• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

「お父さんが運転する車の助手席」

うるう年の29日(金)は知人の結婚式でした。


最近多い形態の人前式です。
笑いのあるアットホームな雰囲気でした。


披露宴会場のテーブル上に飾ってあった花。
知人の新婦ともにきれいでしたー。

新婦が披露宴の最後でご両親に挨拶をするときに、
「小さい頃、お父さんが運転する車の助手席が好きでした」
と言っていました。

結婚もしてなきゃ、子どももいないIssy-Bですが
うるう年にちょっとウルっときそうでした。(くるしい・・・)
Posted at 2008/03/01 01:31:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年12月01日 イイね!

スーパーカーズ その2

その2です。
フェラーリやらランボルギーニやら、
すんごい車が数十台!?も並んでいる光景は初めてでしたが、
驚いている暇もなく、撮るべし撮るべし。


お!この色、このフォルム、この跳ね馬!?
(うしろの”跳ねカンガルー”も速そう)


エンツォです!!


周りの車もフツーにスゴイですが、見てると感覚が麻痺してきます。


跳ねてます。跳ねてるっていうより立ってます。


サイドにも跳ね馬マーク。
やっぱりイタリア車はオっシャレぇですねえ~。


サイドビューもリアビューも隙がありません。


ランボルギーニ!この姿勢の低さ、地を這うような姿、かっこいいです。


サイドミラーの付き方もセクシーですねぇー。

というわけで、だいぶん、感覚が麻痺憔悴しきったところで、
その3へ続きます。
Posted at 2007/12/02 20:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年12月01日 イイね!

スーパーカーズ その1

akichiさんにお誘いいただき、スーパーカー見てきました!

午後○○時、某所到着。
早速、自分のBでテストシュート。赤すぎ!?
ホワイトバランスと露出に苦労しました。
三脚があるのでISOの設定は低めで攻めます。

空が青いですが、夜です。


いのけんさんのEがちょっとピンクっぽくなってしまいます。
白を白く見せるのも結構むずい。。。


後ろの照明が邪魔・・・。


やっぱり白が冴えません。


ちょっと横から。橙色の照明をかわす角度だとここまで白く撮れますが。。。


せっかくのSLなのに、橙の照明が正面から入ってくるので
シャキっと撮れず。。。ごめんなさい。


場所移動して再チャレンジ。
この位置は比較的撮りやすかったです。でもお尻。


ハマー!大好きです、このデカさ。

こんな暗いところで車を撮るのは初めてなんですが、
試行錯誤しながらやってみました。その2へ続きます。
Posted at 2007/12/02 20:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:レクサス / LS600h/LS600hL
選んだ理由:
世界の技術を誇るTOYOTAが世界に誇るブランド、LEXUSで見せたハイブリッド最高品質車。

輸入車部門:メルセデス・ベンツ / Cクラス セダン
選んだ理由:
時代の流れを汲みながら一新しました。ハンドリングも軽くなって、操作性アップ。サイドミラーも大きくて見やすいです。エレガンスとアヴァンギャルドの2タイプ併売もよい。

特別賞部門:アウディ / R8
選んだ理由:
ここ数年のAUDIの進化を決定的に印象付ける1台だと思います。

Posted at 2007/11/27 21:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年02月21日 イイね!

BRUTUS 3/1号

現在発売中のBRUTUS 3/1号は
”愛すべきクルマ!”特集です。


著名人が実際に所有するクルマを紹介していて面白いです。
メルセデスはそんなに出てきませんが、
「男の憧れ?『G』スナップ」というコーナーがあって、
そこにはGクラスのオーナーさんが並びます。


CGみたいに理詰めの「クルマ研究会」っぽいのもいいんですけど、
マニアな玄人狙いの雑誌で、僕は苦手です。
素人っぽくても今回のBRUTUSのような
構成のクルマ雑誌があると、ナマの声っぽくて好きです。

ダイムラークライスラーから送付されてくるMercedes Magazineのなかの
「メルセデスな人」も、もう少し若い著名人が紹介されると
いいのになー、って思います。
若い人が出てくると成金っぽかったり、
夜の仕事系っぽくてイメージ崩れるのですかね。。。
Posted at 2007/02/21 23:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation