• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月10日

「和カフェたらそ」モーニング

「和カフェたらそ」モーニング 昨夜は0時半くらいに寝ました。
寝るときはクーラーつけて寝るんですが、
タイマーをセットするので1~2時間で切れます。
そして明け方は扇風機を稼動させるのですが、
やっぱり暑い。
今日もどういうわけか早朝5時くらいにお目覚め。
うだる暑さのなか二度寝しました。



そんなわけで今朝は8時前にSLKに飛び乗って
行ってきました。


和カフェたらそです。
もうすっかりおなじみですね。


三河湾が一望できるテラス席は9時をまわってすでに猛暑の席です。


店内に入るとB11師匠、ちょびパパさん、tfujitaさんが
すでにモーニング中。僕も遅れてモーニングを頼みます。

復習ですが、たらそのモーニングとは

コーヒーor紅茶(いずれもHotかIceを選択)をまず決めて、


トーストが2枚ついて、


おはヨーグルトがついて、


人参ジュースがつきます・・・

・・・嘘。
こんな色してますがオレンジジュースです(マジ)。
このオレンジジュースはリンゴジュースという選択肢もあります。

で、850円です。
(B11師匠、50円おごってもらってすいません(爆)。)

そうこうしているうちにkazさん到着。
新調したカメラバッグ・・・

デカっ!!!


ついでにNIKON D3もデカっ!!(写真手前)


モーニングを食べ終えると、
夏休みの朝のラジオ体操じゃなくてカメラ体操が始まります。


下の浜は海水浴もできるんですね。


この後は、「温泉組」「たらそでドロン組」に分かれて終了です。

僕は「たらそでドロン組」でした。
23号ぼちぼち混んでいましたが、まぁ順調に帰ってこれました。

それにしても暑い~。ちょっとバテ気味です。。。
ブログ一覧 | オフミーティング | 日記
Posted at 2008/08/10 15:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

さすがに飽きてきたか? From [ Feel the wind ! Alf ... ] 2008年8月10日 16:07
連休2日目の今日、毎度お馴染みの 「 たらそ 」 に行ってきました。 うーん、タイトル通りです。 これと言って目新しい被写体もないし。 そろそろ開拓しないといけないな。 「 たらそ 」  ...
ブログ人気記事

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年8月10日 15:22
このアングル待ってました♪

ついさっき、kazさんとこで撮影風景を見たので^^
コメントへの返答
2008年8月10日 15:48
そうです。あの構えは紅茶を真上から狙っていました。最近、この構図を練習してます^^;
2008年8月10日 15:32
なんだかなぁ。

人が撮った写真で自分の指を見ると、なんだかガッカリ。
手の皺って、年輪のごとくなんだよね。

つか、お疲れ様。

カメラ体操、ワロタwwww
いぃフレーズだww

そろそろ今日Issyくんが言っていた、新しいCafeに乗り換えるかな?

ってか、近すぎだけどねww
コメントへの返答
2008年8月10日 15:50
確かに手は年齢を自分で感じやすい場所かもしれないですね。。。自分の手もやたら血管が浮き出ています(爆)。

今日もありがとうございました。

New Cafeですが、ちょっと偵察に行ってきます。結構、評判はいいみたいなのでちょっと期待してます。
2008年8月10日 16:04
なんだかなぁ。

人が撮った写真で自分のハゲを見ると、なんだかガッカリ。
(^^)

あの後の温泉良かったよ~!
New Cafe,私も期待しています!
コメントへの返答
2008年8月10日 16:23
あら、そー、きましたか(爆)

温泉写真楽しみにしてます!!(嘘)

New Cafe、うちの近所なので、三河湾とかは見れませんよ~^^;
2008年8月10日 16:48
なんだかなぁ。

人の撮った写真ばかり見ていても
つまんないなぁ、
一日仕事でガッカリ(笑)

新規開拓よろしく(^^)/
コメントへの返答
2008年8月10日 19:33
なんだかなぁ。

仕事している人にダラダラと遊んでいる写真を見せるなんて、僕も罪ですねぇ。。。

新規開拓したいんです。(本当は暑いので近いところで遊びたいだけ?)
2008年8月10日 17:21
なんだかなぁ。


写真ばかりで見ていて一度も「たらそ」行けてないんだよなぁ・・
kazさんの手が大きいのかパンが小さく見えるんだよなぁ・・・・
海水浴なんて20年以上行ってないんだよなぁ・・・

そのうち行こうかと。
コメントへの返答
2008年8月10日 19:39
なんだかなぁ。

そうですよね、アルさん、先月たらそへ行けなかったリベンジを是非!その際は僕も駆けつけますよ。kazさんのカメラバッグまじで大きかったです。いろいろワルなモノが詰まってるんでしょうねー
∑(*。*;ノ)ノ ビクッ!
2008年8月10日 17:52
お~いしそ~~う☆
トーストがとってもいい感じですね
(*/∇\*)キャ
コメントへの返答
2008年8月10日 19:41
なんだかな・・・アレ!?
ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン

トーストおいしかったですよ~。ちょっと厚めにやいてあってカリカリ、サクサクでバターがちゃんと染み渡っていて、いい感じのモーニングでした☆
2008年8月10日 19:28
なんだかなぁ。

本州縦断して行くには…
遠いよなぁ(-_-;)

つか!…
望遠で浜辺のビキニ尾根遺産…
撮れなかったのですかwww
コメントへの返答
2008年8月10日 19:43
なんだかなぁ。

本州横断って=3
でも冬場になると雪が怖くてマジで岐阜から北にはクルマで行けません(涙)

そのへんはケロさんお願いします!
200mm望遠では役立たずでした!
2008年8月10日 20:33
>>つか!…
望遠で浜辺のビキニ尾根遺産…
撮れなかったのですかwww

私は顰蹙買いながら頑張ってます。

「たらそ」

ブログで拝見し夫婦で遠方から
張り切って参りましたよ。

良いカフェです!
コメントへの返答
2008年8月10日 21:43
尾根遺産写真、要望強いですね(爆)


「たらそ」いらっしゃったんですね~!? いいところでしょう~?名古屋の自宅からだとクルマで片道1時間~1時間半くらいかかりますけど、朝早起きしてドライブがてらにモーニング食べに行くと気分いいです。
2008年8月10日 21:23
このお店はよく登場しますねわーい(嬉しい顔)

私もカフェ好きなので一度行ってみたいでするんるん
コメントへの返答
2008年8月10日 21:43
オーナーの方が建築から、音楽から、食器から、メニューから細部に渡り、こだわりがあるのでファンも多いですね。県外から来る方も多いです。こちらにお越しの際は是非!
2008年8月10日 21:35
そうですか、じゃ私も・・・

なんだかなぁ
いつも多重露光やズームじゃ飽きられるよなぁ
そろそろビシッとした写真撮らなきゃなぁ

て、ことで今度クルマの写真に挑戦します。
まずは夕日、17日ご一緒にいかがです?
コメントへの返答
2008年8月10日 21:46
のっていただきありがとうございます(爆)。

今日、5人で談笑していたときにジラールさんの話題もでました~。デジイチ族、どんどん増えてきたな~って。

17日OKですよ。kazさんとも今日しゃべってました。お盆は遠出すると道が混むので近場でカメラで遊べるところがいいなーって。港でもいいですし、他の場所でもいいところあれば行きます。
2008年8月10日 21:42
いつ見ても素敵なカフェですねーw
モーニングのシステムが羨ましいです・゚:*(´ω`*人)

この制度が無いので、喫茶店の営業開始時刻が10:00とか11:00なんて感じです(泣)

ただ、東海地方の暑さは耐えられそうにありません(笑)
コメントへの返答
2008年8月10日 21:47
Dスケさんも一度お越しください、かな~~~り距離ありますが(爆)

名古屋の喫茶店のモーニングは500円弱でコーヒーとトーストがつくのが一般的ですが、たらそはジュースやらゆでたまごやらヨーグルトやらいろいろつくのでモーニングというより、普通のセットメニューですね。。。

昨日、車の温度計、50度を表示してました(マジ)。
2008年8月10日 22:38
今晩は。

たらそでモーニング・・・以前、土砂降りの雨の中トライして・・・営業時間が違って・・・結局その先のコメダになった事が有ります。

涼しくなったらリベンジしに行きたいです。
コメントへの返答
2008年8月10日 22:49
こんばんわ。

そのブログ覚えていますよ。折角、遠路いらっしゃったのに残念でしたね。今は暑くて、テラス席も座っていられないので秋以降がお勧めです。
2008年8月10日 22:41
個人的に、おはヨーグルト受けてしまいました・・・

こういう既に死んでいる言葉大好きです。

たらそ、これだけ見ると、一回は行かないと
いけませんね!
コメントへの返答
2008年8月10日 22:51
おはヨーグルトに絡んだコメント、初です!!多謝!!

死語にもう1度、命を与えるところに美学を感じますね、へけーしゅ。

カメラ片手に行ってみますか?!た・ら・そ!!
2008年8月10日 23:33
 皆さんが 飽きられた頃に 行かせていただきます。(^^)
コメントへの返答
2008年8月10日 23:40
涼しくなったら是非お越しください。飽きた、飽きた、といいながら自分も行ってしまうことでしょう。笑
2008年8月11日 0:03
なんだかなぁ。


もういらないですか?(笑)
お疲れ様でした!
真上からの写真、面白いですね~

クーラーのお話・・・うちも全く同じです。タイマー切れて目覚めれば汗だく。
早く涼しくなって欲しいですね♪
夏バテ、御自愛下さいませ。
コメントへの返答
2008年8月11日 7:11
ありがとうございます^^さすが関西!!笑

真上からの写真は特に新しい構図ってわけでもないですけど、構図で安定感を出したりするのが難しいので練習と思ってやってます^^;

暑い日が続きますが、頑張りましょう~!
2008年8月11日 1:14
実は、みなさんにお会いできないのは承知の上で、15時~18時まで相方とまったりしていました^^
ちょうどテラスが日陰になった後でして、風も心地良く眠りそうになりました(笑)
私はまだ2回目ですので、もうしばらくは行こうと思っています^^
またご一緒しましょうね(^o^)丿
コメントへの返答
2008年8月11日 7:12
あら、いらっしゃったんですねー。そのころはすでに名古屋に帰ってきてましたー。テラスが日陰になると結構気持ちいいんですかね~?また是非ご一緒させてください!
2008年8月11日 6:43
ん~一度たらそに行ってみたい!
もぉたらそが週間ですね^^;
コメントへの返答
2008年8月11日 7:13
是非1度お越しください、関西の皆さんで!
2008年8月11日 9:21
カメラ体操の画、なんだか落ち着きます(笑)
コメントへの返答
2008年8月11日 20:41
Yasukuraさんも是非!!(爆)
2008年8月11日 19:15
クールでアーバンなIssyさんが、寝るときにクーラーの
タイマーをセットして、
明け方は扇風機を稼動させるなんて......

私の勝手なイメージでは24時間365日エアコン
を入れていると思っていました。

コメントへの返答
2008年8月11日 20:43
まったくもってクールでもアーバンでもないです。クーラーの電気代も気になるナゴヤンです。

クーラーの風が苦手なので、あんまりクーラーのかかった部屋は好きじゃないんですけど、今の暑さは耐えられないですね。。
2008年8月11日 20:53
こんばんは^^

初めましてかな?

ハナチャンのコメ
偉そうで嫌だな........(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2008年8月11日 20:59
こんばんわ。

初めまして~♪

ハマチャン、鬼軍曹なのでさからえないんです(爆)。
2008年8月12日 1:33
最近まったくモーニングに行ってないんで、久しぶりに行きたくなってきました。

ちょっと前に帰ってきましたが、高知・香川も名古屋に負けないほどの暑さでした・・・・
コメントへの返答
2008年8月12日 7:07
たらそに行かれたことあるんですかねー?もしまだなら是非!

高知って結構遠いんじゃないですか?僕は四国は香川、徳島は行ったことありますが、西のほうは未開拓です。
2008年8月12日 18:55
コメント遅くなりました。
1枚目のたらその看板、新規性アリで良い感じです。

温泉組、非常に良かったです。風呂上がりの休憩室がオーシャンビューで涼しくて最高でした。この1000円を高いと見るか安いと見るかは個人の主観ですから、次はランチ込みで行きたいかも(^。^)。

コメントへの返答
2008年8月12日 19:40
どうもお疲れ様でした&ありがとうございます。1枚目はかすかにtfujitaさんが・・・^^;

1000円なら安いですよね。いまどき、名古屋市内のフツーのスーパー銭湯ですら500円くらいとりますよね。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation