• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

昨日は

先日竣工した高校の文化祭でした。
家族で一寸覗いてきましたョ。

行ったのが昼からで、途中お昼も食べたりして着いたのが2時過ぎ。
もう殆ど終わりかけ状態。


草木染体験。







手前の釜から、栗、真ん中は名前忘れましたが通称引付虫(よくズボンなんかに種が引っ付くあれです)、奥が背高粟立ち草。



輪ゴムでとめてシボリを入れます。





一時間ほど釜で煮込みます。




時間が有るので校内を見て回りました。
着いたのが遅かったので、殆ど校内は撤収寸前。

造園実習の展示。




石焼き芋。
熱くてホクホク、ウマウマでした。





一時間ほどして、釜から引き上げて定着液に漬けます。
ミョウバンと鉄と、後一つ忘れました(笑)で、色の濃さが変わるそうです。

5分ほど漬け込んだら、水で良く濯ぎます。





出来ました~。

手前が嫁作 栗、奥が姫作 引っ付き虫(笑)です。





もっと早く行けば良かったなぁ。
野菜の販売とか有ったのにねぇ。
残念。

でも久しぶりに学園祭の雰囲気味わえて良かったです。
ブログ一覧 | 休日 | 暮らし/家族
Posted at 2010/11/15 09:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 12:42
草木染めだけでもいい経験ができましたね♪

高校の文化祭かぁ~ 懐かしいなぁ~
うわぁ!20年ぐらい前になります(笑
コメントへの返答
2010年11月15日 13:01
子供には良い経験になったと思います。

高校の文化祭、あたしの場合30年前です(爆

プロフィール

「えっ何? http://cvw.jp/b/199216/41861078/
何シテル?   08/21 20:21
大の「クルマ」好き モディファイ大好き 娘の大ファン、もうデレデレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 21:17:35
(株)北島コーポレーション 
カテゴリ:建設会社
2013/10/16 17:46:15
 
アウトシュタット 
カテゴリ:ショップ
2006/09/06 17:07:55
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
終の車として(今のところ)手に入れました。 何とか庶民の手が届くミッドシップスポーツカー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ナナちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ナナちゃんです。 2025年2月15日更新モディファイ状況 ☆エンジンルーム ◆BF ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事用の足車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット走行専用。 結局復活させる事が出来ず、処分する事に(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation