• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

炎天下の土曜日に・・・

炎天下の土曜日に・・・ いですね。

先週の週末はすっかりにヤラれた
ナゴヤオフでしたが、今週の週末は
なんとか天気はもってくれました。

昨日の曜のブログです。





この日は、こんなクルマに乗ってる方や、

こんなカメラを持っている方たちと遊びに行くぞ~!と

お誘いを頂戴していたにも関わらず・・・ボクは・・・





女子2人との野球観戦を選びました・・・(笑)
(近いうち、みんカラ追放だな・・・)






土曜日はお日柄もよく、好の行日和という天気で・・・
先述の皆様はこんなトコロで遊ばれていたようですが・・・

僕はソノ頃・・・

「安・近・短」を追及した結果・・・



↑こんなトコロにいました(笑)
(駐車場1,000円と入場料1,000円はかかったが)

ナゴヤ球場に到着すると、早速中日選手たちが練習しています(^^)



「バックホーム~っ!!」



「あいよ~っ♪」

やっぱり野球は9人で戦うスポーツだなぁ~・・・
1人ではできないんだなぁ~・・・
チームワークとか連携が大事なんだなぁ~・・・


と呟きながら練習観戦をしていたそのころ・・・

コチラでもチームワークでナニやら撮影されていたようですネ(笑)




この日の先発は山井投手。
そうです、2007年の日本シリーズで完全試合を目前にして
落合監督に交代を命ぜられ、一躍「時の人」となった山井投手デス(^^)
現在、2軍で調整中。
制球がいまいち定まりませんでしたが7回を無失点で投げきりました(^^)



山井投手を援護するように打つほうも頑張り初回に4点を得点。
※井上選手も現在、2軍で調整中なんですネ(^^;)



8回からは中田投手が登板。
一昨年は1軍で14勝をマークしながらも今年は不調で2軍にいます。
彼の持ち味はやっぱりそのストレート!


こんな早いボールをガンガン投げ込んでいましたが、
(みんカラではこれくらいのスピードの人、ザラですね・・・)
変化球の制球が定まらず、9回表には3点を取られる光景も・・・(汗)



最後は来場者プレゼントで女子がサイン入り色紙を当てていましたのでパシャリ☆

天下で4時間も観戦していたのでまたまた日焼けしてしまい・・・

最後はこんなカンジで水をがぶ飲みして帰りました♪

ちゃんちゃん♪

Issy_SLK(^^)/
ブログ一覧 | 中日ドラゴンズ | 日記
Posted at 2009/05/24 20:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

キリン
F355Jさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 20:16
昨日の都内はイマイチぱっとしない天気でしたね

野郎同士より女子2人との行動を選ぶのは仕方が無いです
コメントへの返答
2009年5月24日 21:24
関東は天気がNGでしたヵ・・・

心強いコメントありがとうございます♪
2009年5月24日 20:18
Issyさんもやっぱり女の子が好きなんですね^^

真っ赤なバラもきれいでしたね☆
コメントへの返答
2009年5月24日 21:25
「やっぱり」の意味がワカリマセンっ

未成年なので花より○○デス(^^)v
2009年5月24日 20:34
女子との遊びを選ぶのは仕方がない事かと!
僕も、間違いなく同じ選択をしますよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 21:26
来週、VLを欠席する理由は、コレではありませんので誤解のないようお願いします
(^^)b
2009年5月24日 20:42
いや!…ケロさんはねっ( 一一)!
Issy君が、女の子の方を選んだのは…
先に予定を組んだ方を優先したって…
事ですよね(-_-)!…と…
珍しく助け舟を出してみるwww(;一_一)!

つか!…
野球の試合って…
カメラの練習にはエエかも(*^^)!
コメントへの返答
2009年5月24日 21:30
さすが・・・ケロさん・・・・(^^)
すべてをお見通しかのような心配りの行き届いた解説、ステキです(^^)
Toyama Cityからの助け舟に遠慮なく乗船させていただきました(^^)v

初めて「野球」に関するコメント、ありがとうございます(笑)
2009年5月24日 20:51
 みなさん 女性のコメントばかりで・・・

 楽しめた週末のご様子 なによりです。(^^)
コメントへの返答
2009年5月24日 21:32
コマッタヒトタチですね(爆)

腕と顔を日焼けしてしまい、今も真っ赤です・・・
2009年5月24日 21:01
小学生の頃はご他聞に漏れず、野球少年でしたw

でも、最近はまったく興味がないんですが・・・。

なんでだろ?
コメントへの返答
2009年5月24日 21:33
僕も小学生まで野球少年でしたが、、、

中学に行くと野球をやるには髪を切らないといけなかったので、野球の道を諦めたヘナチョコでした・・・(笑)

僕も普段はあんまり見てません(汗)
2009年5月24日 21:12
女性より優先する事って・・・なんだろね~~~!
やはり精神的な安らぎがおっさんを癒すんですな~

「心」ですよ!・・・行き着くところは・・・

最近、顔より肉体的な魅力に惹かれます。。。
コメントへの返答
2009年5月24日 21:36
「精神的な安らぎ」ですヵ・・・
深いですネ・・・・(^^)

「心」・・・メモしておきます・・・

→で、やっぱり肉体ナンデスカ?(笑)
2009年5月24日 21:15
(*^m^*) ムフッ
女性の写真がございませんねェ

たまには球場いいですよねっ
甲子園とかスカイマークスタジアムとか時々行きます
花火があったらサイコー♪
コメントへの返答
2009年5月24日 21:38
最近は個人情報保護法がドータラコータラ・・・肖像権がナンタラカンタラ・・・とウルサイ世の中になってきました・・・
とゆーか、勝手に載せたらシバかれます(笑)

甲子園は昨年夏に高校野球観戦で初めて訪れました。プロ野球は阪神ファンが怖くて行けません(笑)
2009年5月24日 21:18
どこかで見た写真がアチコチに~!

それはともかく、
ジョシの写真が無いのですが・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 21:41
勝手に連携してみました(笑)

え~~~っと、、、野球についてのコメントをお願いします(爆)
2009年5月24日 22:02
ジョシを取るのはダンシの証拠ですね☆

山井選手はじめ聞いた事のある選手ですね。
投手も早いだけじゃ打たれるのがプロの世界ですね。。。変化球が決まれば緩急ついて抑えられたかもですね~皆さん頑張って欲しいですね♪

っと、野球のコメントしたのでジョシの写真のアップをお願いします(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:25
親ビンも心強いお言葉ありがとうございます(笑)

山井投手も中田投手も制球に苦しんでいました・・・変化球も投げていましたが、これが全然ストライクがとれず、カウントが悪くなってからストライクを取りにいき、甘くなったボールを打たれていました・・・2軍の試合を見ているとプロの厳しさがヒシヒシと伝わります。2軍と1軍には一般の人が思ってる以上に厚い壁がありますね・・・1度、2軍に落ちると這い上がるのも大変です。試合中の野次もハンパじゃないですからね・・・

・・・あ、スイマセン、ついつい野球のことになると・・・。長くなったのでこの辺で・・・(笑)
2009年5月24日 22:22
スポーツ写真は、
やっぱ連写ですか?

一撃必中で撮った写真なら、
驚きを禁じえません!

井上選手のバッティングや
中田投手の写真は
そのままスポーツ新聞で
使えそうですね。

女性2人の写真は
ほのぼのとして癒されます♪
コメントへの返答
2009年5月24日 22:48
いやぁ、CFの空き容量があんまりなかったので(笑)、連写はしてませ~ん(^^;)

狙って撮ったわけじゃなくて、なんとなくカシャって押してました(笑)

スポーツ新聞の写真はもっとシャッタースピードを早くして瞬間を捉えていますので僕の写真では足元にも及びません・・・

女性2人の写真・・・?
水のがぶ飲み写真ですヵ?(笑)
2009年5月24日 22:26
むか~し、ゴーゴードラゴンズなんての日曜夕方やってたの思い出しました。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:49
僕が小学生くらいのときですね(^^)
サンデードラゴンズ、いまもやってます(笑)
2009年5月24日 22:40
ドームにしか行った記憶がありません(^^ゞ
女子二人も4時間ってのが凄いですね(^^)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:50
女子は日焼け止め&タオル&長袖で完全武装でした(笑)僕はTシャツに帽子もかぶらず行ったので自殺行為でした・・・
2009年5月24日 23:08
えー今日のジョシは左手だけ~(>_<)

>「やっぱり」の意味がワカリマセンっ

Issyさんもやっぱり・・なんですね(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:52
チラリズムですね(^^)v

野球の件以外は受付致しません(笑)
2009年5月24日 23:26
来月初旬久々名古屋ドームに西武との交流戦に行ってきます。
やっぱり球場観戦は違いますね。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:54
ドームは今年まだ1回も行ってないです~
(><)
以前はシーズン券が手に入ったんですが、いまはサッパリ・・・(^^;)
で、、、ドナタトイカレルンデスヵ?
2009年5月24日 23:31
女の子2人と野球拳!?
そりは裏山Cです(^^;
ごめんなさい野球がまったくわかりません(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:55
9回表まで頑張りましたが・・・残念ながら最後までは・・・(笑)
野球拳なら分かるんですヵ?(笑)
2009年5月25日 0:03
そりゃぁジョシ二人,両手に花の方が良いに決まってますよ.
えぇ,えぇ.
オサーンと遊ぶより遙かに良いですよ.

あー,羨ましっ!
コメントへの返答
2009年5月25日 0:07
ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ

師匠はSL55さんと、DB9さんで両手に華デスから・・・(^^)

今回の皆さんのブログ、肝心なDB9の写真がアリマセンっ!!そんなわけで第2回DB9撮影会やりましょう♪場所がモンダイですネ(^^;)
2009年5月25日 0:18
野球観戦いいですね♪
でもドームで見たい(笑)
中田投手のファンですよ~☆
早く1軍で頑張ってほしいなぁd(^^*)
コメントへの返答
2009年5月25日 0:26
ナゴヤ球場は暑過ぎるので観戦にはオススメしません(><;)
中田投手、せっかくの速球を活かせず3失点でした。1軍はまだ遠そうデス・・・
2009年5月25日 1:24
絶対ジョシでしょ~(^^)

Issyさんもトーゼンですよね~♪


151はすごいね!
コメントへの返答
2009年5月25日 21:47
たまにはこーゆー日があっても罪ではないですよネ(^^)

僕は男女平等に、誰とでも仲良くデス
(^^)b

みんカラでは日常的な数値ですね(?)
2009年5月25日 1:27
私・・・
年二回高校野球があることを最近知った程の野球オンチなんです。
でも仕事ではCDさんやNドームさんと絡みます。
返事に困るといつも”おれ流ですね!”です^^;
コメントへの返答
2009年5月25日 21:50
マジですかっ!!
プロ野球は年何回かご存知ですヵ?(笑)

脈略のないところで「オレ流」はキケンです!!(笑)
2009年5月25日 13:35
野球しばらく見てないです・・・。
ビールが飲みたい(え)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:51
僕も最近は普段全然見ません・・・
2軍の試合は酔っ払いの野次で賑やかでした(笑)
2009年5月25日 18:59
(かつて存在した)スタンドや照明がないと

球場の印象が、ぜんぜん違いますね。

選手との距離が近く感じられる写真、

十分、楽しませていただきました♪

コメントへの返答
2009年5月25日 21:54
子どものころはよく通いました。

立浪選手のプロデビュー戦もここで観戦していた記憶があります(^^)

スタンド等は取り壊されたのでかつての迫力はないですね。

2009年5月25日 22:32
こんばんは

野球観戦、もう長いこと行っていません。
炎天下の元は暑いけど、熱くなりますよね(^^)

・・・1時間でスタミナきれますが(笑)
日焼けケアしっかりして下さいね~(^^)
コメントへの返答
2009年5月25日 22:38
こんばんわ(^^)

ドームは年に数回行きますが、シーズン券をもらったときだけです(笑)自腹で行ったことはほとんどありません(^^;)

腕とかめっちゃ焼けて今もヒリヒリします・・・完全に火傷状態です・・・(涙)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation