• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

長野への避暑旅 その2

早朝ながら太陽がどんどん昇ってくるので
急いで霧が峰高原へ行って見ました。


国定公園なのです。


ビーナスライン沿いにあるのでスカイラインやインプレッサが
早朝からガンガンぶっ飛ばしてます。


そして何故、「霧が峰」なのかというと霧なのか雲なのか
ガスなのか分かりませんが、とにかく霧がすごいのです。
写真は早朝5時半くらいです。


キャンピングカーも見えます。テント張ってる人もぼちぼちいました。


空気もきれいで気持ちいいです。


「同志」の方がいっぱいいます。
この方は傘で余分な朝陽をカットしようとしてました。
とにかく日差しが強いので色が飛んじゃうのです。


そしてこの道を車で数分も走ると・・・・


一気に霧の中へ・・・・。


さっきまで眩しかった朝陽も霧に覆われてここではこんなことに。。。


仕方なく戻ってきて雲海をパシャパシャ。




自然はすごいです。

ところでここまでは使用レンズはCanon EF50mm F1.4 USMか、
Canon EF55-200mm F4.5-5.6 II USM を使って撮ってますが
ここでTokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5に
変えてみたところ空の色ノリがとてもよいのです。
その写真は次のブログで。
Posted at 2007/08/13 23:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2007年08月13日 イイね!

長野への避暑旅 その1

昨日の夜中に名古屋を出発しまして、
長野の諏訪・岡谷方面まで避暑に行ってきました。
前回のブログどおり名古屋にいると壊れそうな暑さなのです。


夜中12時出発。名古屋高速です。ガラガラです。


そして中央道を北へ北へとひたすら上ります。
トンネルとの戦いです。


中央道もガラガラだったので早く着きすぎてもいけないと思い、
駒ヶ根SAで仮眠をとっていたら、もう空が明るく!?
岡谷IC付近です。


八島高原についたころにはうっすら明るくなってました。
これ早朝5時くらいです。ってか外寒すぎ!!


北アルプスだと思うのですが、なんの山なのかまるで分かりません。。。




同じような写真ばかりですいません。




日が昇ってくると少しは暖かいのですが、
それでもTシャツ1枚(え!?)で行ったので最悪に寒かったです。
山をなめてはいけません。


山の斜面にも光が当たってきました。


今回は僕は助手席のため、B170は名古屋でお留守番。
知人のVOLTSに乗せてもらって、行ってきました。
小柄なSUVですが、細い山道もグイグイと登ってくれました。

まだまだ続きます。
Posted at 2007/08/13 22:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2007年08月12日 イイね!

メルセデス B170と酷暑

たぶん温度表示が40度を超えたのは
初のような気がします。



あついっ!!
暑い名古屋はうんざりなので、
今夜は夜中出発で諏訪のほうまで行ってきます。
Posted at 2007/08/12 19:07:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | B170 | 日記
2007年08月11日 イイね!

真夏のBBQ

11日の土曜日は真夏の空の下、BBQをやりました。
場所は名古屋の庄内緑地公園です。
自宅から車で30分もかかりません。
メンバーは友人夫婦とそのお姉さんと僕の計4人。


新品のコンロを出して準備します。


友人が火をおこしてます。


着火剤も使ったおかげか火が木炭につき始めました。


せっかく自転車も持ってきたのに役に立たず?!
サイクリングコースを走ることもできます。


いい天気でした。


じゅーじゅー。
饅頭みたいなのは餅餃子です。


ボート池には虹ができました。


シメは焼きソバです。野菜忘れました。。。


仕方ないのでピーマンとエリンギを混ぜます。


美味かったです。


きれいさっぱり!

木陰でのBBQだったので、風が吹くと結構涼しくて
イイカンジでした。この夏、もう1回くらいやりたいところです。
Posted at 2007/08/12 00:17:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2007年08月06日 イイね!

メルセデス B170ミギブレーキランプ交換

昨日のブログで書いたとおり、
「ミギブレーキランプ」の電球がキレたので
今日、ヤナセに交換に行ってきました。

ってか月曜日はヤナセ休みなんですね。
なので当直対応してくれる店舗、
しかも当直対応時間の18時以降でも
「待ってますのでお越しください」と
言ってくれた名東支店へ行ってきました。

電球は10分程度で交換。
ちょっと汚れていた窓ガラスも拭いてくれてこれまた感謝です。

話は変わって、もう日付が変わってしまいましたが、
なんと今日8月7日は僕の30回目の誕生日です。
あいやー。。。

もう20代とはお別れです。

充実した日々が送れるように精進します。。。


名東支店からの帰り道。千種駅の交差点。
3シリーズからX5に変わってました。
Posted at 2007/08/07 00:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | B170 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

   123 4
5 678910 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation