• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

中日対サーパス

昨日の土曜日の日記です。

午前中はYANASEへSLKを見に行き、

納車前に納車時の妄想をして終了。

Bに乗って向かった先は・・・

出た、ナゴヤ球場(爆)
プロ野球2軍戦を観戦です。
サーパスとはオリックスの2軍チーム名です。


ネット裏の席を陣取ります。


両軍監督のメンバー表交換。


さぁ中日ナインも試合前のアップ開始。
2軍で調整中の李もいます。この日の注目選手です。


踊ってるわけじゃなくて、アップしてるのです。


試合前ミーティング。


さぁ、試合開始。
中日の先発は高卒ルーキー、赤坂投手!!
ドラフト1位です。年齢でいうと僕の1回り下!!(涙)


サーパスの先発はヤング投手。
初回は制球が定まらず失点を許していました。


地元、愛工大名電卒の堂上選手。
この日も調子良かったです。早く1軍で活躍してほしいです。


この日はバックネット裏に座りましたが、この人の姿が。
元中日の渡邉選手です。
現在は球団職員で2軍の試合をビデオに撮りながら解析担当。
たくさんの人からサインを頼まれていましたが、
嫌な顔せずすべて応じていました。


結局試合は3-1でドラゴンズの勝利!!


お疲れっした!!


2軍選手が大変なのは試合後もすぐ練習があることです。


呼びかけたら手を振ってくれた李選手。
リストバンドをスタンドのお客さんにプレゼントするなど、
サービス精神旺盛でした。


彼目当てのファンも多かったです。


最後はおまけ。中日といえばこの人!!宇野勝コーチ。
李の練習を視察に来ていました。

最近、僕がハマっている、この2軍観戦ですが、その理由は:
2軍の試合はファンクラブ会員だと入場無料!!
おまけにナゴヤ球場なら、ネット裏で観戦可能!!
1軍よりも選手が必死で頑張っており、明日のスターを発掘できます!!
たまに怪我や調整で2軍落ちした1軍選手がでてきますが、
これが間近で見れますのでオイシイ!!

ドラキチの方は是非!!
ブログ一覧 | 中日ドラゴンズ | 日記
Posted at 2008/06/29 23:39:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 23:57
野球と言えば私も高校まで野球児でした。ちなみに親父は6大学駒沢で一年の時からレギュラーで一年の秋にプロの秋季キャンプに参加していました。高校3年の時当時共栄高校の金田(一年)と対戦したそうですが全く打てなかったそうです、さすがです。お袋の妹の旦那(おじさん)は一応ドラゴンズに入団して2軍で終わりましたが、プロ野球選手でした。もう半世紀以上も前のことですが。やはり地元を応援したいですね。
コメントへの返答
2008年6月30日 7:33
すごいですね。家系的に野球選手系ですね。僕は小6まで真剣に将来は野球選手になると考えていましたが、中学へ入学し、野球部は髪を坊主にしないといけなかったので、あっさり諦めました。。。
2008年6月30日 0:16
高校野球が年2回あることをやっと知った程の野球オンチですw。
しかし中日は好きです!
本社にも行った事ありますって
意味無いコメントしか出来ずスミマセン!!^^;
コメントへの返答
2008年6月30日 7:35
高校野球は僕は全然見ないんですよ~。好きな人は夏の甲子園とか朝からず~~~~っとNHKで見てますよねー。やっぱり中部地区の方は中日ファン多いですね♪
2008年6月30日 0:20
宇野さん、老けたなぁ(笑)
2軍選手は必死ですよね~
やはり全力疾走してくれないと☆
コメントへの返答
2008年6月30日 7:36
老けましたよね。僕が幼い頃はまだ現役だったのがウソみたいです。2軍は振り逃げでも全力です♪
2008年6月30日 0:23
李選手は今故障だったの?
知らなかった.

宇野選手見るとあのヘディング事件を思い出します.
コメントへの返答
2008年6月30日 7:39
右手親指と左肩痛だそうです。この日は2打数1安打1打点でした。辻監督によると7月1日からも2軍の試合に出すらしいのでもう少し2軍調整ですね。

ヘディング事件はもはや伝説ですね。
2008年6月30日 0:34
2軍の試合でも内野席の結構上までお客さん入ってますね。
ファン倶楽部会員の入場無料は魅力的です。

我が家はTVでスポーツ観戦すると奥さんが奇声を発するので、スポーツ観戦に連れて行くのが怖いです(^_^;。

コメントへの返答
2008年6月30日 7:41
土曜、日曜は多いですよ~。開園前は球場の外に並んでいますからね。ファンクラブは今年から入りました。2軍の試合観戦でもとをとってます。

女性のほうがスポーツは意外と?盛り上がってみてますよね。。。
2008年6月30日 1:37
宇野だ~宇野~~~♪

中日の伝説の選手ですな。
コメントへの返答
2008年6月30日 7:41
コーチになった今でも、ベンチから出てくると「宇野~!!」という声援が起こります。微笑ましいです。
2008年6月30日 7:16
お、野球ファンですね。
皆さん、練習から観戦ですから、本当に野球好きなことが分かりますね。

2軍の試合の面白さは、仰るとおりですね。
ファンクラブ会員だと、無料と言うことは知りませんでした。

宇野、年をとりましたねえ。
街で出会うと、一瞬考えてしまうかも?
コメントへの返答
2008年6月30日 7:44
練習が面白いですよね。2軍といえど、プロなので素人では考えられないレベルで野球やってます。ファンクラブ会員は2軍タダです。他はこれといった特典もないので、特典内容は改善を希望します。。。

宇野選手、髭にも白髪が増えてきて現役を知るファンが見ると、ちょっと驚きですね。
2008年6月30日 19:27
有名人がいっぱいですw

宇野さん久々に見ました☆
老けましたねー(汗)
コメントへの返答
2008年6月30日 19:44
やっぱ宇野選手、大人気ですね。知名度は全国区なので、芸能活動できそうですね。
2008年6月30日 19:31
う~やん、仙人みたいな顔になりましたね。渋いです♪
Issyさんも、う~やん目指して下さい!!
コメントへの返答
2008年6月30日 19:46
本当、仙人っぽくなってきました。後ろからモクモクと白い煙でも出てきたら野球の神!!宇野コーチが登場すると、スタンドの客席が、なごやかな笑いに包まれます。
2008年6月30日 19:57
ネット裏、裏山すぃ~!
渦中の7番が出てますね。
お願いだから二軍で結果出してから一軍に来てね。。。

小池はイイ♪
コメントへの返答
2008年6月30日 21:04
2軍はファンクラブ会員なら入場無料です。非会員でも入場料は安いと思いますよ。早めに行けばネット裏で観戦可能です♪小池いいですよねー^^

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation