• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

雨・雨・雨

雨・雨・雨今日も名古屋県、雨です。
一昨日の夜は豪雨で僕の住んでいるあたりも
避難勧告やらが発表されて、
知らないうちに(爆)道路も冠水していたみたいですが、
昨日の朝には水ははけていました。










昨日は小休止状態でしたが、
今日も朝からず~~~~っと雨降っています。



いつになったら止むのやら。



排水溝の地下からは「ゴォーーーー」と水の流れる音が。



早く青空の下で屋根あけて走りたいのですが。

Posted at 2008/08/30 14:49:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年08月26日 イイね!

単焦点レンズ EF28mm F1.8 USM

単焦点レンズ EF28mm F1.8 USMまたレンズ沼に足を踏み入れそうになって
悶えているIssyです、こんばんわ。

今日は最近気になりかけていたレンズ、
CanonのEF28mm F1.8 USMを借りることができたので
試し撃ちしてみました。


僕は前回のブログで使用したEF50mm F1.4 USM
単焦点レンズとして持っていますが、
これはAPS-Cサイズでは80mm相当に換算されてしまい、
ヒジョーに扱いづらいことを買ってから学びました(涙)

そこでAPS-Cサイズで50mm前後のレンズがほしくなるので
CANONでお手ごろなところを探すとこのレンズに辿りついたのでした。


というわけで今日のランチをEF28mmF1.8 USMで撃ってみます。


すっかり顔なじみの中国人料理長。
会う度に「コンドイツチュウゴクイクノ?」って聞いてきます。


ジャーン。
この画角が50mmF1.4+キスデジでは無理なのです。。。
28mmF1.8なら余裕で入ります。


これくらいなら寄ることも可能。


僕の大好きな名古屋名物、台湾ラーメン。辛いです。


炒飯と杏仁豆腐も。

やっぱり画角が広いので50mmF1.4よりも相当扱いやすいです。


運転席からステアリングを。
これも50mmF1.4では近すぎてシャッター切れないのですが、
28mmF1.8なら結構余裕です。

あ~。単焦点買い増すべきか・・・

それとも・・・

!?

そ・れ・と・も!?

う~~~~~~(-∧-;) 
Posted at 2008/08/26 22:07:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年08月24日 イイね!

単焦点レンズ EF50mm F1.4 USM

単焦点レンズ EF50mm F1.4 USMかなり涼しくなってきましたねぇ~。
今日も朝から3時間テニスに行ってきました。



縁あって某大学病院の
テニスサークルに誘い入れてもらい、
毎週、混ぜてもらっているのですが、
そこで今日初めてお会いした先生がいました。
(年はIssyよりちょっと上くらい?)
一緒にテニスしたのですが、帰りに駐車場で
僕のSLKを見て:

先生「お~、SLKじゃないですか~!」

Issy「ハイ(o^∇^o)ノ」

先生「これって、屋根あくんですよね~!?」

Issy「開きます(ょ)」 最後の「よ」を言い終わらないうちに、

先生「開けてもらえません!?」

Issy「いいですよ~(・-・*)ヌフフ♪」

※ウィーン、ウィーン(バリオルーフ22秒でオープン)

Issy「こんな感じです」

先生「おお~!いいですね~!前から見た姿がかっこいいですよね~」

Issy「(▼∀▼)ニヤリッ」

先生「この助手席にはカワイイ女の子を乗せるわけですね!?」

Issy「Σ(・ω・ノ)ノ!」(結構1人率高いですけど、なにか・・・?)

先生「お母さんとか乗せるわけにいかないですもんね~」

Issy「C= (-。- ) フゥー」(乗せたことないっつーの)

そんな先生の愛車は、若いのに白のLSだったので
次回こそは「シブすぎだろっ!」とイジってやりたいと思います。
「LS」買うなら「SL」買え!と(ウマイ!)。
そして次回は写真付きでその模様をブログUPしたいと思います(爆)。


さ~て。前置きが長くなりましたが、
今日はテニスで疲れたので午後から友人とコメダへ。


隣に黒の現行Sが並んでいましたが、
写真撮ろうと思ったら先にいっちゃいました。L(・o・)」 オーマイガ


アイスコーシーと、


チョコミルクレープ(だっけ?)を頼みました。


一口食べるとこんな感じに断層が見られます。

さて!ここから本題ですが、
Issyは最近、単焦点レンズをできるだけ使っております。
単焦点の魅力は(1)明るい(2)安い(3)小さいということに尽きます。
ピントがあったところのシャープネスも捨てがたいのです。

上の写真のケーキの活断層もEF50mm F1.4 USMで撮っていますが、
F値2.5で撮っています(シャッタースピード1/50秒)。
というわけで被写界深度は浅めになって、背景はかなりボケます。

このF値(所謂、絞り)を開放に近づける(被写界深度浅くなる)か
絞っていく(被写界深度が深くなる)かでいろんな絵がつくれます。


↑F値3.5 シャッタースピード 1/30秒


↑F値1.4(開放) シャッタースピード 1/200秒

という感じで開放にするほど被写界深度が浅くなって奥のコップがボケます♪

こんなこと、みんカメのデジイチ猛者たちは
朝飯前でしょうけど、これをみて単焦点レンズを買う人が
でるといいな~と密かにニヤニヤしてます。

おまけ↓

これはフィッシュ愛です^^;
いつもの名古屋駅のスパイラルタワ~。

支離滅裂なブログでしたが、以上!!バイバイ!ヾ(・◇・)ノ
Posted at 2008/08/24 22:40:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年08月19日 イイね!

栄冠は君に輝く

栄冠は君に輝く今日はほとんど1日引きこもり状態。
ここずっと遊んでばかりだったので
SLKも僕も休憩です。

引き篭もりながら甲子園の決勝戦をTVで見ていましたが、
僕が密か~~~に応援していた常葉菊川(静岡)は
負けてしまいましたね。






実は13日に芦屋に遊びに行ったついでに、
「そうだ!甲子園に行ってみよう!」
アポなしでお忍び観戦した試合が、
今日準優勝に終わってしまった常葉菊川と、
岡山の倉敷商業の試合でした。


雲は湧き~♪


光あふれて~♪


天高く 純白の玉今日ぞ飛ぶ♪


若人よいざ~♪


まなじりは歓呼にこたえ♪


いざぎよし~♪


ほほえむ希望♪


ああ栄冠は君に輝く~ぅ♪

ちょうどこの倉敷商業との試合でも、序盤で6点差をつけて離された
常葉菊川でしたが、後半打線を一気に爆発させて逆転勝ち。

今の勝利の方程式にはめるだけのプロ野球にはないドラマ、感動が
ありました。常葉菊川の主将が打ち込んだ逆転3ランの白球が
スタンドに吸い込まれた瞬間は感動に身震いがしました。

今日の試合では大阪桐蔭に大差をつけて負けてしまいましたが、
来年また挑戦してほしいです♪
Posted at 2008/08/19 00:55:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年08月16日 イイね!

お出かけ その5

お出かけ その5「また、お出かけかい!」
って突っ込まれそうですが、
またお出かけしてきました。








今日もSLKは暑いので昼間は屋根閉じたままです。


着いたところはココ↓

分かりますか~?
これで分かった人は相当な愛知ツウですかねー。


この写真なら分かりますかね~?
余計ワカラン^^;?


まぁ、とりあえず腹が減っていたのでランチです。
ハンバーグステーキをいただきま~す。


ライスとサラダもセットです。

さて、肝心なココがどこか?ですが、正解は・・・

ジャーン。
トヨタスタジアムです。

ここに幼馴染のカメラ好きな友人と2人で来たわけですが、
もともとはサーフィンをやる友人なので、
海にでも遊びに行こうかと相談していました。
昨日の夜までは・・・。

しかし、この方のブログを見て、
「自分もこんな写真を撮ってみたい!」と思い、
強引に友人を連れてきました(爆)。
※kazさん、お供できず、すんません^^;

そうです!


ヒ・マ・ワ・リ!!


初めて向日葵畑にやってきたのですが、
写真に撮ろうと思うと元気な向日葵ときれいな青空が欲しい!


多少、うつむき加減な向日葵も下から撮ってやれば
まぁまぁ元気なようには見えるんですが、


バックが爽快な青空で抜けてくれないのと、
さすがに人工建造物が入ってくるのはNGですね。。。
電線を避けるのも苦労します。


フィッシュ愛にも久しぶりに働いてもらいます。


とりあえず夏休みの宿題の図画工作はこれでいいかな(爆)


フツーに撮るとこんな感じのところでしたっ(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ


帰りは友人と明楽時運でコーシー飲んで終了。

ちょっとは夏らしい写真撮れたかな。
みんカラのブログ見てるといろんな方の写真を見れるので、
結構、インスピレーション受けてます。
ありがとうございます!

アリガトヨーヨー( ・_・)/-------◎

Posted at 2008/08/17 01:03:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation