• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

トーキョー

週末、嫁さんと東京へ遊びに行ってきました.




東京へ行く前に七里ヶ浜へ.






世界一の朝食?と評されるbilsへ.







昼過ぎにホテルへチェックイン.





お台場へ行ったり、、、






tashuさんに教えてもらった辰巳PAへ行ったり.





翌日は浅草.






















隅田川を下り、






またお台場 (笑






六本木にも立ち寄る.





六本木のメルセデスコネクションでは、SUV試乗会.











六本木ヒルズ展望台にはSLKとテディベア.
どうやって、ここまでSLKを運び入れたんだろ.
























今回、初めて新東名走ったけど、道もキレイで走りやすかった~.

おしまい.
Posted at 2012/10/30 23:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
2012年08月26日 イイね!

Tokyo Cruise

野暮用でTokyoへ行った際に、ワガママを言って久しぶりにtashuさんに遊んでもらいました.



















Tokyo Cruiseのスタート.

























Tokyoは、名古屋に比べて、レクサスが本当に少ない.
名古屋が異常なくらいレクサスが多いことに気付く.

名古屋じゃレアなクルマが、Tokyoではふつーに走っているのは言うまでもなく、
3時間程度のあいだに、ファントム、フェラーリカリフォルニア、アストン等々












短い時間でしたが、楽しめました.
tashuさん、ありがとう!!
Posted at 2012/08/26 01:27:02 | コメント(0) | トラックバック(1) | 東京 | 日記
2010年05月05日 イイね!

Tokyo Experience

先ほどのブログでも、、、



少しぜておきましたが、、、



最近、、、ちょいちょいTokyoへお邪魔しております・・・
(もちろん車じゃなくて新幹線ですが・・・)





ジョシより高い汐留のビル・・・




六本木ヒルズ Mado Loungeにて




夜の六本木から見える東京タワー



写真を撮ってると、、、

右下に写っている C L K カブリオレに乗ってるガイジンから

「写真撮ってくれ!」 と 声をかけられ、、、


「オープンルーフで行こうよ♪」 in ギロッポン(笑)

信号が青になった瞬間、V8の爆音を立てて六本木の闇へ消えていったナ・・・
一緒にいたジョシから「あのクルマってIssyさんと一緒のクルマですよね?」って言われたナ・・・



浅草から海上バスに乗り、鳥たちと一緒に隅田川くだり



昼下がりの眩しい春の日差しが気持ちいい♪




浜離宮庭園にて。



それにしても東京は人が多い!!

やっぱり、なごやが癒されます・・・
Posted at 2010/05/05 18:50:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
2009年03月09日 イイね!

花の都、大東京!!

花の都、大東京!!皆さん、こんばんわ(^^)v

この週末はビミョーにお忍びで
1年ぶりの東京へ行ってきました。

7日(土)は
原宿~表参道~青山~渋谷界隈を
うろつき、新宿で晩御飯&宿泊。

8日の日曜日は
新宿~市ヶ谷~六本木ってカンジで
東京を満喫しておりました~


イロイロ写真は撮りましたが、8日(日)に訪れた六本木を中心に・・・



久しぶりにやってきた六本木交差点。相変わらずこの辺は人が多い・・・。



目指したのは六本木ヒルズ・・・
ココに来るのはIssy、3度目で、、、超おのぼりさん的ですが・・・



しかし、展望台に登ると、夜景フェチのIssyを唸らせる光景がありました
(^^)



眼下に見下ろすヒルズレジデンス。上から見るとチッコク見えます(^^;)



陽が暮れると夜の東京が動き始めます(^^)



2日間、楽しい週末を過ごせました~♪

あと、名古屋オフの打ち合わせにホテルまで来ていただいた、
Atsu-Cさん、雅 ♪さんにも感謝デス!!

<その他の写真>
表参道編
ホテル編
ご飯編
Posted at 2009/03/09 00:54:50 | コメント(30) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
2008年03月22日 イイね!

東京写真 その8

いよいよ最終章です。
友人のマンションからつくばエクスプレスに揺られてすぐ、
秋葉原へ到着しました。


15:20 まずはヨドバシカメラに初潜入。
カメラコーナーは名古屋のビックカメラよりも充実してました^^


そして駅前には・・・いました!!メ・イ・ド!!!!

しかし若干、周囲の空気にIssy-B、ヒキ気味。。。。汗


そちらのスジの方たちに大人気の子がいるとすごい人だかりです。

ヒキながらも、一緒にカメラ抱えて撮ってるIssy-Bはすでに
傍から見たらアキバ系になっていたかもしれません。

なにせカメラぶらさげて歩いていると、
「(メイドの)撮影会やってるので良かったらきてくださ~~~~い♪」
とビラを渡される始末・・・。


そして萌え系バンドの方々が熱演してますが、
それよりも周囲の方たちの視線がアツすぎです。


アキバの青春ですね。


男性諸氏へ。心のきれいな方には透けてみえるはずです。

さぁ!

いよいよ!!

おまちかね!!!!

メイドカフェ!!!

突撃・・・・・

BUT!!!!




撮影禁止!!!!!(16;40)


しかも!!!!

並ぶこと・・・・


1時間!!!!!


それではここからは音声でお楽しみください。


(入店する)

メイド「ご主人様、お帰りなさいませ~~~ぇ♪」

(椅子に座るとメニューを渡される)

メイド「注文はこちらからどうぞ♪」

(Issy-Bはチョコレートパフェを注文、友人と後輩はコーヒー)

(~10分後~)

メイド「お待たせしました~~♪」

(注文品を持ってくる)

メイド「それでは今からおいしくなる魔法をかけますので一緒にやってください♪」

(はぁ)

メイド「両手でハートのマークを作ってください♪」

(男3人でハートのマークを両手でつくる)

メイド「それを左右に振りながら『萌え、萌え』です」(見本を見せる)

メイド「そして最後にハートマークを体の前に突き出して『キュン♪』です」

(一同『萌え・萌え・キュン♪』)

こうして秋葉原の夕暮れは暮れていくのでした。。。


メイドカフェを出て、3人で飯でも食いに行きます。
美味いものを探すパワーもなく適当な居酒屋へ。。。


19:37 あっというまに平らげます。


20:05 東京の友人とは秋葉原で別れて、後輩と2人で山の手線で品川へ。


20:41 ひかり到着。


やれやれ~~~~。新幹線では爆睡でした。。。


というわけで男2人(途中で3人)の東京の旅、
いかがでしたでしょうか~~~?

しょーもない写真も多かったですがお付き合いありがとうございました!

メイド写真に満足できない男性諸氏、怒らないでくださいね。。。




あ。


こんなものが・・・


財布に。。。。
(ご主人様認定証)


<完>
Posted at 2008/03/22 21:43:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation