• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

アメリカから帰国

アメリカから帰国22日の水曜からアメリカに行ってました。
場所はカリフォルニア州南部のオレンジカウンティーに属するサンタアナというところで、ロスから車で1時間くらい。
ディズニーランドやメジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムの本拠地のエンゼルスタジアムがあることでも有名です。


が、それにしても名古屋のセントレアは最近、廃線に次ぐ廃線です。

名古屋とロス便(ANA便)が廃線、
そして名古屋とサンフランシスコ(UA便)も
Issyが今回出国中に廃線になりました。。。

もう名古屋から直行便でいけるアメリカはデトロイトのみで、
ほかは成田or関空経由じゃないと行けないのです。
なんという有り様・・・。

なので行きは
名古屋→サンフランシスコ→サンタアナで行けたのですが、

帰りは
サンタアナ→サンフランシスコ→成田→名古屋!!

アメリカの西海岸ごときにこんなに乗り換えが必要なんて・・・。

おかげでサンタアナのホテルを出発して、無事自宅に帰るまでに
20時間以上かかりました(汗)。

やれやれ。

今回はほとんど写真撮る暇がなかったので写真は割愛です。


↑サンタアナの西空に沈む夕陽。


↑今朝(日本時間26日午前1時頃)サンタアナの空港のスタバで。

その他の写真はフォトギャラ1フォトギャラ2で。

若干時差ぼけもあるんですが、早く日本の生活に
なじめるよう頑張ります(汗)。
Posted at 2008/10/26 23:43:00 | コメント(26) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2008年10月19日 イイね!

Sunday Evening Cruisin'

Sunday Evening Cruisin'今日は午前中はテニスに行ってきました。
秋晴れのもと3時間動くと、結構汗をかきます。
10人くらいでひたすらゲームをやるんですが、
ゲーム後に握手をしようとすると
バシッ!!!
静電気が・・・。
空気が乾燥してきたんですかねぇ~
そして昼過ぎに帰宅してまた夕方外出です。



出発~~(。・"・。)ノ チャオ♪

SLKでOpen Cruisingしながらカシャカシャしてみます。


街路灯には灯りがついて


テレビ等も紅に色づきます。


街は家路に急ぐ人の波。


SLKからタワーズ。

そしてもういっちょ!
今日の夕暮れの名古屋駅。

以前も同じ場所から撮ってますけどね(汗)

今日もあっというまに終わりましたね。

今週は水曜日から2年半ぶりにアメリカへ行ってきます。

Posted at 2008/10/19 20:48:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年10月18日 イイね!

Pizza & Pasta

Pizza & Pasta今日は東京で仕事をしている友人が
名古屋へ週末帰ってきているので
他にもメンバーを追加して
ご飯を食べに行ってきました。

「どっかいい店な~い?」と聞かれたので、
たま~に出没するココにしました。

ひっそりとやってる隠れ家みたいな店です。




この店にくるのは多分、3ヶ月ぶりくらい。
相変わらずメニューを読んでも良く分かりません(汗)。


席に座ると窓際にはワインボトルが並べられています。


こじんまりとした店でマスターが1人ですべてをやっているので
注文してから出てくるまでに時間がかかります。
「これでも食べてて」とだされました。


ワインと紅葉(?)


生ハムのピザ~~^^


なんとかクリームパスタ。名前忘れました(爆)


なんとか豚となんとか芋のアーリオオーリオ(名前うろ覚え)


友人が飲んでいたなんとかビール(赤い!)

というわけで馬鹿話に花を咲かせて終了しました。
派手さはないけど、のんびりと気兼ねなく過ごせるところが
この店のいいとこです^^

明日はテニス行ってきま~す☆
Posted at 2008/10/18 23:54:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | カフェ・お食事 | 日記
2008年10月13日 イイね!

大きな喜びと少しの寂しさを

大きな喜びと少しの寂しさを今日は大学1年からの友人の
結婚披露宴に行ってきました。

僕が大学へ入学した18歳のときに出会い、
以来彼とは大学4年、仲の良い親友で、
卒業してからも年に数度は当時の仲間で集まり、
馬鹿話からアホな遊びまでできる友です。
出会いから12年、彼もまた結婚してしまうのでした。

受付を頼まれていたので午前中に到着。
秋といえど日差しが眩しかった。




教会です。
この写真を見ただけでも場所が分かる方がいそうで怖いです(汗)。


披露宴ではいろいろ料理が運ばれてきましたが、


あんまりのんびり食べているわけにもいかず、


ビールを注いであげたりとね。乾杯!
(Issyは終始、烏龍茶でしたが)


こんなデザートケーキまで新郎新婦の手で振舞われました。



「なんか食べ物写真ばかりじゃん!」
って言われそうですが、載せられる範囲で新郎新婦の写真も。


披露宴って月並みに「感動した」とか言ってしまいがちなんですが、
僕は彼が結婚していくことの嬉しさとは裏腹に、
怖いもの知らずで将来への不安もなく若い頃の毎日を共にした
青春時代の思い出がまた遠のいてしまったかのような寂しさも感じながら、
2人を見つめていました。



キャンドルライトの中の2人を今こうして眼を細めてる


大きな喜びと


少しの寂しさを涙の言葉で歌いたい


明日の光を身体に浴びて振り返らずにそのまま行けば良い


風に吹かれても雨に打たれても信じた愛に背を向けるな


乾杯! 

今君は人生の大きな大きな舞台に立ち

遥か長い道のりを歩き始めた

君に幸せあれ!





おめでとう!

Posted at 2008/10/13 20:58:05 | コメント(29) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年10月12日 イイね!

紅葉と夕陽を追いかけて

紅葉と夕陽を追いかけて今日は冶部坂高原まで行ってきました。
本当は妻籠まで行くつもりが、
渋滞してそうな情報もあり、
急遽場所変更。









阿智村に到着~(´・ω・`)ノ チャオ♪

ここではオープンの集まりが開かれていたので
飛び入りで乱入させていただきました。
すいませんでした。
その模様はフォトギャラリーで。

さすがに標高1200m、寒い!
紅葉がもう始まっています!


しかし天気がどんより曇りで写真撮るには最悪のコンディション。


ちょっと水墨画っぽくしてみたり(反則!?)


寒いので冶部坂を早々に退散します。
お土産にりんごを3個もらいました。(・ω・)ゞε=ε=ε=ε=ε


早速、召し上がってます。


帰り道は車が多くてのんびり運転。空を見上げると秋空が。


気温が20度弱くらいで、ちょっと寒いのですが、
温風を出すとオープンでもちょうど気持ちいいくらいでした。
この季節、この時間が最高かもしれません。


名古屋へ帰ってきてきました。西空が綺麗。


後ろの車からもカメラが^^


結構な距離を走って気持ちいい疲れを癒しつつ。


帰ってきました。

ご一緒いただいたお二方、
冶部坂でお会いした方々、ありがとうございました。

明日は大学時代の友人の結婚式に行ってきま~す♪
Posted at 2008/10/12 22:10:51 | コメント(22) | トラックバック(2) | オフミーティング | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

    123 4
5678 9 10 11
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation