• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

メルセデス B170と駆け込み給油

たかだか2泊3日ですが、中国から帰ってくると、
なんだか「日本が久しぶり」という錯覚に陥ってしまうIssy-Bです。

時差ボケはまったくないのですが(1時間しか時差ないし~)
国ボケというのか、文化ボケというのか変な感じが数日続きます。


とゆーわけで、このまえ行ったばかりなのに、
夕方から友人を誘ってコメダへ。


シナモンティーとチョコミルクレープというケーキを注文。

2時間くらいダラダラして散会。


帰り際に給油ランプが。

渋滞しているスタンドで駆け込み給油。
ハイオク50リットル@138円でした。


明日からもう5月ですねぇ。

あたくし5月末、6月末もまた中国へ行くつもりです。
中国どんだけぇ~~~~!?

サイパンかハワイ行きたい

Posted at 2008/04/30 22:03:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | B170 | 日記
2008年04月30日 イイね!

スーツケースの鍵

お騒がせしています私のスーツケースの鍵ですが・・・



今朝、9時半(中国時間 8時半)に中国へ電話したところ・・・

あ・り・ま・し・た!

数日中に戻ってきそうです。

ヨカッタ、ヨカッタ。

しかし、それまでスーツケースの中身は

オ・ア・ズ・ケ。。。

下着やら、なんやらかんやら
Posted at 2008/04/30 14:45:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年04月29日 イイね!

中国・上海より帰国

27日から今日まで2泊3日で上海に行ってました。
本日、20:30に無事、JL616便にてセントレアへ帰国しました。

上海は名古屋よりちょっと暑かったです。


宿泊した上海のホテル。


相変わらず人と車でごったがえす上海市内。


路上では相変わらず得体の知れないものが・・・。


上海でも北京オリンピックを盛り立てようとしてます。
「1つの中国」というメッセージを掲げていて、
暗にチベットへの牽制を感じます。


上海市内はあちこちで建造物を立てては壊してます。
瓦礫の山はそこらじゅうにあります。


これも上海市内。道幅は広いですが、車は歩行者優先ではありませんので
道を渡るのも命がけ。


4回目の上海訪問でしたが、ハマーを見たのは初めてです。
こちらではかなり珍しいです。中国人もビックリ!?


このスクーターみたいな乗り物、実は電動自転車なのです。


これは今日の昼です。蘇州から上海への帰り道です。
南京はここからさらに200kmくらいあるのかな。
蘇州から上海までも130kmくらいあります。


本日の上海市内。上海らしく、どんよりと晴れてました。笑


蘇州からそのまま上海浦東空港へ。


名古屋行きJAL便にチェックイン。


フライトまでSAKURAラウンジで、ダラダラ。


上海のSAKURAラウンジははっきり言ってショボイです。。。
図書館のような雰囲気でした。。。


毎回のことながら、Issy-Bは飲めませんので、
ラウンジでもソフトドリンクです。。。


Attention Please!!搭乗します。


夕方のフライトなので空がきれいです。


優先札をつけてもらったので、自分の荷物が1番最初にでてきましたー!

とそれまでは良かったのですが・・・


スーツケースの鍵を中国に忘れました!(爆)

あーあ。もうPRIORITYタグも意味なし!!

明日、中国に電話します。。。。涙
Posted at 2008/04/29 23:30:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 中国写真 | 日記
2008年04月26日 イイね!

メルセデス C200 AVANTGRADE

隣にCがいたのでBとCで一緒にパチリ。



車幅、車高はもちろんのこと、
フロントグリルの大きさ、
ヘッドライト、フォグを見ても
まったく別の車ですね。。。

明日からまた上海行きます(今月2回目)。
準備しなきゃ~~~。
Posted at 2008/04/26 17:59:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記
2008年04月25日 イイね!

だらだらと・・・その5

昨日のブログで紹介した中華料理屋さんの
僕のお勧めメニューです。

※撮影はコンデジ(IXY DIGITAL 60)なのであしからず。


上海人が作った台湾ラーメン。
これは名古屋名物のメニューなので、
中国に行ってもこんなラーメンはありません(爆)。
辛くておいしーです。ハオチュー!!


続いて炒飯です。
中国語だと「チャオファン」って感じです。


麻婆豆腐です。
これは注文しなかったけど食べてみたかったので
「ご飯茶碗1杯くらいサービスしてよ」って言ったら
ほんとにサービスしてくれました。
世の中、なんでも言ってみるもんだ。(爆)

その後今日は夕方から、名古屋のセントラルアートギャラリーへ。



いま展示会をやっています。
知り合いのデザイナーさんも作品をだしてるので
お誘いを受けていたのです。


こうやって切り貼りしたような立体の作品を、

特別なスキャンで立体のままスキャンして、

インクジェットにリアルに再現するのです。


↑こんな感じに。

写真だと分かりにくいですが、実際にナマで見るとすごい技術なんです。


こうやって石を並べたようなものもスキャンしてしまうのです。


平日の昼間だったのでガラーンとしてましたが・・・。

そしてこのあと、某所にてスケートの安藤美姫選手にお会いしたのですが、
写真は丁重にお断りされてしまいました。。。
あ~あ、残念。
Posted at 2008/04/25 21:08:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

   123 4 5
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation