• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

A Lovely Day

今日は割と気温が高めで過ごしやすい天気でした。







日が暮れる前に思い立って出発








今年、ここへ来るの何度目だろ・・・


























世間は紅葉だというのに2週連続で海・・・
来週は紅葉行こっと。
ブログ一覧 | カメラ・旅行 | 日記
Posted at 2010/11/21 22:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

Google Gemini
ターボ2018さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 22:12
最後の写真の青さがなんともいい感じで好きです。
コメントへの返答
2010年11月21日 22:49
夕暮れ時の空は空気が乾燥するこれからの季節が最高です☆
2010年11月21日 22:25
いいなぁ。。。。!!

今度名古屋に行ったら行ってみよう。。素敵。。
コメントへの返答
2010年11月21日 22:52
いいでしょ~(笑)

冬の晴れ渡った日の夕暮れ狙いがいいですよ♪
2010年11月21日 22:34
今日,紅葉撮ってきました

写真も良いが,ジュースを持つ手が気になります.
(^^)
コメントへの返答
2010年11月21日 22:53
いいですね~♪僕は来週行ってきます☆

先週は足でしたので今週は手です。
(^^)
2010年11月21日 22:35
うひょwwww

いいネ!きれ~だわぁ♪
コメントへの返答
2010年11月21日 22:54
ハワイのサンセットはもっと綺麗ですよね~?

年明けハワイ行きたいなぁ・・・
2010年11月21日 22:39
いい蒼だなぁ~

嫌な事も忘れられそうです
コメントへの返答
2010年11月21日 22:55
忘れちゃいけないことも忘れそうで、ヤバいです。
2010年11月21日 22:57
今日の昼間はイイお天気でしたね☆

なので海の写真も寒くないです(笑)

ちなみにコチラ、夜になってから雨降ってます(><)
コメントへの返答
2010年11月21日 23:49
午前中は市内で2時間ほどテニスしてたんですが、ぽかぽかしててTシャツ1枚でやってました(笑)

あら、雨ですヵ・・・
明日こちらも下り坂みたいですね・・・
2010年11月21日 23:15
シーズンオフの海は良いですね♪

・・・しかし何だこのカップルだらけの砂浜は!!(爆)
コメントへの返答
2010年11月21日 23:57
カップルか、家族連れくらいですね・・・

たまにオッサン1人という、謎のヒトもいます(笑)
2010年11月21日 23:15
こんばんは

ここ良いところですね。
今度行ってみようかな♪
これからの季節、海は寒いのが辛いですが(笑)

だんだん上に上がってきてますね。
次は・・・(笑)
コメントへの返答
2010年11月21日 23:58
こんばんわ

名古屋からだと、知多半島道路疾走すればすぐ着いちゃいます。
今日はそんなに寒くなかったですよ~
帰りは赤から鍋食べてきました(^^)

次は・・・首らへんですかね(笑)
2010年11月21日 23:56
この赤から青へのグラデーション、
自然が見せる一瞬の微笑み!

昨夕、タクシーの窓越しに狙いましたが・・・
ブレブレです(汗)
コメントへの返答
2010年11月22日 0:01
幻想的な雰囲気になりますよね~♪
現実逃避した時間でした(笑)

タクシーから見る夕陽ってのも、なかなか寂寥感ありますよね(笑)
2010年11月21日 23:58
こんばんは。

ここ良さそうですね・・^^
でも、1人で行くにはちょっと寂しいかな・・・
最後の灯台の写真が良いですね。

ソロソロ・・攻めに行こうかな(謎)
コメントへの返答
2010年11月22日 0:08
こんばんわ

イイカンジですよ~♪
1人じゃなくて、ぜひぜひ女子を乗せてきてください(^^)

よくわかりませんが、ガンガン攻めちゃってください(^^)
2010年11月22日 0:00
夕暮れの海ってロマンチック☆素敵~☆

ジュースを持つ手もキレイですね(*^^*)
コメントへの返答
2010年11月22日 0:10
今年はここ来るの4回目くらいです(^^)

や~ちゃんに褒められると光栄です(笑)
2010年11月22日 7:13
日没のタイミングは…
日に日に早まってますね(^^ゞ

ケロさんの潜んでいると思われる…
ToyamaCityからの夕日は…
現在、五箇山方面に沈んで行きます。

女子と…夕日を見た後は( 一一)




…「お食事」ですよね(-_-;)
コメントへの返答
2010年11月22日 22:53
今、ほんと日没早いですよね~
15時過ぎるともう夕方的な雰囲気ですね・・・

Issyの住んでいる名古屋ではビルの谷間に日が沈むので、いまいちどこに沈んでいるのかよくわかりません(笑)

ジョシと夕陽を見た後は・・・




・・・ケロさんなら、ナンですヵ?(笑)
2010年11月22日 8:09
微妙なパーツの登場ですね。

足の次は手で次は何になるのかな。



綺麗なグラデーションですね。
コメントへの返答
2010年11月22日 22:54
バス停を撮れ、と言われたので撮りました(笑)
次は足首あたりで・・・(^^)



この時期は空気も乾燥していて夕陽の色合いがイイカンジです。
2010年11月22日 9:57
ずっと眺めていたくなる綺麗な夕暮れですね♪
色合いもイイ感じです(^^)

足~手・・・次が気になります(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 22:56
夕陽って眺めていると結構短時間で沈んでしまうんですよね~
儚いものです・・・シミジミ

次はアリマセン(笑)
2010年11月22日 18:07
こんにちは、

1~3枚目の素振写

(勝手なイメージですみません)

面白かったです。

コメントへの返答
2010年11月22日 22:56
こんばんわ

キホン、全部素振り的な感じでテキトーに撮ってます(笑)

とゆーより、人生そのものが素振りです(笑)
2010年11月22日 18:44
幻想的な海と空の色です。
ここは近場の名所かもしれませんね^^
冬の海を撮りたくなりました。
コメントへの返答
2010年11月22日 22:57
冬の海とかいいですよね。
あんまり波が強いのは怖いのですが(笑)
今年の正月もここまでドライブに来たのですが、正月にしてはポカポカしていて気持ちよかったです。
2010年11月22日 20:44
色が良いねぇ~

やっぱりジュース持つかわいらしい手が気になるよ^^
写真は晩秋だけど、春だねぇ
コメントへの返答
2010年11月22日 22:59
今回は蒼色一点勝負です(笑)

次回は橙色勝負で行こうかな(^^)

ぃぇぃぇ、季節も生活も冬です(笑)
2010年11月22日 22:17
綺麗な夕焼けですね(^^)

この時期の朝焼け・夕焼けは本当に綺麗ですね。
海沿いデートが羨ましいな(^^)
コメントへの返答
2010年11月22日 23:00
昨日の知多半島、雲もなくてイイカンジでした。

山は苦手なので海岸部~平野部を中心に攻めます(^^)
2010年11月26日 2:41
どうやったら
地平線が
ピンクっぽく
撮影できるの?( ̄∇ ̄;
コメントへの返答
2010年11月26日 23:28
もともと日没時は水平線が橙色です。

あとはRAWデータにて、トーンカーブの蒼味、赤味のバランスを調整することで可能です。
2010年11月27日 21:14
昨日は三河湾から昇る朝日を見たのですが...。

やはり夕日の方がイイ感じに見えるのは何故(^_^;?

蒼い空と橙のグラデーション最高です!
コメントへの返答
2010年11月28日 0:13
こんばんわ~

三河湾からの朝日、いいですね~

大気の状態が朝日と夕陽とで違うのでしょうか???

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation