• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

中国の写真

今回の中国訪問の写真で、未公開分を放出します。
中国の空気を感じ取っていただければ・・・。


壊れかけのコンデジ、
IXY DIGITAL60片手に上海の街へ繰り出します。


ホテルから見える上海体育館です。
体育館と言っても学校の体育館ではなくて、いわゆる競技場です。
サッカー場もあります。


なんと、COLD STONEも出店してます。
この辺だと土岐のアウトレットまで行かないとありません。。。
負けた。。。


E350。中国は上海でもMBはまだまだレアです。
AUDI、VWはたくさん走ってます。
タクシーは99%、VWです。


上海人でも年配は皆、地味な服装してます。
左の人の手提げバッグが気になる。。。


ホテルで行われていた結婚式。
カメラマンの女の子はLレンズはめてました!やるな~~ぁ。


ホテルの部屋から。コンデジなので暗くてすいません。
IKEAがあります。


月曜日から蘇州へ移動。
プレゼン1本、ぶちかまします。


やーれやれ。蘇州の夕方。
のんびりしたいい街です。


マンションやらホテルやら高層のビルもあります。


蘇州の夜景。これまた暗くてすいません。


送迎してもらったオデッセイの車内。広州本田の車は人気あります。
なかでもフィット、オデッセイ、アコードは憧れの車みたいです。
マツダの車もよく見ます。


どう見てもW203のパク・・・ヒュンダイの車です。


火曜日、蘇州から上海の高速道路にて歩行者が。。。


上海市内で。BMWもMBほどじゃないけどレアです。


とにかく建設中の建物ばかりが目に入ります。
上海の高層ビルの数は東京の70倍だそうです。


BUICKもたくさん走ってます。


トンネル内でも撮ってみました。


そんなわけで日本へ帰国。
帰りのタクシーの車窓から名古屋駅。

今回は写真あんまり撮ってないので以上です!!

多謝!!
Posted at 2008/05/01 00:28:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 中国写真 | 日記
2008年04月29日 イイね!

中国・上海より帰国

27日から今日まで2泊3日で上海に行ってました。
本日、20:30に無事、JL616便にてセントレアへ帰国しました。

上海は名古屋よりちょっと暑かったです。


宿泊した上海のホテル。


相変わらず人と車でごったがえす上海市内。


路上では相変わらず得体の知れないものが・・・。


上海でも北京オリンピックを盛り立てようとしてます。
「1つの中国」というメッセージを掲げていて、
暗にチベットへの牽制を感じます。


上海市内はあちこちで建造物を立てては壊してます。
瓦礫の山はそこらじゅうにあります。


これも上海市内。道幅は広いですが、車は歩行者優先ではありませんので
道を渡るのも命がけ。


4回目の上海訪問でしたが、ハマーを見たのは初めてです。
こちらではかなり珍しいです。中国人もビックリ!?


このスクーターみたいな乗り物、実は電動自転車なのです。


これは今日の昼です。蘇州から上海への帰り道です。
南京はここからさらに200kmくらいあるのかな。
蘇州から上海までも130kmくらいあります。


本日の上海市内。上海らしく、どんよりと晴れてました。笑


蘇州からそのまま上海浦東空港へ。


名古屋行きJAL便にチェックイン。


フライトまでSAKURAラウンジで、ダラダラ。


上海のSAKURAラウンジははっきり言ってショボイです。。。
図書館のような雰囲気でした。。。


毎回のことながら、Issy-Bは飲めませんので、
ラウンジでもソフトドリンクです。。。


Attention Please!!搭乗します。


夕方のフライトなので空がきれいです。


優先札をつけてもらったので、自分の荷物が1番最初にでてきましたー!

とそれまでは良かったのですが・・・


スーツケースの鍵を中国に忘れました!(爆)

あーあ。もうPRIORITYタグも意味なし!!

明日、中国に電話します。。。。涙
Posted at 2008/04/29 23:30:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 中国写真 | 日記
2008年04月13日 イイね!

中国の写真 その4

その4です。


中国はホンダ車が人気あるのですが、
なかでもアコード(高級車)、オデッセイ、フィットが人気みたいです。
後ろのトラック?もすごいですが。


レクサスもかなり珍しいですが、いることはいます。
写真はゴールドのIS350。
中国人は金色がすきです。


真後ろからなので見づらいと思いますが、これ3人乗りしてます。


中国の警察です。


こんな車もフツーに走ってます。


そういえば餃子を食べ忘れました。。。


そして何より中国は運転が荒い! ↑動画でお楽しみください。
Posted at 2008/04/13 10:39:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 中国写真 | 日記
2008年04月12日 イイね!

中国の写真 その3

食べ物編です。

これはなに?と聞かれても説明できないものも多いので
写真だけ載せていきます(爆)。

















という感じです。無錫大飯店の2階のレストランです。

結構、辛いメニューが多いので、辛いのが苦手な人にはツライかも。

Issy-Bは中国人に負けないくらい辛いもに強いので

ガンガン食べました(爆)。
Posted at 2008/04/12 23:49:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 中国写真 | 日記
2008年04月12日 イイね!

中国の写真 その2

その2です。宿泊先のホテル周辺の写真です。


ポルシェのカイエンが走っていきますが背景と不釣合いです。


ホテルの近くにある大潤發(RT-MART)です。
チェーンスーパーで、上海にもたくさん店舗があります。


路上の物売りもたくさんいます。


あちらこちらで工事が行われています。
空気もよくないです。


裏路地は入るとこんな感じです。
夜は危ないみたいです。


食べ物売ってますが、買う気になれません。


理髪店。毛沢東がいますね。


左のビルがホテルです。


さて、ホテルに帰ってきて、


お待ちかね、ご飯ですよ!!!

その3へ続きます。
Posted at 2008/04/12 09:44:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 中国写真 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation