• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

炎天下の土曜日に・・・

炎天下の土曜日に・・・いですね。

先週の週末はすっかりにヤラれた
ナゴヤオフでしたが、今週の週末は
なんとか天気はもってくれました。

昨日の曜のブログです。





この日は、こんなクルマに乗ってる方や、

こんなカメラを持っている方たちと遊びに行くぞ~!と

お誘いを頂戴していたにも関わらず・・・ボクは・・・





女子2人との野球観戦を選びました・・・(笑)
(近いうち、みんカラ追放だな・・・)






土曜日はお日柄もよく、好の行日和という天気で・・・
先述の皆様はこんなトコロで遊ばれていたようですが・・・

僕はソノ頃・・・

「安・近・短」を追及した結果・・・



↑こんなトコロにいました(笑)
(駐車場1,000円と入場料1,000円はかかったが)

ナゴヤ球場に到着すると、早速中日選手たちが練習しています(^^)



「バックホーム~っ!!」



「あいよ~っ♪」

やっぱり野球は9人で戦うスポーツだなぁ~・・・
1人ではできないんだなぁ~・・・
チームワークとか連携が大事なんだなぁ~・・・


と呟きながら練習観戦をしていたそのころ・・・

コチラでもチームワークでナニやら撮影されていたようですネ(笑)




この日の先発は山井投手。
そうです、2007年の日本シリーズで完全試合を目前にして
落合監督に交代を命ぜられ、一躍「時の人」となった山井投手デス(^^)
現在、2軍で調整中。
制球がいまいち定まりませんでしたが7回を無失点で投げきりました(^^)



山井投手を援護するように打つほうも頑張り初回に4点を得点。
※井上選手も現在、2軍で調整中なんですネ(^^;)



8回からは中田投手が登板。
一昨年は1軍で14勝をマークしながらも今年は不調で2軍にいます。
彼の持ち味はやっぱりそのストレート!


こんな早いボールをガンガン投げ込んでいましたが、
(みんカラではこれくらいのスピードの人、ザラですね・・・)
変化球の制球が定まらず、9回表には3点を取られる光景も・・・(汗)



最後は来場者プレゼントで女子がサイン入り色紙を当てていましたのでパシャリ☆

天下で4時間も観戦していたのでまたまた日焼けしてしまい・・・

最後はこんなカンジで水をがぶ飲みして帰りました♪

ちゃんちゃん♪

Issy_SLK(^^)/
Posted at 2009/05/24 20:01:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2008年12月14日 イイね!

MIP授賞式

MIP授賞式皆さん、コンバンワ
チャォ 。+゚ヽ(。・c_,・。)ノ゙。+゚チャォ

今日はMIP授賞式へ行ってきました。
MIPが何の略だとか、
細かい説明は割愛します。
ピーン(。・ω・)σ ⌒*

ちなみに去年はこんなカンジでした☆

早速、受賞選手の中日ドラゴンズ・吉見投手登場です。
A170が贈られます。
軽いインタビューのあと撮影開始です。



まずはプロのカメラマンや報道関係のみ撮影が行われ、
素人のIssyは隅からコソ撃ち(^^)



プロは撮るほうも撮られるほうも大変デス。



Issyも少し撮らせてもらいまして、



サインと握手をゲットして終了(^^)



終了後は場所を移して友人達とコーシーでも・・・



店内はツリーが飾られ、もうクリスマス



みんなして同じものを注文してしまいました・・・



ちょっとだけクラブ活動しましたとさ。

フォトギャラ1
フォトギャラ2
Posted at 2008/12/14 20:25:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2008年06月29日 イイね!

中日対サーパス

昨日の土曜日の日記です。

午前中はYANASEへSLKを見に行き、

納車前に納車時の妄想をして終了。

Bに乗って向かった先は・・・

出た、ナゴヤ球場(爆)
プロ野球2軍戦を観戦です。
サーパスとはオリックスの2軍チーム名です。


ネット裏の席を陣取ります。


両軍監督のメンバー表交換。


さぁ中日ナインも試合前のアップ開始。
2軍で調整中の李もいます。この日の注目選手です。


踊ってるわけじゃなくて、アップしてるのです。


試合前ミーティング。


さぁ、試合開始。
中日の先発は高卒ルーキー、赤坂投手!!
ドラフト1位です。年齢でいうと僕の1回り下!!(涙)


サーパスの先発はヤング投手。
初回は制球が定まらず失点を許していました。


地元、愛工大名電卒の堂上選手。
この日も調子良かったです。早く1軍で活躍してほしいです。


この日はバックネット裏に座りましたが、この人の姿が。
元中日の渡邉選手です。
現在は球団職員で2軍の試合をビデオに撮りながら解析担当。
たくさんの人からサインを頼まれていましたが、
嫌な顔せずすべて応じていました。


結局試合は3-1でドラゴンズの勝利!!


お疲れっした!!


2軍選手が大変なのは試合後もすぐ練習があることです。


呼びかけたら手を振ってくれた李選手。
リストバンドをスタンドのお客さんにプレゼントするなど、
サービス精神旺盛でした。


彼目当てのファンも多かったです。


最後はおまけ。中日といえばこの人!!宇野勝コーチ。
李の練習を視察に来ていました。

最近、僕がハマっている、この2軍観戦ですが、その理由は:
2軍の試合はファンクラブ会員だと入場無料!!
おまけにナゴヤ球場なら、ネット裏で観戦可能!!
1軍よりも選手が必死で頑張っており、明日のスターを発掘できます!!
たまに怪我や調整で2軍落ちした1軍選手がでてきますが、
これが間近で見れますのでオイシイ!!

ドラキチの方は是非!!
Posted at 2008/06/29 23:39:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2008年06月03日 イイね!

炎天下で・・・野球 その2

炎天下で・・・野球 その2まだ日曜日のブログ書いています。












夕方、広島との試合を終えた中日2軍選手たちは
休憩もなく、すぐライトのポール際に集合します。


やれやれ~~~


浅尾投手と、高江州投手。
2、3人ごとにグループになって、


よ~い、どん!!


帽子だけがむなしく・・・


レフトのポール際までダッシュしたら、
またダッシュで戻ります。
試合後にこれはキツい。


ダッシュダッシュ!コーチのゲキがとびます。


疲れた~


疲れた~②


長峰投手は余裕?


これも遊んでるわけじゃないのです。
結構きつそう。


浅尾投手ダウン。


今度はコロコロです。
ひたすら転がされるボールを腰を落としてとり続けます。


これ、写真では分かりづらいですが、1球ごとに腰を
曲げないといけないので、かなり下半身にキマす。
コーチ笑顔、ですが相当厳しいこと言われます。
「ナメとんか~~~~~」と。


やれやれ。試合後にさらにハードなメニューをこなすところに
中日らしさがあります。


この日は僕もテニス、野球(観戦のみ)で疲れたので
ココイチのカツカレー食べて終了。

また近いうちにファーム観戦行きたいと思います!
Posted at 2008/06/03 21:56:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2008年06月02日 イイね!

炎天下で・・・野球 その1

昨日のブログの続きです。
日曜日の午前中、テニスの練習を終えて、
中川区へと車を走らせます。

そこは・・・


ナゴヤ球場!


中日対広島です。


あれ~、、、いまって、、、セパ交流戦の時期では~~~???


そうです。ファーム(2軍)の試合なんです。
(ボール、高いな)


広島は佐竹投手。


中日は長峰投手から金剛投手へつなぎながら投手戦へ。

投手戦はいいが・・・・


両チーム、
守りすぎ!!(爆)
てか、打てなさすぎ。


退屈なので、ジョシに混ざって中日1番のイケメン?
浅尾投手を激写したりとか、


カープの応援席を覗いてみると、
濃いキャラの方がいたりとか・・・
(試合後に話しかけたら、とても謙虚で気さくな方でした(爆))


そうこうしているうちに、新井選手が、この日、2度目の
デッドボールをくらってしまい、さすがにブチ切れ。


ふれくされてベンチへ下がります。
可愛そうに。。。
ドラファンならご存知と思いますが
彼は今年、広島から阪神へ行った新井貴浩選手の弟です。


結局試合は0―0の同点、引き分け!


暑い中、たくさんのお客さんがきてました。
(このあと近所の場外馬券売り場に行くオジサマ方も多いが(爆))


濃い方もさすがにお疲れ気味ですね。。。座っております。。。


試合後の1塁側中日ベンチ。
「さぁ、練習やるぞ~!」

え!?

というわけで練習編へ続きます。
Posted at 2008/06/02 21:26:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation