• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

名古屋オフ~Laughter in the Rain~

名古屋オフ~Laughter in the Rain~ 皆さん、コンバンワ(^^)

シーズンですね。

たまには給付金片手に日本が誇る1,000円道路で
遠距離ドライブも悪くないと思います。

そんなわけでココ数ヶ月、
企画を暖めてきた(若干熟しすぎ)、
名古屋オフが開催されました!!!




今回の最大の心配事は悪天候でした・・・
晴れ男のIssyもサスガに今回の低気圧の前には無力・・・
それでも皆さん、遠路はるばる名古屋の国へ来て下さいました!!
(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪



「メルセデスな人」たち集合です。こちらは”C~”な方々♪



Issyの所属するチームSLKも負けていません~(^^)



シルバーのSLK(^^)



半年振りに再会できました(^^)
黒のSLK兄姉弟(笑)



黒SLKといっても1台はこんなふうでした(笑)



雨も止まないのでコーシーでも・・・と思ったココにも
「メルセデスなトレー」が・・・(笑)


お互い自慢の鍵を見せ合う(笑)


そして昨晩は錦三丁目(通称:きんさん)で懇親会でしたが、
Issyは家の事情で急遽キャンセルでした。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした・・・m(_ _)m

そして日付変わって、今日は朝からツーリングで某所へ!!

しかしやっぱり雨・・・(´・ω・`)ショボーン

到着してとりあえず停めたのですが、よく看板を見たら・・・



”C”用の駐車場でした(笑)

「さすがCクラスは違うなぁ~」とか言ってると遠方に刺客の方々が・・・



交渉人、Atsu-Cさんが和解交渉に向かいました・・・
安全のためカメラは隠してアリマス(笑)
そして「歩行者注意」デス♪



なんとか和解が成立し(汗)、大佐のSLKと初対面できました♪
カッコヨカッタのでDANGAN MIDNIGHTって書いておきました(笑)

で、本当のロゴはコレ(笑)↓

場所的にはWANGAN MIDNIGHTカモ♪



そして”C”の付く人たち~♪



昨日はお会いできなかったんですが、今日は京都から
この方も駆けつけてくれマシタ♪
「本当は師匠も来てるんですよね?」とか言われましたが、
多分来てなかったと思います(笑)




今日も天気は悪かったですが、皆さん、思い思いの名古屋を過ごされ、

「やっとかめ」とか、
「○○ー○○ーです、っていうと玄関に停めさせてくれました」とか、
「3年前は暗黒の時代でした」とかいろいろ話題も盛り上がり、、、



またの再会を誓って散会しました♪


2日間、遠路はるばる名古屋にお越しいただいた皆様、お疲れサマでした♪
たいした御持て成しもできず、ご迷惑おかけした部分もありスイマセン。
そして幹事のAtsu-Cさん、雅♪さん、本当にお疲れ様でした♪
アッ!というまの楽しい2日間でした♪
またお会いできることを楽しみにしていマス☆

Issy_SLK(^^)/

<名古屋オフ記念クイズ>
詳細はコチラ
ブログ一覧 | オフミーティング | 日記
Posted at 2009/05/17 20:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

only Mercedes From [ Let's open the roof ... ] 2009年5月17日 21:00
Only なのは Spider だけ(笑) あ!終了間際に、エス嬢も来ましたがw 今日は、Issyくん肝煎りのw、Mercedes な方々の集会?(笑)に行ってきました。 私はまったく見たことが ...
ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:02
どつかれー。

昨日はどうもでした。
長袖Tシャツ一枚で、今日はチト風邪っぴきでんがなww

あれだけいると進行も大変だよね。

しかし、スワロフの「 どピンク 」は、すんばらすぃ~♪
コメントへの返答
2009年5月17日 22:03
どつかれ秋刀魚です~

昨日はありがとうございました。
このご時勢、風邪かと油断してると「豚」かもしれませんのでご自愛ください・・・(^^;)

でも皆さん、自由に気さくな方ばかりでしたので朗らかな会でした♪

僕のピンクスワロ写真、かなり誇張が入ってマス(笑)
2009年5月17日 21:03
やっとかめ!

次回 Issyさんに言ってあげますw

本当におつかれさまでした☆
もう 言葉がみつかりませんです
コメントへの返答
2009年5月17日 22:06
雅♪サン、やっとかめぇ~~♪
(語尾は切らずに伸ばす)

それ、名古屋でも死語ですから(笑)

ここ数年、みんカラをコツコツ続けてきたおかげですね(^^)みんカラと大好きなクルマを通じて、住んでるところも全然違う人たちとこんなふうに遊ぶことができて、楽しい思い出ばかりですネ♪
2009年5月17日 21:11
ちょっとコメントし辛いので次回・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 22:07
え~!!!
2009年5月17日 21:16
はじめまして 突然失礼します。今日 栄で拝見しました。仕事中なのに ついつい見とれてしまいました。あんなにも連なったメルセデスを見て興奮してました。先頭走ってた方でしょうか? 雨だったのが残念でしたね

参加されてた方よりも先に このようなコメ 失礼をしました。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:17
はじめまして。
栄のどのへんだったんでしょう。。。間違いなく私達だと思います。

道に不慣れな参加者の方が多かったので、逸れないように結構な台数を引率してました。周囲の車両等にご迷惑をおかけしていましたらお詫びします。。。
2009年5月17日 21:16
メルセデス集合はけっこうイカツイですね(≧∇≦)

やっとかめ→八十日目
でしたっけ?
ワタシも先日覚えました♪

最近ハマってるのは、『ぼっちゃい』です(爆)
コメントへの返答
2009年5月17日 22:21
クルマは厳ついですが、オーナーは皆さん、ジェントルです(^^)

そうです。八十日目で、やっとかめです。詳しいですねぇ~、名古屋に引越します?(笑)

「ぼっちゃい」とか、めっちゃローカルですね・・・。最近のヤングな名古屋人は「ボッサイ」と言いマス♪
2009年5月17日 21:26
こんばんは

今回は地元のイベントと重なってしまい
残念ながら参加出来ませんでした・・・・涙

また次の機会に訪れますのでその時は遊んでくださいね~
コメントへの返答
2009年5月17日 22:23
こんばんわ♪

おかやんっさんからお話うかがいました(^^)お会いできずに残念でした。

近い距離ですので、また是非機会つくって遊んでくださいね♪
2009年5月17日 21:35
やはりズラリ並ぶベンツマークは威圧感大きいですね^^;
トヨタ博物館、私の時もそうだったのかな(笑
コメントへの返答
2009年5月17日 22:25
昨年のSLミーティングの迫力には負けますョ・・・(笑)あれはまさに決闘場のような絵でしたから(笑)
2009年5月17日 21:38
今回の段取り世話やきご苦労様でした。
うまくブログもまとめましたね。さすがです。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:26
いえいえ、何もできず恐縮でした・・・
ツェッペリンさんも無事復活(笑)ということでまた遊んでくださいネ♪
2009年5月17日 21:49
メルセデスなお集まりは、かなりの存在感がありますね。

雨だけが本当に残念でしたが、とても楽しいオフ会になったみたいですね♪
コメントへの返答
2009年5月17日 22:28
エラソーなクルマばっかりですが(笑)、皆さん、ジェントルな方ばかりです♪

そうなんです。折角のオフ、雨だけはなんともならず、遠くからわざわざ来てもらった人には心残りでした・・・
2009年5月17日 21:52
お疲れ様でした

ありがとうございました。
ナビがあっても不安な方向音痴なのですが
安心して最後の方からついていけました(^^ゞ

次は東京で!って仰ってましたよね!?
お待ちしていますよ~(^^)

コメントへの返答
2009年5月17日 22:31
遠いところありがとうございました♪

いえいえ、僕は名古屋人ながら今日の場所は道に不慣れでご迷惑おかけしました
(^^;)

東京、言ってましたっけ・・・?(爆)
新幹線で1時間半ですね・・・(笑)

また是非遊んでくださいね♪
2009年5月17日 22:09
お疲れ様でした~
Dの方々も合流したとか?
同じ日にSLKのオフ会なんて、
それに、どちらも参加してる人には驚きです。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:33
大佐とお会いできました~♪
SLK、若干、マイナー車両ですが、ここまで全国から集まる機会もなかなかないですね・・・(^^)
Dの方々の行動力に脱帽デス(笑)
2009年5月17日 22:21
生憎の天気でしたが,2日間盛況だったようですね.
いや,MBはいい車です.
コメントへの返答
2009年5月17日 22:35
天気だけが残念でした・・・
fujiiさんが今朝、ホテルの玄関で「本当は師匠も来てるんですよね?」って言ってました。
2009年5月17日 22:21
こんばんは

本日は大したご挨拶もできす
大変失礼致しました

我が爆音号まで取り上げて頂き
ありがとうございます (^^)/

また何かございましたなら
是非お誘いください

コメントへの返答
2009年5月17日 22:37
こんばんわ♪

いえいえ、どうもありがとうございました♪「今日、Dの皆さんも来るらしいョ」というウワサが前日から風の便りで届いていました(笑)

ナマで見ると大佐号、ド迫力ですね♪

ナマ爆音も聞きたかったのですが、ソレは次回にとっておきます(笑)
2009年5月17日 22:21
あ゛~
ドタ参したかったデス!
コメントへの返答
2009年5月17日 22:39
○○○博物館でKidneyさんに遠方から激写されていないか、細心の注意を払っていました!!(笑)
2009年5月17日 22:23
仕事の関係で、あいにく参加できませんでしたが、お電話ではお世話になりました(^^
2時間のタイムラグはさすがに縮めることができませんでした(ToT

Issyさんと近々お会いできればと思います(^^

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2009年5月17日 22:42
お仕事、お疲れ様です。生憎残念でしたネ
(^^;)

生電話もありがとうございました(笑)。あのとき、雅♪さん、エビフライ入りのうどん食べてました。

アノ時、電話で「いま兵庫から向かいマス」って言われて、「どんなスピードで来るんだろう」って雅♪さんが言ってました。

またイロイロ企画もあると思いますので是非ともお会いしましょうね(^^)
2009年5月17日 22:26
交渉の場を盗撮されていたとは!!!

もうドキドキだったんですから~(^^ゞ


いろいろお手伝いありがとうございました!

お陰でオフ会も無事終えられました^-^

感謝!感謝です(^^♪

また何かやりましょうね(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月17日 22:47
アソコに1人で突入するシーンはPA全体に緊張が走りましたネ(笑)
背中に隠しているのはカメラじゃなくてチャカだったことは内緒にしてオキマス(笑)

こちらこそすいませんでした。遠路はるばる来て頂いた皆様にも感謝デス(^^)

あと、いまさらですが、3月に新宿の京王プラザでコーシーおごっていただきありがとうございました(笑)

また是非やりましょう!


次回は梅雨明けで!!
・・・って雅♪さんが言ってました。
2009年5月17日 22:29
お疲れ様でした~

これだけの数のメルセデス軍団は壮観でした

今度は愉快な関東軍団の面々に会いに来てくださいね
コメントへの返答
2009年5月17日 22:49
どうもありがとうございました(^^)

壮観でしたネ♪天気だけが残念でした・・・

関東の皆さん、結束力もあるし、いい雰囲気ですね~♪中部も負けないようガンバリマス♪
2009年5月17日 22:32
連コメ失礼します。ちょうどオアシス21を東に向かってらっしゃいました。
特に問題なく編隊されていたとは 思いますが
コメントへの返答
2009年5月17日 22:53
ソレ、間違いないですね(笑)
最近はみんカラの人も多くて、どこで見られているかワカリマセンね・・・(^^;)
2009年5月17日 22:46
今回は幹事さんご苦労様でした。
オフ会は初めての参加でしたが、楽しい時間を過ごせました。
関東チームの勢いに圧倒されてしまいましたが、次回は東海チームも
頑張っていきたいですね。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:55
どうも昨日はありがとうございました♪
中部はなぜか、みんカラでW204の人が少ない印象デス。関東勢は204の結束がとても強いので、数でも”押し”でも劣勢ですネ(笑)
今後ともよろしくお願いします♪
2009年5月17日 22:59
お疲れ様でした(^^)
楽しいオフ参加できて良かったです♪

帰り間違えちゃいました~(>_<)
もうビックリして慌てて東名で名古屋へ戻りましたよ!
コメントへの返答
2009年5月17日 23:02
どうもお疲れサマでした!!


吃驚しましたョ。あのままホイールでも買いに行くのかと思いました。

お友達登録、いっきに130人くらいになると思いますが、楽しんでいきましょう~♪
2009年5月17日 23:01
 お誘いいただきましたのに参加出来ずに残念でした。
 でも 御盛会でよかったです。
 幹事の皆様のおかげですね。
 これからも2年3年と続くことを祈っています。
 お疲れ様でした。(^^)
コメントへの返答
2009年5月17日 23:04
また機会があると思いますので是非お願いします。
天気だけが残念でしたが、これもまた時間が経てばいい思い出でしょうね(^^)

企画準備は大変ですが続けることがまた大事ですネ(^^)
2009年5月17日 23:26
こんばんは~

お話はuchi☆さんからお伺いしましたが、皆さん楽しまれたようで何よりでしたね☆
幹事(ホスト?)もお疲れ様でした!

uchiさんは帰宅途中のところ、拉致しました(笑)
名古屋を往復されるパワーに驚きです(^^;

お疲れの出ませんように♪
コメントへの返答
2009年5月17日 23:52
こんばんわ~☆

さすが、関西を通過する際は親ビンの関所が・・・(笑)
もしかして検問とかされていたのでしょうか(笑)

ホストという割には自分が楽しむほうにまわってしまい反省しきりです(^^;)

高速が安いうちに関西も行きますので不二家の予約だけお願いしますネ♪(席の予約だけで結構デス)
2009年5月18日 0:05
こんばんは。

自分の車&娘をIssyさんのような名カメラマンに撮っていただきありがとうございます。
次回はゆっくりお話させていただきたいと思います。
コメントへの返答
2009年5月18日 0:10
こんばんわ☆

娘さんを見て、春papaさんだと分かりました(笑)
娘さんがSLKのトランクの水滴で楽しそうに遊んでいる場面を見ていたら、雨でも悪くないなーと思いました(^^)
また是非お願いします♪
2009年5月18日 0:09
二日間に亘るオフの幹事さんだったのですね!
お疲れ様でした^^
CもSLKもいい感じです♪
モノクロが多いのも雰囲気あっていいですね(^^)
コメントへの返答
2009年5月18日 0:11
GO!さんからもお誘い頂戴していたのに、スイマセンでした・・・
でもお互い、生憎の天気でしたね・・・
モノクロは天気が悪くて写真が冴えないときの「逃げの一手」デス(汗)
2009年5月18日 0:44
最後の写真頂きまぁ~す♪

また遊んで下さいね~(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 0:49
たくさんクルマが並んでいたので、どれが誰のクルマやら・・・(笑)

どうもありがとうございました♪また是非お願いします☆
2009年5月18日 2:08
オサレなIssyさん♪
どら。さん引きずってまた行きますねェ

いつもながら写真超(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2009年5月18日 21:44
全然、オサレじゃないデス(><;)
また皆さん集まって遊びましょうネ♪

写真は最近、週刊誌みたいなカンジを目指しています(笑)
2009年5月18日 2:29
こんばんは。

お疲れさまでした。

またヨロシクです!!
コメントへの返答
2009年5月18日 21:45
どうもありがとうございました。

中国みたいな○○○でコーシー、美味しかったですね♪

Da'Mackさんの綺麗な写真も楽しみにしております☆
2009年5月18日 2:34
お疲れ様でした~!
幹事ありがとうございました!

今日はIssyさんの楽しいお話が聞けて
めちゃ楽しかったですよ^^
また、最後まで道案内をしていただきありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくおねがいします!(^^)
コメントへの返答
2009年5月18日 21:47
どうもありがとうございました♪

帰りは親ビン得意の「関西一斉検問」だったようですネ(笑)私がuchi☆さんの帰宅ルートと予想時刻を親ビンにタレこんでしまったばかりに・・・(汗)反省シテマス・・・

また是非遊んでください♪
2009年5月18日 8:17
幹事お疲れ様でした。
名古屋オフ、楽しませて頂きました。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月18日 21:49
どうもありがとうございました♪
至らない点も多々あり、申し訳ありませんでした。これに懲りずにまたお願いします(^^)
2009年5月18日 14:11
名古屋幹事お疲れ様でした!
Issyさんとは長い間すれ違い!?でお会いできなかったので
今回お会いできて嬉しかったです☆これを機にまた今後もよろしく
お願いします♪
コメントへの返答
2009年5月18日 21:54
どうもありがとうございました♪
またゆっくりお話させてください☆
奥様と翔大君にもヨロシクお伝えください♪

伊勢湾岸を皆で走行中、師匠のSLが右車線からぶち抜いていきましたが、あまりの高速で誰も気づかなかったようです。

またお願いします♪
2009年5月18日 14:13
いつもながら、
見事な写真ブログですね♪

名古屋オフ盛大だったようですね。

雨は残念でしたが、
楽しいイベントだったようで
何よりですね♪
コメントへの返答
2009年5月18日 21:53
写真と記事をもう少し連動させたいなぁーと思って、最近は週刊誌(フライデーとか)をよく読んでいます(笑)

この集まり、なぜかSLK乗りも多くて、貴重な交流の場だと思っていマス☆

雨は残念でしたが、次回は人狼さんも是非!(笑)
2009年5月18日 19:16
何気に、トイレ休憩にと立ち寄った

サービスエリアでこんな場面に遭遇してしまったら?

迷わずスルーして、次のサービスエリアを目指します(笑)


コメントへの返答
2009年5月18日 21:56
クルマ自体は結構な台数だったんですが、

なにしろ雨でしたので皆はPAのお店で

きしめん食べてました。

なのでトイレ休憩も問題ありません☆
2009年5月18日 20:11
こんばんは~
初コメです。

いつもかっちょいい画像見させて
もらってます。

次回企画があれば、ぜひ参加させて
下さい♪~~
コメントへの返答
2009年5月18日 22:01
こんばんわ☆
はじめまして。

写真はショボショボですが、皆さんにアドバイスもらいながら頑張ってマス♪

楽しい集まりですので、是非次回はご参加くださいネ♪
2009年5月18日 21:00
いやあ、ソウソウたる車が並んでいますね。
内輪にいれば気にならないけれども、外から見ると近づけません。

Issy君見つけても・・・。ええ、当然カメラは隠していきます(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:06
これだけ台数固めると、周囲に迷惑かけてしまうかなぁーとちょっと心配していましたが、意外にもオフに関係ない車両とかも一緒に駐車してました(笑)

僕は離れたところでコーシーすすってましたので、多分見つからないと思います(笑)
2009年5月18日 21:01
こんばんは

ご挨拶もお話もできず失礼致しました。

また、機会がありましたらよろしくお願いします

( ´∀`)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:13
こんばんわ♪

こちらこそ、失礼でスイマセンでした・・・

これに懲りずにまた是非遊んでくださいネ♪

雅♪さんが「次回は梅雨明けだネ」ってきしめん食べながら言ってましたので(^^)
2009年5月18日 22:05
刺客。
黒づくめのお方に比べ、
白頭巾の方は、腹ばかり目立ち(堕;
フンワリ、とろとろ。ですから~

そんなんでよければ、
是非、オープンで。
コメントへの返答
2009年5月18日 22:14
どうもありがとうございました。
下準備にもいろいろご尽力いただき、頭が下がります。
今後もいろいろ企画が自然発生的にあると思いますが、よろしくお願いします♪
2009年5月19日 0:15
こんばんは。

以前Issy君のブログで告知してたやつですね。MBが沢山~。
街ではシルバーか黒をよく見かけますが、白もいいです~。

雨は残念でしたが、ゆっくりお話ができたと思えばそんなオフ会もいいですね。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:35
こんばんわ☆

白のMBも気品があって好きです。前乗っていたBを買うときも、白か黒で最後まで迷いました。白なら納車1ヶ月、黒なら2ヶ月と言われましたが、結局黒にしました。最近のMBの売れ行きは圧倒的に白か黒だそうです。

悪天候が残念でしたが、時が経てばコレもいい思い出でしょうネ♪

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation