• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

メルセデス B170とGUCCI

今日は知人の女の子が彼氏のために買う
クリスマスプレゼントに付き合って欲しいとのことで
栄にあるGUCCIへ。


栄に到着~。


隣にはEがどーんと。


50mm単焦点レンズだけ持って店へ向かいます。


栄ラシックです。
1階にはD&Gやギャルソンなどが入っています。


LACHICのロゴは本当に読みにくい。
知らない人が見たら読めないのでは??


最初は大津通りの路面店のGUCCIに行ったのですが
指輪のサイズが希望のものがなく、三越のGUCCIへ。


あっというまに決めてしまい、僕はキーホルダーが欲しいなぁーと。
(買いませんでしたが)


店内にあったカタログ冊子。


そして三越地下のJohan Parisへー。


クロワッサンを計り売りしてくれます。


100g(5個くらい)で158円。おごってもらいました。(笑)

さて、そんなわけで本日も終了です。
Posted at 2007/11/28 22:06:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:レクサス / LS600h/LS600hL
選んだ理由:
世界の技術を誇るTOYOTAが世界に誇るブランド、LEXUSで見せたハイブリッド最高品質車。

輸入車部門:メルセデス・ベンツ / Cクラス セダン
選んだ理由:
時代の流れを汲みながら一新しました。ハンドリングも軽くなって、操作性アップ。サイドミラーも大きくて見やすいです。エレガンスとアヴァンギャルドの2タイプ併売もよい。

特別賞部門:アウディ / R8
選んだ理由:
ここ数年のAUDIの進化を決定的に印象付ける1台だと思います。

Posted at 2007/11/27 21:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月24日 イイね!

メルセデス B170と本山など(?)

最近、ブログを更新しようと思うのですが、
写真を載せたいのでどうしてもその作業が億劫になってしまい、
更新が数日遅れてます。。。(痛)

遅れすぎて、お蔵入りになった内容もあります。

さて、3連休の真ん中(Bミーティングの翌日ですね)は
朝から後輩を連れて先輩姉妹の家へ遊びに行ってきました。

東郷町まで1時間くらいBを走らせて、
4人プラス1人(先輩のお子さん)でランチです。


みんなでイジってたら、すんごい顔に。

東郷町の某パスタ店でパスタやピザを堪能して、
先輩姉妹の家へ移動して、アフターヌーン2次会。

ここでは本山のLa La Houseというケーキ屋で
お土産として買っていったケーキを堪能しました。
La La Houseのチーズケーキは超美味いので
興味ある人はLa La Houseで検索してください。



オモシロ話で盛り上がってきた夕方に東郷町を後にして、
先輩の妹さん(僕と同い年ですが)に教えてもらった本山の
カンガルーぽけっと、という洋風居酒屋へ。

この店、突っ込みどころ満載ですが、たらこクリームパスタは絶品です。


店の外観。


看板その1。KIRINかと思ったらMOTOYAMAだし!いいのか!?


看板その2。店名ですが、宮崎駿の映画のタイトルみたいな書体。


こんな人形がむかえてくれます。


洋風居酒屋ですが、結構和の雰囲気もあって庶民的。


ハンバーグ、前菜は「適当」に変わるのか。。。


サラダ。ニンジンが美味かったです。


洋風居酒屋で和風ハンバーグ。大根がしぶかった。


パスタです。お試しあれ!


飲まなかったのであっというまに2人で平らげました。


デザートも付いてきますので。

2人で2000円でした。(1人1000円)

やすいっ!!!

カンガルーぽけっと:http://www.spice.or.jp/~kitchen/

Posted at 2007/11/27 00:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | B170 | 日記
2007年11月23日 イイね!

メルセデス Bクラスオフミーティング その4

ラストです。その4です。

北港にあるパパヘミングウェイで食事となりました。
”パパヘミングウェイ”という名前の由来は何でしょう?
パパがヘミングウェイ?
どーでもいいですが。。。


さっそくランチコースを頼みましたが、
腹が減っていて、写真を撮るのを忘れました。
食べかけですみません。
Tv(シャッター速度): 1/15 秒
Av(絞り数値): F5.6
露出補正: 0
ISO感度:200
焦点距離:54.0 mm


パスタ。
Tv(シャッター速度):1/20 秒
Av(絞り数値): F5.6
露出補正: 0
ISO感度: 200
焦点距離: 47.0 mm


デザート。
Tv(シャッター速度): 1/60 秒
Av(絞り数値): F5.6
露出補正: 0
ISO感度: 400
焦点距離: 55.0 mm

肝心なメインの肉も撮り忘れ!!(ダメですね。。。)


歓談は進み、すっかり夕方。
Tv(シャッター速度):1/2000 秒
Av(絞り数値):F5.6
露出補正: 0
ISO感度: 400
焦点距離: 18.0 mm


レストランの人形。もうクリスマスですねー。
Tv(シャッター速度):1/60 秒
Av(絞り数値):F5.0
露出補正: +1
ISO感度: 400
焦点距離: 24.0 mm


さぁ、皆さんそろそろ帰路につきます。
Tv(シャッター速度): 1/125 秒
Av(絞り数値):F8.0
露出補正: 0
ISO感度: 400
焦点距離: 39.0 mm



16時半すぎ解散でした。
Tv(シャッター速度): 1/100 秒
Av(絞り数値):F7.1
露出補正: 0
ISO感度: 400
焦点距離: 30.0 mm


帰りは自宅まで3時間15分。往復走行距離はちょうど400kmでした!
皆さんお疲れ様でした。

オフミーティング写真は以上になります!!
Posted at 2007/11/25 21:14:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | B170 | 日記
2007年11月23日 イイね!

メルセデス Bクラスオフミーティング その3

画集その3です。


TOKINAのフィッシュアイレンズに替えてみました。


ブラバスのスリーポインティッドスターがキラーン☆としてます。


Eクラスもフィッシュアイだとさらに迫力増します!?


真ん中のBは僕のです。


Bをアップで。僕の足が写りこんでしまいました。。。


これは右下に僕の影が入ってしまいました。
魚眼は広い画角のためによくこうなってしまいます。。。反省。


ブラバスです。フォグ2発かっこいい!
ボディが白に見えますが、シルバーです。


リアエンブレム。


BクラスのB!・・・ではなくて、BRABUSですね・・・。。。


正面からはこんな感じ。



というわけでそろそ腹が減ったのでみんなで遅めのランチとなりました。
その4に続きます。
Posted at 2007/11/25 20:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | B170 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
45678910
1112 131415 16 17
1819202122 23 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation