• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

雨・・・。

今日は晴れていたら自分が主宰する写真クラブで
撮影ツアーに行くつもりでした。


が、雨天中止。


仕方なく・・・


やってきたところは・・・


某喫茶店(コメダではない)。


シナモンコーヒーすすって、ダラダラと。


雨の中、帰宅・・・。まだ止まないですねぇ。。。
ブログ一覧 | B170 | 日記
Posted at 2008/05/10 21:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

おお!
blues juniorsさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年5月10日 21:27
おおーっ
このカップの柄の食器 実家にありました(^^;)

最後の写真きれいですね☆
コメントへの返答
2008年5月10日 21:58
有名な食器なんですかねぇ~?食器のことはまったくワカリマセン^^;

最後の写真は名古屋の栄(という繁華街)付近です。
2008年5月10日 21:35
市内某所、これは南に向って走ってるんでしょうか?

最初の写真もキレイですね!
水滴とライトの映り込みが雰囲気あります。
コメントへの返答
2008年5月10日 22:00
最後の写真は南に向かって走ってます。西に折れようとしてますが。。。笑

ライトのボケた感じの映り込みを狙って何枚も撮ったうちの1枚です。なかなか思うように撮れずに苦労します。。。
2008年5月10日 22:12
明日、雨上がりのTRGを期待したいKです。
コメントへの返答
2008年5月10日 22:26
TRG・・・??明日やめばいいんですけどねぇ。。。
2008年5月10日 22:15
Issy-B ちゃんの写真綺麗ですが、何万画素で、アップしてるの?おっちゃんも一応デジイチ在るのですが、宝のもちぐされでつ。又、質問するから、イロエロおせ~てね。
おっちゃんそんなこともしらね~のって言わずにね!
コメントへの返答
2008年5月10日 22:29
撮影時はキスデジ最大の1010万画素で撮ってます。しかもJPGじゃなくてRAWで撮影してます。RAWデータをソフトを使って色ノリ、コントラスト、ホワイトバランスなどを修正し、JPGへ変換します。この時点でかなり画像が劣化します。そいつをさらにダウンサイズしてるので、ブログに載せる時点では画像はボロボロになってます(爆)。
2008年5月10日 22:15
今日、明日と雨模様です。
気分もイマイチすぐれません。

何気ないフロントガラスをつたわる雫もデジイチさんには被写体なんですね~
コメントへの返答
2008年5月10日 22:30
晴れてほしいですよねぇ。雨の日は出かける気すら失せますね。

ほんとはもっと雫に寄って撮りたいのですが、マクロレンズがないのでこれくらいが限界です。
2008年5月10日 23:46
うん,今日の写真は全部レベル高い!!
一つは皆ピンがばっちり来ていること.
あと色乗りも良い.
なにより構図が素晴らしい~!

私が好きなのは1,4,6枚目.
近年にない傑作ですよ,これらは.
コメントへの返答
2008年5月11日 0:06
ありがとうございま~~~す!B11師匠に褒めてもらったコメントは保存版にしておきます(爆)。単焦点、広角ズーム、フィッシュ愛すべて織り交ぜました。
2008年5月10日 23:51
コチラも昨日の夜からまだ降っています。

喫茶店の窓越しのIss-Bさん号、絵になっていますね♪
コメントへの返答
2008年5月11日 0:09
関西も雨ですかぁ。

車を停めた前の窓の正面の席があいていたのですかさず、そこを陣取りました。笑
2008年5月11日 0:04
シナモンコーヒーの香りが届きそうな感じがしました(^▽^)
夜なのに、車内からでも綺麗に写真撮れてますね。凄いな~
やはりデジイチは凄いや!
コメントへの返答
2008年5月11日 0:13
シナモン好きなのでついつい頼んでしまいますー。
車内からの写真は魚眼レンズで撮ってますが、これが結構、暗いところでも色ノリよく、しぶといレンズなので重宝してます。
2008年5月11日 0:17
 写真倶楽部を主宰なさっているのですね。
 どうりで お上手だ。
 私は最近倶楽部活動ぜんぜん出来ていません。m(_)m
コメントへの返答
2008年5月11日 0:20
写真クラブといっても、ちゃんとしたものじゃなくて、単なるカメラ好きの集まりです。でも一応、プロの商業カメラマンの方にもメンバーに入ってもらってます。笑 ara chanさんもお忙しいかもしれませんが、1日1枚撮るべしですよ!!^^
2008年5月11日 0:26
雨ですね。
明日ツーリングです。
初めて参加する会ですが・・・
せめて上がって欲しいなぁ

ま、オイラ遊びに行くんできっと雨上がるでしょう!
根拠無き自信(笑)
コメントへの返答
2008年5月11日 0:32
ツーリングいいですね。天気良くなるといいですね。

僕は明日は髪でも切ってきます。
2008年5月11日 1:56
一眼のデジカメいいですね^^
我が家も最近コンパクトのを
買い換えました。
エクシリムのEX-200ですが
とりあえず写すものが頭に浮かびませんw

ところで・・・どうやってブログに
いっぱい写真を載せることができるんですか?
コメントへの返答
2008年5月11日 2:15
一眼レフは入門機は安い割りに機能性は優れていて今が買い時だと思います。
コンパクトは僕はCANONのIXY Digital60を持っていますが、これを使うのは中国へ行くときと動画を撮るときくらいですね。

ブログの写真は僕の場合、My掲示板へ画像をアップロードして、そのアドレスをブログ上でリンク指定しています。(この説明では分かりにくいですかね。。。)
2008年5月11日 2:04
とくに良い点は,何を見せたいのか,どこを見ているのかがはっきり判ること.
ピントを通して読者と会話が出来ている!
素晴らしい!
コメントへの返答
2008年5月11日 2:16
ここ1年以上でしょうか、B11師匠に鍛えていただいたおかげです。m(_ _)m
2008年5月11日 2:44
素晴らしい!
雨で輝く夜の街、撮りたいでーす☆

シナモン私も好き。
コメントへの返答
2008年5月11日 11:23
雨が降ると路面が濡れて、反射してきれいですよね~^^

コメダに行ってもいつもシナモンティー頼んでいます。
2008年5月11日 6:22
おはようございます。
こちらもまだパラパラ降ってますね,,洗車したいくらいです。

席の目の前置けるんですね!
愛車を眺めながらの飲むコーヒーはいつも以上に美味しく感じそうですね^^;
コメントへの返答
2008年5月11日 11:25
おはようございます。
こちらはやっとやんでくれました。まだ曇ってますが、少し空が明るくなってきました。

愛車を眺めながらの喫茶店はありそうで、なかなかありませんね。駐車スペース3台のうちの1台が空いていたのですかさず入れました。
2008年5月11日 6:27
雨の写真も良いですね♪

お店から自分の車が眺められる位置って
嬉しいですよねぇわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月11日 11:27
雨の日はカメラやレンズが濡れないよう気を遣うので面倒です。笑

こんな喫茶店はありそうでなかなかないのでブログのネタに重宝します。^^;
2008年5月11日 7:28
最後は東新町の交差点ですね

今朝もまだ降ってますね~
たまには雨の景色も良いかもね
コメントへの返答
2008年5月11日 11:28
その通り、東新町です~。やっとやんでくれた感じですね。雨の日撮影はなかなかハイレベルです。どっかに昼ごはんでも食べに行こうかな~。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation