• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

G550L的な1日





突然ですが、最近嫁さんとオソロのRivieras.










今日はCワゴンが早くも1年点検ということでヤナセへ.

その間、渡された代車.



























じゃーん.






で、嫁さんとミッドランドまで買い物へ(笑)








今年登録されたばかりで、走行2000km程度の新車でした.









で、帰ってきたCワゴン.
オイルやらフィルターやらワイパーのゴムやら、ミラーのキュッキュ言う音やらをメンテ.









やっぱCのほうが落ち着くな~笑
Posted at 2013/06/07 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gクラス | 日記
2007年05月10日 イイね!

メルセデス G500L試乗

9日、名古屋ヒルトンで行われた
FASCINATION2007で
G500Lに試乗することができました!

そもそもGは今から3~4年前?くらいに
矢場町のパルコ前で中日ドラゴンズの立浪選手を
偶然に見つけて握手をしてもらったのですが、
その際に彼が娘さんと一緒に乗っていたのが
シルバーのゲレンデでした。

そしてゲレンデで走り去っていく姿が
めちゃんこかっこよく、そのとき初めてGはかっこよすぎる!!
と思うようになりました。

いままでチラっとすら乗る機会もなかったのですが、
今回、FASCINATION2007で試乗権を
ゲットしました!!

試乗の舞台であるヒルトンの正面玄関前の駐車場は
試乗車(AMG多し!!)で埋め尽くされていました。


奥が試乗したG500Lです。


LONGなので奥行きあります。
手前は新型CL!!
来客用の駐車場にも白の新CL停まっていました。


そして右隣がSLです。もちろんAMG!!


そしてその右隣がCLS63AMG!!
この色は珍しいです。


申し訳なさそうに?Bも並んでました。
僕のBではありません、ねんのため。


いよいよG500Lに試乗です!!


Gからの眺めです。
大きいから運転しにくいかな?と思いましたが
意外に先端が見えるので大きさは掴みやすかったです。
しかし左ハンドルは右折しづらい。。。
乗り心地はセールスの人も言ってましたが
「決して乗り心地がいいとはいえない」。
けど、そんなこと全然気にならないです。


そしてナビがこの位置は見づらいですねぇ。。。
でもやっぱりそんなことはどうでもいいくらい運転してるときの
満足感はGOODでした!
Posted at 2007/05/10 20:27:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Gクラス | 日記
2007年03月28日 イイね!

メルセデス Gクラスとハワイ

突然ですが、ハワイで見かけたゲレンデです。



実は僕は語学系の大学を出ていて、
実用英語検定準1級まで取ったのですが
(正確には取らされた)
生まれてから海外へ行く機会に恵まれず、
初めて海外へ行ったのは今から5年前、
24歳(2002年6月)のときでした。

そのはじめての海外がハワイだったわけですが、
これにすっかり味をしめたわけじゃないですけど
ハワイが好きになってしまい、2005年の年末に
2度目のハワイへ。

そして今年の5月末に3度目のハワイ旅行を計画しています!!

ハワイ以外にもここ3年くらいで
アメリカ本土(ロス、アトランタ)、グァム、
インドネシア(ジャカルタ)にも行きましたが、
やはりハワイが一番いいですね。
(ロスもなかなかいい)


ハワイの、しかもホノルル(ワイキキ目の前のハイアット)に
滞在するというかなりベタベタな過ごし方をするんですが、
ハワイは日本と同じような感覚でストレスなく生活できるし、
海、自然、街、がバランスよくあって居心地がよいのです。


そして急な話ではありますが、
4月の上旬に仕事でシンガポールへ行くことになりそうです。
フライトとホテルさえとれれば、ですが。。。
Posted at 2007/03/28 00:32:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | Gクラス | 日記
2007年02月23日 イイね!

メルセデス G55AMG

今日は午前で仕事を切り上げて午後は休みにしました。

で、パスポートの更新をしていたので、
旅券センターまで受領にいきました。
いままでのパスポートは5年モノを使っていましたが、
今回から10年パスポートに切り替えました。

新しいパスポートは嬉しいんですけど、
今までのパスポートに押された入出国のスタンプや
ビザがなくなってしまうのはちょっと寂しいですね。

アメリカ2回、ハワイ2回、グァム1回、インドネシア1回が
僕の過去5年の渡航記録でした。

それはそうと、今日は午後市内を走っていたら
Bクラスを3台見かけました。
それ以外にもCLSが多いこと、多いこと。
CLS55AMGも含めて5,6台見ました。
やっぱり黒がかっこいい。

そしてゲレンデがいた、と思ったら、
これまたG55AMGでした。
本物かどうかは分かりませんが、
やっぱりAMGってのは憧れますね。


Posted at 2007/02/23 21:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gクラス | 日記
2006年11月30日 イイね!

メルセデス Gクラス(in USA)

メルセデスGクラスが一部改良になるみたいですね。

僕は以前はGクラス大好き派でした。

理由は単純で、大好きな中日の立浪選手が

当時(いまから4年くらい前)乗っていて、

その姿を目の当たりにして以来、

ほれ込んでしまったわけです。笑

でも最近は現行MLの方がかっこいいなぁ、とか

使い勝手が良さそうだなぁ、とか思ったりもします。

特に街なかで乗り回すだけなら。


今日の画像はアトランタで一緒に仕事をした方が

現地で乗っているゲレンデです。

米国でもゲレンデは結構人気あります。









最後の2枚くらいはカメラを構えた僕が写っていますね。。。苦笑
Posted at 2006/11/30 21:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gクラス | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation