• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

ナゴヤドーム

ナゴヤドームこのブログに稀に登場する野球(中日)ネタです。
一応、7歳からドラゴンズファンを
やってますので
ドラキチ歴23年のIssy-B、
今シーズン初のナゴヤドーム観戦です。






15人くらいで行ってきました。
レフとスタンドの最前列3列を占拠(?)。


1回からチャンスはあったものの点は入らず。


レフトに座ったので和田選手(県立岐阜商業出身)がよく見えます。


「!?」


2点先制したものの、すぐ追いつかれイヤなムードでしたが、
李の満塁ホームランで勝負を決めました。


結果は中日の勝利♪

<おまけ>
ドームからの帰り道でコンビニに寄ってジュースを買って、
車に戻ると、Bの前にW204が。
C250のエレガンスでした。


土曜日は自分が主宰する写真サークルの活動に行ってきます!
Posted at 2008/05/17 00:52:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2007年12月09日 イイね!

メルセデス C200と森野将彦選手

今日は昼からヤナセの名古屋支店へ行ってきましたー!

毎年ヤナセが中日の選手の中からMIP賞というのを
選定していて、受賞選手にメルセデスが贈られるのです。

今年の受賞者は森野選手。
すっかり3番に定着し、ミスター3ランになりました。


到着し、整理券をもらいます。

なんと、僕がヤナセの駐車場に車を停めて、
ヤナセに入ろうとしたら、ちょうど森野選手と
奥さん、お子さんも到着したところで、
目の前を歩いていきました。。。
最初は気付かずにビックリ!


15時に授与式開始。


背が大きいです。体格もデカかったです。


インタビューです。メルセデスは今まで乗ったことがないそうで、
理由は「中日は若手はベンツには乗るな、と厳しく躾けられてきましたから」
だそうです。そのせいか、今日も会場に来たときの車は国産でした。


森野選手に贈られるC200エレガンス。


寄って写真撮らせてもらったりー。


カメラ目線もらったりー。


最後はサイン(もちろん手書き!)と握手を頂戴しました!
手めっちゃデカかったです。
一緒に行った友人とその妹さんは手紙を渡してましたが
ちゃんと読んでくれるでしょうか。

ちゃんちゃん。

【注意:2007/12/10 19:32追記】
今回のブログに掲載の写真は同行した友人の撮影によるものです。
Issy-Bはデジ一持参し忘れましたのでIXY60による撮影のみでした。。。。
カメラ部失格ですね。。。


Posted at 2007/12/09 19:14:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2007年11月18日 イイね!

中日ドラゴンズ秋季キャンプ 番外編

番外編といってもたいしたことはありませんが。。。

その前に3塁側のファールグランドでは
捕手の練習が行われていました。

これまた過酷そうな練習でした。


ひたすらゴロを転がされるので捕りつづけます。


とにかく拾い続ける。左右交互に出されるのでとにかく走り続けます。


ヘロヘロでしょうね。


今度はゴロじゃなくて、ノーバウンドのボールを飛びついてキャッチします。


これまた左右に振り回されます。


「こんなの取れるかっ!?」って声が聞こえてきそう。



そして番外編。
選手達の車です。


CLS500。黒かっこいい!


E320。後ろには朝倉選手の?ハマーもあります。

他にもアメ車のSUVやらレクサスやらいい車多かったです!


こんな感じでナゴヤ球場も陽が暮れていきます。月がきれいでした。

以上です!

沖縄キャンプも行きたいなぁ!!
Posted at 2007/11/20 00:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2007年11月18日 イイね!

中日ドラゴンズ秋季キャンプ

昨日の日曜日はナゴヤ球場まで
秋季キャンプを見に行ってきました。


自宅から車で20分程度のところにナゴヤ球場はあります。

外観が昭和です。


球場内へ入るとやってます。
夕方3時くらいでしたが、外野ノックの練習中でした。
写真でノックしてるのは川相コーチです。


若手中心に行われますが、コーチたちの怒声が響き渡ります。


この日は風が強いのでバックネット裏から見てると
球が風に流されるのがよく分かります。


中日の練習は12球団で最も量も質も1番と言われています。
外野ノックも休憩なしにひたすら続きます。
守備がミスをすると「追加、あと6本!!」とコーチが叫びます。


寒い中ご苦労様です。
こういう練習を見てるとプロが1軍でレギュラーをとることは
本当に大変なんだなぁーとつくづく思います。


昨年は強化指定選手に選ばれて、しごかれまくっていた新井選手。
お兄さんは阪神に行ってしまいましたねー。


藤井選手、堂上選手。(左の選手は分かりません、すみません)


練習が終わってやれやれです。


夕方4時すぎノック終了。


集合がかけられて、お疲れ様の挨拶です。


やれやれー。


川相コーチは愛想がよくて、観客席のファンの人とも気さくに会話してました。

あと、番外編もあります。
Posted at 2007/11/20 00:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2007年11月17日 イイね!

中日ドラゴンズ優勝パレード 番外編

パレード車両が通り過ぎると、一気に人類大移動が始まります。


すごい人!!


みんな光の広場へ向かうわけですが、
人混みが半端じゃありません。


みんなフツーに歩いてますが、ここ車道です。


ちびっ子インタビューまで始まってます。


徹夜組まででた光の広場にはとても近づけません。
落合監督の挨拶はモニターで見るのが精一杯。


Too far.............



今日の撮影は大いに反省でした。
遠くから撮ろうと200mmの望遠で撮影開始しましたが、
実際は目の前を車両が、結構なスピードで通るので
望遠で連写したら、ピント合わせが追いつきません。。。
標準のズームレンズくらいにしておけばよかったのです。
あーあ。
最後はアサヒドーカメラでカタログをもらって、
カフェブランコでコーヒー飲んで終了。
来年こそ頑張ります。
Posted at 2007/11/17 22:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation