• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

サイパン写真 その1

昨日はSLK納車日だったわけですが、
サイパンからの帰国日でもありました。

サイパン写真をUPしてませんでしたので、
本日よりちょっとずつ大量に(爆)載せます。

ロングスクロールを覚悟でご覧ください。


7月4日(金)20:55セントレア発のNW便で出国します。
3時間半くらいのフライトなのであっというまに到着です。


サイパンに到着し、空港から車で10分程度のホテルにチェックイン。
現地時間(日本時間+1時間)夜中2時くらいに部屋へ。
すぐ寝たいのですが、翌日の準備やら、テンション高くて、
ついつい夜更かし。


翌朝の5日(土)の朝、ホテルの外にでると快晴です!
ちょっとおでかけすることに。


まずやってきたのが定番のバンザイクリフ。
その名のとおり万歳の崖?です。


これがバンザイクリフ。サイパン島最北端の岬で、
アメリカ軍の激しい戦闘(サイパンの戦いにおいて、
追い詰められた日本兵や民間人が、スーサイドクリフと同様にアメリカ兵からの
投降勧告、説得に応じず、80m下の海に身を投じて自決した悲劇の断崖です。


この大海原に飛び込んだ自決者の数は1万人にのぼるとも言われていて、
海は血で真っ赤に染まったそうです。。。


平和を祈る慰霊碑もあります。
サイパンへ遊びに来た自分ですが、
つい半世紀前にはここが惨状の地だったと思うと複雑な気分でした。


ハワイやアメリカ本土でもよく見るハマーリムジンもいました。


続いてやってきたのがBIRD ISLAND。展望台です。


眺めがよかったです。


小さい島は、サンゴ礁の上にある石灰岩でできた島で、
表面にはたくさんの穴があき、たくさんの鳥たちが暮らしているため、
バードアイランドと呼ばれています。


展望台から見える向こう岸。海の色が本当にきれいです。


また場所が変わって、今度はPAU PAU BEACHです。
旧ホテルニッコーの近くにあります。


ここの海は波は穏やかで、透明度も高かったです。
ローカルの人が遊びに来る程度で、
ほとんどプライベートビーチ化してます。


南国大好きなIssyですが、昨年5月のハワイ以来、
南国充電が切れていましたが、やっと久しぶりに
きれいな海を目の前にすることができました!!


そりゃ、ジョシも喜ぶわなぁ~~~~(爆)


午後はおなかがすいたので、ガラパン地区へ。
サイパン1の繁華街です。。。


お約束のハードロックカフェ。


ベーコンチーズバーガーとコーラで20ドルくらいしたような。


お約束といえばこのサイパンダもサイパン名物。。。


食後は少し街を散策するのですが、、、


暑いのなんのって・・・。しかも田舎・・・。


時間だけがのんびり流れていくのでした。


今回の旅行、写真を400枚以上撮ったので、
しばらくサイパンブログになります(爆)。

その2へ続きます。
ブログ一覧 | サイパン | 日記
Posted at 2008/07/09 23:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

フィアット デュカト
パパンダさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年7月9日 23:40
青い空,白い雲,透き通った海...
南国や~!

ポストカードみたいな写真だね.
コメントへの返答
2008年7月9日 23:43
南国はこれだから、やめられません。ここ1年、中国と日本の行ったり来たりが続いたので、癒されました。
2008年7月9日 23:45
ええとこですね~、行きたい!グァム&サイパンは行った事ありません。ハワイは3度ほど、サイパンいいところ有りましたか?おせえてください。
コメントへの返答
2008年7月9日 23:56
僕はハワイ(オアフ島のみ)3回、グァム1回行きました。サイパンは今回初でした。いいところは、やっぱりマニャガハ島でしょう!続きのブログで紹介します。今回は行けませんでしたが、テニアン島、ロタ島も面白そうです。
2008年7月9日 23:45
3枚目の青空にやられました~。

しっかりその1からジョシ登場(^。^)。ジョシも嬉しそうでイイ写真です。

↑最後の写真なんて、まさにポストカードに有りそうです。
コメントへの返答
2008年7月9日 23:58
3枚目の写真、ホテルの建物が背中側にあるので、全体的に影ってしまって、木々の緑が暗いんです。。。RAWから補正しましたが、うまくいかず、コレが限界です。
2008年7月9日 23:45
青い空、ビーチで戯れる尾根遺産2人。
いいなぁ。

(業務連絡:ちょっと配慮が足らずに掲示板でご迷惑をかけてしまいました。)
コメントへの返答
2008年7月10日 0:03
掲示板、いま拝見しました。もともと、僕がkazさんにオフ開催をずうずうしくもお願いしてしまい、結果、kazさんにもご迷惑をおかけしてしまい、反省しています。。。
2008年7月9日 23:52
キレイな空と海ですね~^^

キレイな女性も気になります♪
コメントへの返答
2008年7月10日 0:04
空と海だけでは、みんカラの皆さん、許してくれませんので・・・(爆)
2008年7月10日 0:00
サイパンには数え切れないぐらい行っているのですが、バンザイクリフは行った事ないのです。
ちょっと恥ずかしくおもってます・・・汗

サイパン暑かったでしょ(^-^;
暑さが日本とかわんないですよね~
コメントへの返答
2008年7月10日 0:07
僕は今回、サイパン行く前に知人から、バンザイクリフの話を聞いてから出発したので、まずは行ってみようと思い、初日の最初に行ってきました。戦争について自分もかなり無知なんですが、僕の祖父・祖母は戦争で死んでるので、まったくの他人事、過去のことでもないかなーと最近やっと思い始めました。

サイパンは日本の残暑みたいな暑さと湿気でした。(汗)
2008年7月10日 0:06
いやいや!気にしないで!

元々、私のフライングが原因だから。
オープン仲間が1人でも増えるのは素直に喜ばしいし、みんなにアナウンスしたくなる。
そんな性格なんで。

それを媒体を使ってオープンにしすぎました。
反省してます。
コメントへの返答
2008年7月10日 0:11
ありがとうございます。

kazさんの開いているコミュは「オープンカー」を共通項に皆さん、集まっていて、そこにはオープンカー以外の車種の括りがないことが素晴らしいなぁと思っていました。kazさんの気遣いにも感謝しております。当然ですが、僕だけじゃなくて、皆さんが楽しめる会になるといいです。日程、場所は問題ありません。

ありがとうございます!!
2008年7月10日 0:06
一緒に行ったジョシは誰でつか?
コメントへの返答
2008年7月10日 0:12
Donさんにしては、コメントしてくる時間が早すぎませんか。
2008年7月10日 0:20
一言だけ愚痴を・・・ww

「 オープンルーフで行こうよ♪ 」 って素晴らしいグループなんです。
たまたま私が立ち上げただけで、主宰してるとか、リーダーだとか、最初から思っていません。

ですから、オフ会を企画した人、私とオフ会でお会いした人すべて、Staff(私的には管理者)なんです。

会長職なんて必要ないんですね。

皆さんがそれぞれ、好きにオフ会を企画すればいいし、イベントを発案してもいい。

そんなグループなんです。

今回は私が脱線した感が強いですが、趣旨がそういうグループなんで、皆さんにご理解を得られると思ってました。

事実、掲示板のいたるところで、皆さんが運営者ですって言ってますしね。
それが 「 オープン 」 なグループだと認識しています。

なので、ホント気にしないで、ローカルかも知れませんが、オフ会の企画はしたいし、参加したい方を拒む事はありませんから気軽にやりましょう!
コメントへの返答
2008年7月10日 0:45
ありがとうございます。

そう言って頂けるkazさんの人柄と、グループの主旨がいいなーと思い、参加登録しました。1人でも不快な思いをする方がいるのはkazさんも私も本望ではないですよね。本当にスイマセンでした。

家も近所ですので、かる~~く遊びましょう。kazさんも同じなのかワカリマセンが(爆)、あんまり形式的な集まりは性格上、苦手です。気軽に、何のしがらみもなく、遊べる方がいると毎日が楽しくなるだろうなーって思っています。そういう意味でも、これまで参加させてもらった会はとてもNICEでした!!週末や夜なら「突然プチオフ」も歓迎です。サクっと一緒に流しましょうよ。
2008年7月10日 2:10
ホントに空が青い!!

地元でここまで青い空を見た記憶が無いくらいです。

そりゃあジョシも喜びます♪
コメントへの返答
2008年7月10日 20:29
日本ではなかなかこの青さは見れないですよね。太陽光の強さが違うと思います。沖縄で見た空はなかなかきれいでしたが、本州では厳しいかも。。。

shin_554さんの腕前で撮ってほしいものです。
2008年7月10日 8:34
い、いきたい。

そういえば最近沖縄にも行ってない・・・・。

青い空、青い海。そして・・・・フフフ。堪りませんねえ~!
コメントへの返答
2008年7月10日 20:30
僕も沖縄は2年ほど前に行ったのがラストです。沖縄も好きなんですけど、同じ値段で海外行けちゃうんですよねぇ。。。
2008年7月10日 9:26
空の青さが違いますー!
目が醒めました(まだ朝なのに^^;)

猛烈に海に行きたくなりました♪
コメントへの返答
2008年7月10日 20:32
海いいですよ~~~。気分が大らかになりますし、きれいな海は見てるだけで癒されます。年に1度はきれいな海に行けるよう、ガンバリマス。。。
2008年7月10日 9:29
ほんとにきれいな景色、デジイチの魅力も(笑)
ジョシと一緒のサイパン・・・どうして誘ってくれないの(爆)
コメントへの返答
2008年7月10日 20:34
デジイチいきましょ~~!コンデジでもきれいなお写真を撮られているので、デジイチ買ったら、さらにパワーUPですよ!!

お誘いせず、すいません(爆)。
2008年7月10日 19:06
いいですね~。
魚眼も欲しいリストにうpしました~ww

ジョシいいですね~♪
コメントへの返答
2008年7月10日 20:36
魚眼は焦点距離から考えると広角レンズの部類なので、旅先で景色撮るときなど役立ちますよ~~!景色以外にも退屈な構図にスパイスを加えてくれる、オモシロレンズです。

ジョシ載せておかないと、みなさんに怒られそうで(爆)
2008年7月10日 21:46
梅雨空を見飽きた目には新鮮な青です

雲も真っ白で空気が綺麗なんだろうな
コメントへの返答
2008年7月10日 22:20
もっとすごい写真を撮ってきましたので後ほどUPします。我ながら力作をぶちかまします。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation