• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

ロスの思ひ出 その5

2006年3月に訪れたロスの思ひ出その5です。

Universal Studoで遊んだあと、夕方、また車を走らせます。


TOYOTAのRAV4の看板がありますね。


ハリウッドハイスクール。土地柄、演劇・映画関係の
学校も多いみたいですね。


この日は至るところが通行止めになっていました。


駐車場を求めてグルグルまわっていると。。。お!


車を停めてたどり着いたのはココ!!


HOLLYWOOD!!です。^^;
HOLLYWOOD&HIGHLANDからよく見えます。


だんだん陽も暮れてきますが、チャイニーズシアターへ。


ハリウッドスター達の手形・足型があります。
これはシュワちゃんですね。


この日はこのへんはもうお祭り状態で、


こんなのもいるんですが、、、


このレッドカーペット!


そうなんです、ここはKODAK THEATRE!!
なんと翌日にここでアカデミー賞授賞式が行われるのでした。
そのせいかよく分かりませんが、外は黒塗りリムジンが
ガンガン走ってました。


最後はHOLLYWOOD&HIGHLAND内のレストランで食事して終了。

4日間程度の短い旅でしたが、
今年の夏~秋ごろまたロスに行けるかもしれないので、
楽しみにしています。

ちゃんちゃん。
Posted at 2008/06/28 20:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年06月27日 イイね!

ロスの思ひ出 その4

まだやってるのか?って感じですが、
2年前に訪れたロスの思ひ出、その4です。

ユニバーサルスタジオに来たのは休日だったんですが、
どういうわけか園内は空いていて、
どのアトラクションも5分待ち程度で乗れます。



ジュラシックパーク。


並んでいるときにいた姉妹(?)。
手振れすいません。


発車しまーす。それにしても顔面ペインティングすごい。。。


ジャングルの中をグイグイ進んでいくと・・・


恐竜がいます。


こんなのもいます。


最後はお約束。


Back to the futureのデロリアン。


スパイダーマンはアメリカではほんと人気あります。


おっと、ここにも。


ほとんどのアトラクションを制覇してしまい、夕方。
そろそろユニバーサルを出ようかな。


すごい金髪。


さぁ車に乗って、ハリウッド内を移動します。

その5に続きます。
Posted at 2008/06/27 23:51:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年06月25日 イイね!

ロスの思ひ出 その3

昨日はブログ更新をさぼってしまいましたが、
2年前のロスの思ひ出、第3弾です。


この日は1日フリーだったので後輩とスタバで朝ごはん。
オレンジカウンティーの朝は気持ちいいです。
(モザイクかかってありますが(爆)、僕です)


スタバはどこの国行っても店内のイメージが統一されています。
セルジオメンデスのCDを売ってるところまで日本と同じでした。


ご飯を食べたらフリーウェイをぶっ飛ばします!
(なんだ、右の車!?)


アメリカは道が広いのでハマーもビュンビュンぶっとばします!


ロスのダウンタウンが見えてきました。


目指すは、そう、ハリウッド!!


ここへ行くことに決めたのです。


到着~~


本家本元にやってきました。
僕は日本のUSJすら、1度しか行ったことありません。。。


園内に入る前に売店の集まったモールみたいなのがあります。


これは日本でもありますね。
中華系の人はどこでも集団行動です。。。


前に並んでいた日本からの卒業旅行の子たちをナンパしながら
並んでチケットを買います。


まぁとにかく天気もよくて、3月というのに気候も穏やかで
言うことないです。


子ども達が遊んでいます。


ユニバーサルスタジオは高台にあるので眺めも最高です。

というわけでその4へ続きます。
たぶん、その5か、その6くらいまでやります。
Posted at 2008/06/25 20:40:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年06月23日 イイね!

ロスの思ひ出 その2

その1に続いて、2006年3月に訪問した
ロスの写真を載せています。


朝ごはんはアメリカらしく?ジャンクフードから始まります。


バーガーショップ、TOM'S PLACEにて。
写真の店員を見てお分かりの方もあるかもしてませんが、
ここカリフォルニア州はメキシコからのヒスパニック系の移民が
とても多い州で、店内はスペイン語も結構聞こえます。


訪問した会社の社長さんのMクラス。
アメリカで生産されていることもあって
とても多いです。


ここはアナハイムヒルズにあった寿司屋です。
訪問した会社の社長さんに連れて行ってもらいました。
SUSHI YOSUKE。結構有名です。


店内では白人のお客さんが昼間から寿司食べています。


これは明くる日、ロサンゼルス市内に向けてフリーウェイを
車を走らせているところです。
滞在していたオレンジカウンティから車で1時間くらいです。


ロスのチャイニーズタウンにあったゲレンデ。


どんどん走るとダウンタウンのビル群が見えてきます。


前を走る車、レクサスの何でしたっけ?
日本ではレクサスとしては未発売ですよね。


とにかく走る走る。前に黒のSLKがいます。


これはロスの黒人街、Crenshawエリアです。
はっきり言って危険地帯です。
92年のロス暴動もこの辺から発生しています。


これも黒人街。ロスは陽が暮れると危険なので、
陽が暮れる前に脱出します。


CrenshawのWalmart。駐車場は警備のパトカーだらけでした。


やばいー。夕暮れです。早く帰ります。


写真じゃ分からないかもしてませんが、
危険な香りがします。


そんなわけでこの日はさっさとオレンジカウンティへ帰りました。

このときは旧日本人街(Little Tokyo)や、その近くにあるSouth Central
(この地名がタイトルになったギャング映画でも有名)など、
危険なエリアを訪問してました。昼間でもホールドアップに遭った知人が
いるので近づかないに越したことありません。。。

その3へ続きます。
Posted at 2008/06/23 21:48:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年06月22日 イイね!

ロスの思ひ出 その1

写真の整頓をしていたら、2年前の2006年3月に
アメリカのロスへ行った際の写真が出てきたので
思い出ブログです。

※カメラはコンデジなので画質はご勘弁を^^;


2006年3月1日午後、中部国際空港(通称:セントレア)へ。


ラウンジでグビグビ飲みまくり(お茶とジュース)、


ユナイテッド便で出発です。


名古屋からサンフランシスコまで11時間くらい。


日本時間の夕方に出発して、太平洋を越える際は空が夜になりますが、
すぐに東の空から太陽が見えてきます。。。


そろそろシスコに到着~~


空港が見えました!!アメリカです!!


サンフランシスコの空港はユナイテッド航空の飛行機が
わんさかいます。


サンフランシスコの空港で昼食。
お茶とセットで13ドル・・・・ありえん。。。


サンフランシスコから国内線に乗り換えて、
オレンジカウンティ(サンタアナ)へ向かいます。


超ちっさい飛行機で怖かったです。。。


小型機は揺れるのと、旋回時の傾斜がきついので
どうも乗り心地がよくありません。


オレンジカウンティ到着。
水色のサムソナイトのスーツケース、It's mine!!!


空港内にあったスターバックス。アメリカではそこらじゅうにあります。


後輩が迎えに来てくれていたので早速車で街へ繰り出します。


腹減ってるでしょ?と言われ連れてこられたバーガーショップ、
インアンドアウト。


激ウマです!!!

その2へ続きます。
Posted at 2008/06/22 21:31:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation