• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃん?のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

朝一で

工作、サクサクっと終了です。


昨日全豪オープン大坂なおみ優勝の瞬間、喜び過ぎて腰をやっちまいまして。

朝一の寒さの中、中腰の作業は辛かったですが(笑






おぉ~流れてる流れてる。



先ずは、ミラーを割らないよう注意して外します。


意外と簡単に外れました。




熱線の配線カプラーを外して、ミラーを取り外してますが、繋いだまま宙ぶらりんでも大丈夫です。

左はそのままで作業しました。


次にドアミラーカバーを外します。

2か所の爪で留まってますので、小さめのマイナスドライバーなどで折らないように注意して外します。

カバーを外す時は、勢い余ってカバーを飛ばさないよう注意してください。
左を外す時、やってしまってカーボンシートに傷付けちゃいました。



ウィンカーのカプラーを外し、




2本のトルクス♯10を外すと、




純正ウィンカー本体が外れます。






ウィンカーの下が、ドアミラーカバーの下に引っ掛かってます。
割らないように、マイナスドライバーなどで抉って外します。

外側もカギ状になってて、引っ掛かってますので注意が必要です。


外した逆の手順で、シーケンシャルウィンカーを取付ていきます。








カプラーを刺して、試験点灯。




無事点灯しました。


カバーを嵌めて、ミラーを付けたら完成です。







カバーを嵌める方が外すより、やり難いですね。

爪を折らないよう慎重に。





傷ついちゃったカーボンシート(T_T)







この後、ナナちゃんは車検に旅立ったのでした。
Posted at 2019/01/27 16:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2019年01月26日 イイね!

やっと来た~

シーケンシャルLEDドアミラーウィンカー(名称長っ)が。


年末に正月休み中の工作用にポチッてたんですが。

まさかのメーカー欠品で、本日漸く到着しました。







明日から車検で主治医さんの所へ旅立つギリギリでした。


車検に引っ掛けて、ザックスRS1のOHと脚の仕様変更で長逗留になるのでその前で良かったぁ。


朝一番に工作してから、ナナちゃんを持って行く事にします。
Posted at 2019/01/26 20:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年12月08日 イイね!

年末恒例

半期に一度のOIL交換してきました。

何時ものAUTOSTADTで。

前回は6月3日に換えてますから、ちょうど半年。



44,462㌔での交換。

前回は42,700㌔位で交換してますので、1,760㌔位しか走ってない(^^ゞ










いつも通り下抜きで。







エレメントも交換です。



OILの銘柄はelfで。








此れでスッキリ、年を越せます。
Posted at 2018/12/08 14:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年11月10日 イイね!

キーバッテリーを交換してください

とメーターに表示されたので、会社に帰った序にDさんに寄って交換してきました。

電話して担当営業さんに幾らするのと聞いたら、「お代は結構です無料で交換します。」とな。

高かったら自分で変えようと思ってましたが、無料なら交換して貰わない手は無いよね。








Dさん寄った序に、TDIに試乗しよっかなぁと思いティグアンTDIに試乗。









やはりディーゼル車、アイドリング状態で若干カラカラ音がしますね。

車内に乗り込んだら、全く感じませんけど。

低速トルクは、期待しすぎなのかそれほど強力だとは感じませんでしたね。
車の重さが効いてるんでしょうかね。

それでも少し踏み込んだらグーンとトルクを感じて勢い良く加速しました。


車内は静かでTDIに乗ってる感じは全くしません。
乗り心地は良いし、岩のような剛性感は凄く良い。

先立つ物があれば、普段の足に欲しいです。

無い袖は振れないですが(笑



あれ?、TDIのエンブレム付かないんだ。

MY18モデルからは、他のTSIエンブレムなんかも付かなくなったそうです。



Posted at 2018/11/10 15:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年10月24日 イイね!

おかえり~

ナナちゃん(。・ω・。)ノ♡


9月4日に来襲した、台風21号で傷ついたナナちゃん。


alt


alt



9月25日にZENさん預けてほぼ1ヶ月、本日新車のようになって帰って来ましたョ~。



alt

ルーフの傷も


alt


ボンネットの傷も、綺麗になって。

コーティングも全面再施工。

alt


ピッカピッカのトゥルントゥルンのテロンテロン。


序にヘッドライトの保護フィルムも貼って貰いましたぁ。



alt

alt


見た目は全然変わりませんが、此れで紫外線のダメージも無くなります。



alt

保護フィルムの施工証明書です。



今回全て保険対応でやってもらいました。

等級は1段階下がるけど、何もなければ1年で復活。

よっソニー損保さん太っ腹(笑

今年は台風の当たり年。
保険会社さんも大変らしいです。





あっそれとこの時のブログで、スタートストップボタンのリコールが来てましたが。


大丈夫と思われていたナナちゃんですが、やはり剥がれてきました。

ZENさん2回もやっちゃって、指先負傷したそうです。


alt


Dさんに早速連絡入れて、仕事帰りに入庫して交換して貰います。




Dさんにて、カフェオーレを頂き



交換完了です。



Posted at 2018/10/24 16:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「えっ何? http://cvw.jp/b/199216/41861078/
何シテル?   08/21 20:21
大の「クルマ」好き モディファイ大好き 娘の大ファン、もうデレデレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 21:17:35
(株)北島コーポレーション 
カテゴリ:建設会社
2013/10/16 17:46:15
 
アウトシュタット 
カテゴリ:ショップ
2006/09/06 17:07:55
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
終の車として(今のところ)手に入れました。 何とか庶民の手が届くミッドシップスポーツカー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ナナちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ナナちゃんです。 2025年2月15日更新モディファイ状況 ☆エンジンルーム ◆BF ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事用の足車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット走行専用。 結局復活させる事が出来ず、処分する事に(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation