)
2009年5月10日 23:07
音以外全て伝わってきました。
凄すぎる~!!!

コンソールのお茶がチャーミングです(笑
コメントへの返答
2009年5月10日 23:53
音が実はもっとも官能的です(^^;)


この伊○衛門、フォトショップで消そうかと思ったのですが(笑)、作業が面倒になるのでやめておきました(^^;)サン○リーさんから広告料貰わないと・・・
2009年5月10日 23:15
外装ブルーに内装ベージュ好きだな~!
それだけでもストライクど真ん中なのに、エンジとウッドの配置がオ・ト・ナ♪

20年後、こんなクルマが似合うヲ・ト・ナになっていたいデス!?
コメントへの返答
2009年5月10日 23:58
この組み合わせ、センスを感じさせますね!未成年のIssyにはオトナすぎる内装でした!!(^^)

20年後の自分の車とか全然想像がつきませんが、毎日の努力の積み重ねですね・・・(^^)

副腎皮質ステロイド+消炎鎮痛剤ってコンビニにはないですよね?(爆)
2009年5月10日 23:18
車に乗って日焼けw
オープンならではデスネ(笑)

イギリス車ほすぃ。。。せめてダッシュボードのレザー仕様がほすぃです(汗)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:59
今日は途中、何回も開けたり閉めたりしてました・・・(汗)

ダッシュボードがレザーなんて上質感たっぷりですね♪
2009年5月10日 23:26
おーせくすぃ~すぎます~!^^

こういう車が似合う男になりたいです(^^♪
コメントへの返答
2009年5月11日 0:00
セクシービームが発射されていました☆

ぼくもセクシーになりたいです(^^♪
2009年5月10日 23:41
クルマの撮り方、ピカイチですね!
プロ顔負け!
今日は行けずに残念でした~
コメントへの返答
2009年5月11日 0:01
今日はお会いできるかと思ったのですが、残念でした~(^^;)
写真もぼちぼちやってますのでまた遊んでくださいね♪
2009年5月10日 23:52
昨日、浜名湖へ行きました!

アストン上品で素敵ですね~☆
コメントへの返答
2009年5月11日 0:02
や~ちゃんとはすれ違い多いですね~(笑)

上質感たっぷりでした。踏むと凄い音しますが・・・(笑)
2009年5月10日 23:53
納車オフがあったのですねわーい(嬉しい顔) 行きたかったなぁるんるん
16日か17日は師匠は参加されないんですかね?
オープンにはとても気持ちのいいお天気になってよかったですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年5月11日 0:03
納車オフ、盛況に終わりました~☆
最近にしては結構多めの台数で走って楽しかったです☆
師匠は来週は都合が悪かったような・・・(凹)
2009年5月11日 0:45
さすが写真係を任されるだけの素敵な写真です!!
これだけで、見た気になれます(笑)
また、お会いできる日を楽しみに
これからも写真を拝見しますね~!!
コメントへの返答
2009年5月11日 11:53
プレッシャーに弱いので緊張してしまい、シャッター押す手が震えました(笑)
暖かく(ってか、暑い・・・)なってきたので一緒に走り&撮りで遊びたいですね~☆
2009年5月11日 1:18
高嶺の花、まさにそれ。

う~ん、素晴らしい。
先日、某イベントでDB9ヴォランテの実車
初めて見ましたが、エレガントなクルマですよね。

絶対買えない・・・。
コメントへの返答
2009年5月11日 11:55
高嶺であり、高値です(笑)

美しいフォルムでした。
アストン、たま~に街なかで見かけるのですが目で追ってしまいますね。昨日も帰りに市内で白のアストンが走っていて、これもまた綺麗でした(^^)
2009年5月11日 10:57
信号待ちで横に止まられたら恥ずかしいですぅ…
コメントへの返答
2009年5月11日 11:56
後ろに付かれたら怖いですぅ…
2009年5月11日 11:15
昨日はどうもお疲れ様でした!

ぼくもたったあれだけの参加で日焼けしました。(^^;)

それにしてもステキなロケーションですね~♪
コメントへの返答
2009年5月11日 11:58
昨日はどうもありがとうございました☆

短い時間でしたが、一緒にツーリングもできて良かったですね~♪

ホテルで写真撮っていたら他のお客さんも視線釘付けでした(^^)
2009年5月11日 12:34
昨日はお疲れ様でした。

いやあ、いい天気の中気持ちよかったですね。
あの艶にメロメロ~~~~な一日でしたね。
流石、写真ハンチョウ~!雑誌を見ているようです。

日焼け止めしないと、シミになりますよ~!

コメントへの返答
2009年5月11日 13:23
どうもありがとうございました☆

皆、グラビア撮影のカメラマンのように、カメラを離しませんでしたね(笑)
次はビーチでDB9の水着撮影でも・・・(爆)

日焼けが怖いので今日は引き篭もっています(笑)また是非お願いします☆
2009年5月11日 13:26
格好良すぎですねぇぇ(^^)

せめて似合うオヤジにならねば!>いつかの自分
コメントへの返答
2009年5月11日 13:35
ここまでくると、クルマの領域を超越シテマス!!
じゃ、まずジェームスボンドの真似からいきましょうか・・・(笑)
2009年5月11日 14:32
今日の写真は一段と気合が感じられます。
DB9のカタログの中に
迷い込んだような気がしました♪

唯一、
カップホルダーに置かれている
お茶のペットボトルが、
現実に引き戻してくれます(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 18:50
クルマがステキなので気合い入りまくりでした~(^^)
普段は車の写真なんてテキトーにパシャパシャ撮って終了なんですが(笑)、このクルマは何枚撮っても飽きません。ボディの色艶は光を当てる方向と光の色合いによっても全然変わります。これが一番驚きでした。

すべて現実の写真デス!!(笑)
2009年5月11日 19:14
浜名湖密着レポート!の写真が

ル○ランの表紙みたいです!!

イギリスの古いお城の庭園の芝、

どうも日本芝のよーな(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 20:06
若干、表紙っぽくしてみました(^^)

DB9の文字だけ色を変えるとか、もう少し工夫すれば良かったなぁ、ってUPしてから思うのですが、もう面倒なのでこのままにしてきます(笑)

イギリスの庭園にしては、ところどころ芝がハゲてますね・・・(汗)
2009年5月11日 19:43
 う~~~ん 素敵な車 としかいえません。

 お師匠様の年齢になれば私も似合うかな(^^)
コメントへの返答
2009年5月11日 20:09
いや~、ara chanなら今でもバッチリ似合うんじゃないでしょうか~(^^)b

SAで師匠がコーヒー買いにいってるあいだ「Issy君、運転席に座っててイイヨ」って言ってくれたのですが、恐れ多いので遠慮致しました(笑)
2009年5月11日 22:35
絶好の撮影日よりですね。

私も撮影に行きたかったですが、色々用事があって無理でした。残念。
写真はまるで雑誌の特集ページのようです(^。^)

アストンの濃紺がとっても綺麗~。
コメントへの返答
2009年5月11日 23:10
こんばんわ☆

撮影日和でしたが、さすがに太陽の光が強すぎてツーリングではバテました・・・(汗)また暑い夏がやってきますね。写真はボチボチ頑張ります(^^)

このdeepなblueが魅力的ですね♪
2009年5月12日 1:29
晴天の中での撮影会、お疲れ様でした^^

DB9って色気を持っていて男を虜にする魅力を持っていますね。

Issyさんのブログの写真・・雑誌の切り抜きみたいですwww
まねしたいけれど、センスがなくて、まね出来ないアルでしたww
コメントへの返答
2009年5月12日 20:05
男も女も魅了されますよね~
これを官能美とでもいうのでしょうか(^^)

このテの写真はセンスじゃないと思いますよ~。僕はセンスはありませんので。
写真はほぼセオリーだと思っています。

・水平線をきちんと保っているか。
・構図が例えば黄金比に倣っているか。
・逆光を避けて順光をとらえているか。
・構図から電線、電柱、ゴミ、看板、などの余分な要素を極力フレームアウトさせているか。

などなど、過去において世の中のカメラマンが長年散々検証して分かった事実としてのセオリーがあると思います。
それらを、できる範囲でですが忠実に倣って撮る努力はしているつもりです。

とエラソーなことをいっても今回の写真は被写体に助けられた部分がとても大きいことは間違いないですね(笑)
2009年5月12日 22:18
お邪魔できずに残念でした。。。
しかし、本当に美しいですね♪
写真もまた雑誌みたいで素晴らしいです^^
あ~、行きたかった(>_<)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:06
こんばんは手(パー)
お会いできず残念でしたバッド(下向き矢印)先日メール頂いたお誘いも都合合わずでごめんなさいがまん顔懲りずにまた遊んでくださいわーい(嬉しい顔)
2009年5月13日 2:16
裏写真ブログがアンダーバーです(笑)

先日の強い陽射しには参りましたね。
これからの時期日焼け止めは必須です(^^)V
頼んだ写真はパクっていきました♪
また次も遊んで下さい!!
コメントへの返答
2009年5月13日 12:40
アンダーバー日和でした。。。(^^)
K55さんが日焼け対策バッチリだったのには吃驚しました・・・
謹慎も無事解けたことですし、また遊んでください☆
2009年5月13日 23:28
こんばんは

なんか、一段と絵になるお披露目会ですね。
お目にかかれなくて残念!
次回を狙います。

しかし、以前Issyさんが紹介されてた車体が今回師匠が買われた個体だったんですね!!
その頃はまだ商談無かった・・・んですよね?(^^;;
コメントへの返答
2009年5月14日 18:21
こんにちわ☆

絵になる車で刺激的な1日でした♪
いろいろお忙しいかもしれませんが、僕はヒマなので(笑)、また走り&撮りに行きましょう♪

そうなんです。あのときの車がこの車なのです・・・(吃驚)
そもそも購入にあたって商談なんてあったのかどうかすら・・・(笑)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation