• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月06日

メルセデス B170 meets Canon EOS Kiss Digital X

1月4日に前から欲しかった一眼レフのデジカメを購入しました。
これまでの写真はコンパクトデジカメである、
キャノンのIXY DIGITAL60で撮影したものを載せていましたが
やはり一眼レフだと被写体の質感や色の締まり具合が全然違います。

ニコンのD80と最後まで迷いましたが、
①初心者にも使いやすそうな設計、操作性
②自動レンズクリーニング機能
③価格
④これまでキャノン製のデジカメを使っていた。
を考慮してキャノンのEOS Kiss Digital Xにしました。

ニコンからはこれを追撃するかのようにD40という
廉価なエントリー機が出ましたが、これはあまりお勧めしません。
AFで撮ろうとするとニコン製以外のレンズが使用できないので。

とりあえず写真を載せてみます。
率直なご感想お聞かせください。

ちなみに僕はカメラはズブの素人ですので大目に見てください。笑










また追加で撮ったら載せます。
ブログ一覧 | B170 | 日記
Posted at 2007/01/06 00:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手作りpizzaとalain mi ...
Zono Motonaさん

もぅ売りに出てるー😂
MASAYA7さん

【ネット動画見るならこれ!】データ ...
みんカラスタッフチームさん

HID屋から、遂にあの新商品が!?
HID屋さん

1004
どどまいやさん

【シェアスタイル】ウォータータンク ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 12:15
ついに買っちゃいましたね~!綺麗に取れてますね、っていうかBちゃん綺麗ですね~ピッカピカ!!これからも写真楽しみにしてます。私も1眼レフ欲しいですがPCと一緒でそのうち高機能で低価格がでるのでは?などと臆病になってます・・・。
コメントへの返答
2007年1月6日 12:28
ありがとうございます。これはカメラ買った初日に試しに撮ってみたものなんですが、もう少し説明書ちゃんと読んで勉強したいと思ってます。低価格でいえば最近でたニコンD40は安いですよ。ただレンズを買い増していこうとおもうと難ありですけど。。。
2007年1月6日 17:22
僕もkissの一つ前のモデルを持っているのですが(私は本当のずぶの素人です)やっぱり一眼レフは違いますよね。妻に無断で買いましたが、大満足でした。(シャッタースピードが速いので撮るのも楽ですし)
黒も良いですし、線がはっきり出ているような気がしますね。
ただ、ファイルが重くなるのがちと厄介ですね。
コメントへの返答
2007年1月6日 19:35
ファイルは確かに重くなりますね。このBクラスの写真は最大のサイズ(1010万画素)のファインモードで撮ったので1枚の写真が3メガくらいになりましたが、圧縮ソフトを使って100キロバイトくらいにしてます。笑

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation