• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

メルセデス Bクラスオフミーティング その2

画像集、その2です。


BRABUSのB、かっこいいです。


シルバーのBRABUSのB(ベースはB200TURBO)を黒のBで挟んで。


自分と同じBと思いきや、ホイールに小変更があったり、
クルーズコントロールが付いていたりと、結構、マイチェンしてます。


デューンベージュかっこいい!初めて見た気がします。
オーナーは女性でしたー。徳島から来ていただきましたー。


BRABUSにするとかなり見え方が変わりますねー。


そしてゲストのakichiさん号と、ara_chanさん号のEです。
白が2台並ぶとかっこいい!


横から。


白に映えるスリーポインティッドスター。


E2台でいっときました。

まだまだ続きます。
Posted at 2007/11/24 22:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | B170 | 日記
2007年11月23日 イイね!

メルセデス Bクラスオフミーティング

昨日、23日は兼ねてから予定していた
Bクラスオフミーティングに行ってきました。

これはもともと僕は管理人(と言っても何もしてませんが)を
務めるmixiのBクラス・コミュニティーで呼びかけをして、
mixiから私を含めて4台、みんカラから1台の計5台の
Bクラスが集まることになりました。
加えてゲストにみんカラのakichiさん、とara_chanさんも
参加いただき、車の台数は7台、人数は8名で開催となりました!


朝8:45に自宅を出て、一宮から名阪で大阪へ向かいます。
と思ったら、一宮ICから10kmの渋滞。。。


会場の大阪北港に着いたのは12:05!
3時間20分かかりました。走行距離は199km!


到着すると、先にakichiさんとara_chanさんは到着されてましたので、
隣にこっそり停めさせて頂きます。


集合時間の13時の1時間前に着いてしまったので
ひたすら1人撮影会を決行します。


こんな感じで。


そうこうしてるうちにBクラス全員集合しまして、
撮ったものの、5台入れようとすると結構、キツい。。。


仕方なく、斜めに。


5台中、3台はブラック、1台はシルバー(BRABUS!)、
1台はデューンベージュという色です。


↑この色はほんと珍しいです。Bでは初めて見たと思います。

まだまだ続きます。
Posted at 2007/11/24 20:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | B170 | 日記
2007年11月18日 イイね!

中日ドラゴンズ秋季キャンプ 番外編

番外編といってもたいしたことはありませんが。。。

その前に3塁側のファールグランドでは
捕手の練習が行われていました。

これまた過酷そうな練習でした。


ひたすらゴロを転がされるので捕りつづけます。


とにかく拾い続ける。左右交互に出されるのでとにかく走り続けます。


ヘロヘロでしょうね。


今度はゴロじゃなくて、ノーバウンドのボールを飛びついてキャッチします。


これまた左右に振り回されます。


「こんなの取れるかっ!?」って声が聞こえてきそう。



そして番外編。
選手達の車です。


CLS500。黒かっこいい!


E320。後ろには朝倉選手の?ハマーもあります。

他にもアメ車のSUVやらレクサスやらいい車多かったです!


こんな感じでナゴヤ球場も陽が暮れていきます。月がきれいでした。

以上です!

沖縄キャンプも行きたいなぁ!!
Posted at 2007/11/20 00:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2007年11月18日 イイね!

中日ドラゴンズ秋季キャンプ

昨日の日曜日はナゴヤ球場まで
秋季キャンプを見に行ってきました。


自宅から車で20分程度のところにナゴヤ球場はあります。

外観が昭和です。


球場内へ入るとやってます。
夕方3時くらいでしたが、外野ノックの練習中でした。
写真でノックしてるのは川相コーチです。


若手中心に行われますが、コーチたちの怒声が響き渡ります。


この日は風が強いのでバックネット裏から見てると
球が風に流されるのがよく分かります。


中日の練習は12球団で最も量も質も1番と言われています。
外野ノックも休憩なしにひたすら続きます。
守備がミスをすると「追加、あと6本!!」とコーチが叫びます。


寒い中ご苦労様です。
こういう練習を見てるとプロが1軍でレギュラーをとることは
本当に大変なんだなぁーとつくづく思います。


昨年は強化指定選手に選ばれて、しごかれまくっていた新井選手。
お兄さんは阪神に行ってしまいましたねー。


藤井選手、堂上選手。(左の選手は分かりません、すみません)


練習が終わってやれやれです。


夕方4時すぎノック終了。


集合がかけられて、お疲れ様の挨拶です。


やれやれー。


川相コーチは愛想がよくて、観客席のファンの人とも気さくに会話してました。

あと、番外編もあります。
Posted at 2007/11/20 00:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2007年11月17日 イイね!

中日ドラゴンズ優勝パレード 番外編

パレード車両が通り過ぎると、一気に人類大移動が始まります。


すごい人!!


みんな光の広場へ向かうわけですが、
人混みが半端じゃありません。


みんなフツーに歩いてますが、ここ車道です。


ちびっ子インタビューまで始まってます。


徹夜組まででた光の広場にはとても近づけません。
落合監督の挨拶はモニターで見るのが精一杯。


Too far.............



今日の撮影は大いに反省でした。
遠くから撮ろうと200mmの望遠で撮影開始しましたが、
実際は目の前を車両が、結構なスピードで通るので
望遠で連写したら、ピント合わせが追いつきません。。。
標準のズームレンズくらいにしておけばよかったのです。
あーあ。
最後はアサヒドーカメラでカタログをもらって、
カフェブランコでコーヒー飲んで終了。
来年こそ頑張ります。
Posted at 2007/11/17 22:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
45678910
1112 131415 16 17
1819202122 23 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation