• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

ひるがのやぁ~…嗚呼ひるがのやぁ~ひるがのやぁ~(^^♪(その2)

昨日のブログです。その2です。


この酷暑のなか、屋根開きという変態走行をしてたどり着いたのは・・・


ひるがの高原 牧歌の里です。
実はココ、僕は来るのがはじめてでした。


お昼だったのでとりあえず飯!ってことで焼肉。


隣には皆さんの武器が所狭しと。
今回はNIKON党員の方々が大多数で、
CANON党はなんと僕だけ!!!!(涙)


ケロさんから参加者全員に配られたお土産、キーホルダー。
SLKのキーに何もつけてなかったので早速付けさせてもらいました。


さぁ、ご飯を食べたら部活動開始。


もうばっちり臨戦態勢です。
殺気のような気迫をビシビシに感じます。


ニコンのフラッグシップ、D3を操るkazさん。
はっきり言ってプロ用のカメラです。


プロにしか見えないので、
「すいませ~ん、写真撮ってもらえませんか~?」って。
今回はこの光景、多かった(爆)


僕はすっかりオープンの洗礼を浴び、暑さに頭ヤラれていたので
高原のソフトクリームでクールダウン。


さぁ、写真でも撮るか~!
奥の教会は実際に結婚式も挙げられるみたいです。


こんな感じで


今が旬のラベンダーも撮ったり


花を眺めて、心を清めます(爆)。


夏休みの自由研究に没頭するお2人。^^;


園内にはロードトレインも走っています。


という感じでのんびりと過ごし、14時30分に
次の目的地に向けて出発します。

その3へ続きま~す。
Posted at 2008/07/20 21:04:20 | コメント(17) | トラックバック(1) | オフミーティング | 日記
2008年07月20日 イイね!

ひるがのやぁ~…嗚呼ひるがのやぁ~ひるがのやぁ~(^^♪(その1)

行ってきました、「オープンルーフで行こうよ♪」ツーリング!
今回は私のSLKの慣らしも兼ねて皆さんと遊びに行ってきました~。


午前7時、ご近所に住むkazさんと、近所のコメダで待ち合わせ。
(写真、ピンズレですみません^^;)


でた、kazさんのうわさのNIKON D3!!!
ものすごい重厚感!


連休初日の渋滞を警戒して、8時前にはコメダを出発。
名駅入り口から都心環状線に乗り、東海環状自動車道へ。
あっ!!!!!というまに美濃加茂SAへ到着。
予定よりも30分早くついてしまいました。。。(午前9時)


美濃加茂(岐阜)といえど、気温はグングンあがり
早くも暑くなってきます。。。


そうこうしているうちに、森蔵さん、fmiyaさん、
ちょびpapaさん、もやってきて合流。
美濃加茂SAを出発します。


出発するものの、郡上周辺で渋滞。。。
さすがに渋滞時のオープンルーフはきつい。。。


しかし、皆さん、暑さに負けずオープン!!


途中、一部の方と逸れてしまい、
先に高鷲ICへ到着。別の部隊を待つこと10分程度で
皆さん集合します。

というわけでこの時点で集まった方のショットです。


初めてお会いしたアル@山南 さん。
ブルーのボディが映えていました。
お若いのにカメラの機材は気合入ってます!


これまた初めてお会いしました、
ゲバゲバ…ピイ~♪ケロさん(´ε`;) さん号。
マフラーからいい音、鳴らしていました。


今回は幹事ありがとうございました、kaz@spiderさん号。


さすが、オープン慣れしているだけあって、
長袖着用だった(笑)森蔵さん号。
夏の日差しをナメてはいけませんね。勉強になりました。。。


もう1台、MGF!fmiyaさん号です。
ホントよく走ります、この車。(笑)


ちょびpapaさん号。白いボディがきれいでした。
車体も結構大きいんですよね、ヴァリエッタ。


徳島からいらっしゃったPietroさん号。
ご夫妻でありがとうございましたー。
高速で追い抜くさいにナンバープレートと車種ですぐわかりました。笑


そして、私のSLK号。皆さんに写真撮ってもらって照れ照れでした。


というわけでこのメンバーで牧歌の里を攻めることに!!

その2へ続きます。
Posted at 2008/07/20 14:45:55 | コメント(16) | トラックバック(1) | オフミーティング | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   1 2 3 45
67 8 9 1011 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 2324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation