• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

サイパン写真 その2

サイパン写真 その2です。
7月5日(土)の出来事です♪

昼はハードロックカフェでハンバーガーを平らげ、
一旦、ホテルの部屋へ戻ってきました。


暑さで頭がオーバーヒートしていたので、部屋で一休み。

しかしすぐに退屈・・・。


仕方なくホテル前のビーチへやってきました。


ここでもやっぱり、、、


フィッシュ愛で、、、


ぐるりと撮影。。。


さぁ、サンセットです!!!


子ども達が遊ぶなか、カメラを準備します。


ジョシ写真も入れておかないと、クレーム来るので・・・(爆)


夕日を携帯で撮影はちょっと厳しくないか・・・?


こんな夕日が毎日見れる場所にずっと居たいものです。。。


キャンドルに火が灯されて夜が始まります。


出番待ちの子ども。ローカルの子達は小さい頃から観光客相手に働きます。
ちょっと複雑な気分。


でも、お父さん?と情熱的な太鼓とシャウトを聴かせてくれて、
盛り上がりました。


ステージではダンスが始まります。


ポリネシアンのファイヤーダンス。


そんなこんなでサイパンでの初日はのんびり過ぎていきました。
西の空にはお月さん!!

その3は本島からフェリーで15分、
南の楽園、マニャガハ島をお見せします!!
Posted at 2008/07/10 23:12:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | サイパン | 日記
2008年07月10日 イイね!

サイパン写真の途中ですが

寝る前にもう1個、ブログ~。


(携帯のカメラで失礼します)

今日、というか昨日、の午後7時頃の名古屋駅。

笹島交差点(の近くの○ャ○○ー○園前)(爆)にて。

SLKで自宅への帰り道。

やっぱりオープンにしてしまいます。

これはやみつきになります。。。

おやすみなさい。
Posted at 2008/07/10 01:20:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2008年07月09日 イイね!

サイパン写真 その1

昨日はSLK納車日だったわけですが、
サイパンからの帰国日でもありました。

サイパン写真をUPしてませんでしたので、
本日よりちょっとずつ大量に(爆)載せます。

ロングスクロールを覚悟でご覧ください。


7月4日(金)20:55セントレア発のNW便で出国します。
3時間半くらいのフライトなのであっというまに到着です。


サイパンに到着し、空港から車で10分程度のホテルにチェックイン。
現地時間(日本時間+1時間)夜中2時くらいに部屋へ。
すぐ寝たいのですが、翌日の準備やら、テンション高くて、
ついつい夜更かし。


翌朝の5日(土)の朝、ホテルの外にでると快晴です!
ちょっとおでかけすることに。


まずやってきたのが定番のバンザイクリフ。
その名のとおり万歳の崖?です。


これがバンザイクリフ。サイパン島最北端の岬で、
アメリカ軍の激しい戦闘(サイパンの戦いにおいて、
追い詰められた日本兵や民間人が、スーサイドクリフと同様にアメリカ兵からの
投降勧告、説得に応じず、80m下の海に身を投じて自決した悲劇の断崖です。


この大海原に飛び込んだ自決者の数は1万人にのぼるとも言われていて、
海は血で真っ赤に染まったそうです。。。


平和を祈る慰霊碑もあります。
サイパンへ遊びに来た自分ですが、
つい半世紀前にはここが惨状の地だったと思うと複雑な気分でした。


ハワイやアメリカ本土でもよく見るハマーリムジンもいました。


続いてやってきたのがBIRD ISLAND。展望台です。


眺めがよかったです。


小さい島は、サンゴ礁の上にある石灰岩でできた島で、
表面にはたくさんの穴があき、たくさんの鳥たちが暮らしているため、
バードアイランドと呼ばれています。


展望台から見える向こう岸。海の色が本当にきれいです。


また場所が変わって、今度はPAU PAU BEACHです。
旧ホテルニッコーの近くにあります。


ここの海は波は穏やかで、透明度も高かったです。
ローカルの人が遊びに来る程度で、
ほとんどプライベートビーチ化してます。


南国大好きなIssyですが、昨年5月のハワイ以来、
南国充電が切れていましたが、やっと久しぶりに
きれいな海を目の前にすることができました!!


そりゃ、ジョシも喜ぶわなぁ~~~~(爆)


午後はおなかがすいたので、ガラパン地区へ。
サイパン1の繁華街です。。。


お約束のハードロックカフェ。


ベーコンチーズバーガーとコーラで20ドルくらいしたような。


お約束といえばこのサイパンダもサイパン名物。。。


食後は少し街を散策するのですが、、、


暑いのなんのって・・・。しかも田舎・・・。


時間だけがのんびり流れていくのでした。


今回の旅行、写真を400枚以上撮ったので、
しばらくサイパンブログになります(爆)。

その2へ続きます。
Posted at 2008/07/09 23:30:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | サイパン | 日記
2008年07月08日 イイね!

オトナの社会見学

S211:MBさんと一緒に、
納車されたばかりのSLKで名古屋市内を周遊してみました。

写真の数が多いのですがご勘弁ください。

1軒目。


Cワゴンのエレガンス。
Bの乗り換えで最後まで迷いましたね、これは。
買うなら黒のアヴァンギャルドだったと思います。


お!AMG!


出た、マフラー4本!


CL63.すごい迫力です。


こちらはV12!?


このホイール!


このフィン、SLKにも付けたいなぁ~


新型SLでしたー(手振れすいません。)


最新のメルセデスはマフラー、角型になってきてますね。

つづいて2軒目


おぉぉ。1人じゃ入れません。


こんなマジマジと見るのは初めてでした。


9だけフォントが大きくてオシャレ~。


この木目はすごい。。。


DBSもありました。
S211:MBさん、サンダルで何やら交渉!?(爆)


これもSだけフォントが。^^;


V8 VANTAGE。
現在、「スペシャルプライス」だそうです。


このヘッドライトはやばい。。。


インパネの皮の縫製ってすべて手作業なんでしょうかね。


3軒目


来ました、ポルシェ。
すごいGLOSSYな艶色!!


白は定番な感じもありますが、上品な色合いでした。


ポルシェは時代が変わっても「不変の良さ」みたいなのがありますね。


内装も上品で、落ち着きある感じでした。


車を抜き去っていくときに後続車に見せ付けるこの姿。
かっこいいですねぇ~~~☆

というわけでオトナの社会見学終了。


サイパンの写真は400枚くらいあるので(爆)、
明日以降、徐々にUPしていきま~~す!
Posted at 2008/07/09 00:00:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年07月08日 イイね!

☆☆☆☆SLK納車☆☆☆☆

本日、無事、サイパンから帰国しました~。
そして、今日は何よりも待ちに待った、納車の日!

そんなわけで、今日の1日をダイジェスト版でお伝えします。


サイパン時間の8日午前7時20分(日本時間で6時20分)
空港のゲートへ。
起床は早朝5時でした。
前夜は夜中2時くらいまで遊んでいたので、
睡眠時間2時間くらい。。。


サイパン時間の8日午前8時55分(日本時間で7時55分)
サイパンを離陸。サイパンは朝方、雨でしたが、太平洋上空は快晴。
暑さの為に、にゅうどう雲がニョキニョキと。
サイパンから中部セントレアまで3時間23分のフライトです。
昼の11時半には空港に到着しました。


日本時間の13時
自宅へ戻ってすぐ、近所のS211:MBさんの家へ遊びに(爆)。
家で少し遊ばせてもらって、モスバーガーをご馳走になって(爆)、
S211に乗せてもらい、YANASEへ。


日本時間の15時
YANASEにて。
きました~~~~~!!!S・L・K!!!


ジャーン。


一通りの説明を受けますが、そんなことより、


早く乗りたいっ!!!
(10スポークのホイールにしたけど、また洗車苦労しそう・・・)


というわけで、S211はYANASEへ放置して(爆)、
2人でさっそくオープンにして走りに行きます!!!

つづく
Posted at 2008/07/08 22:12:51 | コメント(32) | トラックバック(0) | SLK | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   1 2 3 45
67 8 9 1011 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 2324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation