• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃん?のブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

妄想中

先日の阿讃サーキット走行会。

ドラレコ映像を見てると、いろいろ気になって(まあ遅え~ってことなんですが(笑)。


妄想が膨らんでしまいます。



で、仕事帰りにEURO HABITに寄って、A君に相談。


タイム短縮の近道1番は、やっぱタイヤですよね~って。


敢えて18インチに落として8.5Jにして、サイズをUPグリップの良いタイヤを履く。


先ずはこれですね。

18インチにすると、Sタイヤも選択できるしね。
Sタイヤじゃなくても、18に落とすとタイヤコストも下がるし。


エアボリュームUpするから、冷間で1.8位までエア圧落とせますからね。

19だと、エア圧落とし過ぎるの怖いですから。



alt


そしたらこんなものが、ショールームに展示してるし。

TITAN7

今春から、輸入開始だそうです。


鍛造、18インチ、8.5J、インセット45。

片手で持てる程軽い。


alt


alt


ギリ車検大丈夫そう。
タイヤにも拠るでしょうが。



此れに235/40R18のハイグリップタイヤを履けば・・・

ムフフと妄想が、グルグルと頭を駆け巡ってます((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪





Posted at 2018/05/12 22:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年05月03日 イイね!

リハビリランの動画

ドラレコ映像アップロードしましたョ。







一番差し障りの無さそうな部分にしてみました。
Posted at 2018/05/05 21:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年05月03日 イイね!

リハビリラン

昨日は10数年ぶりの、阿讃サーキット走行会でした。

心配してた天気も、雨が上がって曇り時々晴れ間って感じで暑くも寒くも無く丁度良い。


9時前に自宅を出て、徳島道吉野川ハイウェイオアシスで友人と待ち合わせ。

そのままスマートインターを出て一路阿讃サーキットへ。




11時頃に到着。

トランクの荷物を下ろし準備、11時過ぎから約30分の座学。

座学の後着替えをして、ランプ類のテーピング、計測用端末をセット、GoPromoセットし準備完了。


12時過ぎから17時まで走り放題。

その間コースイン、ピットイン自由です。

これで、1諭吉さんは安い!




久し振りのサーキット走行という事で若干緊張気味です。


コースイン。

1周目、コース確認とタイヤ温度を上げながらゆっくりと。

2周目から少しペースを上げてタイヤ温度上昇を待ちます。


3周目から全開。


バックストレートを駆け上がり、下りになる直前でブレーキング。
左2コーナーでどアンダー、思わず刺さるかと(^^ゞ

何とか右前輪を落としただけで、回り込めました。

リハビリ中なんだからもっと慎重に行かないと(苦笑





メガーヌRSが5台ほど、1台速いなにわナンバーのRSが。

ストレートでも置いていかれます。

他のメガーヌとは同じ位のタイム。





約20週走って、一度ピットイン。



タイヤの空気圧をチェック。
若干高めでしたので、少し落とします。

此処のコースは、1・2コーナーがストレートエンドでブレーキング小さい左コーナー。

右フロントタイヤに負担が大きいんです。

今日1日持ってくれるでしょうか。


15分程休憩して水分補給。

2回目コースイン。


大分体も慣れてきました(笑


20周ほど走って、再びピットイン。


今日は気温も高くなくて、走りやすいです。




もう一度タイヤをチェックすると、やはり右フロントが・・・。




ブロック飛びしてますね。






ホイールもパッドカスで真っ黒け。


若干ブレンボも色が変わってる気がする(´;ω;`)ウッ…





暫く休憩したのち、もう1度コースイン。


また20周ほど走りました。

3度目の3周目で今回のベスト、49秒台。

大体50~52秒台でした。

10数年ぶり、初めてのクルマ、リハビリ中ですから、こんなもんでしょう(笑



GoProの映像もUpする心算でしたが、設定がおかしく成っていて上手い事撮れてませんでした。

残念。



後ほど、ドラレコ映像Upするかもね~(笑


タイヤがいよいよ駄目になったので、結局3度目のスティントで走行止めて撤収。

まだまだ時間はありましたが、もうお腹一杯。


次は岡山国際かセントラル走りたいなあ。


でも阿讃は近くて良いっ素。


タイヤ換えないと(T_T)

















Posted at 2018/05/04 22:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年04月29日 イイね!

前回

洗車してから、2週間。

全然乗ってませんが・・・。


alt


ご覧の通り、全体に埃が薄っすら乘ってます。


黄砂ですかねぇ。



天気も良いし、洗車でもすっかな~。


GWだし。


Posted at 2018/04/29 16:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年04月22日 イイね!

再び

RECARO RSGに交換。


alt



5月3日ルノーネクストワン徳島のGW恒例阿讃サーキット走行会に友人と混ぜて貰う事になりまして。


alt


取付ボルトを外して、エアバック警告灯とシートベルト警告灯のカプラーを外します。


傷つけないように下すのが大変、腰逝っちゃいそう(笑


やっとこさ下して、シートベルトアンカーを外しRECAROに移植。



alt


alt





SABELTも取り付けて、これで何時でもOKデースね。




P.S.

姫が高校の軽音楽部に入部して、ベースをする事になったので。


学生時代に使ってたトーカイのジャズベースモデルを倉庫から引っ張り出しました。

30年以上ぶりです。
流石に弦は変えないと(^^ゞ
それからソフトケースもボロボロでしたので、楽天でポチッと。



alt

Posted at 2018/04/22 13:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「えっ何? http://cvw.jp/b/199216/41861078/
何シテル?   08/21 20:21
大の「クルマ」好き モディファイ大好き 娘の大ファン、もうデレデレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 21:17:35
(株)北島コーポレーション 
カテゴリ:建設会社
2013/10/16 17:46:15
 
アウトシュタット 
カテゴリ:ショップ
2006/09/06 17:07:55
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
終の車として(今のところ)手に入れました。 何とか庶民の手が届くミッドシップスポーツカー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ナナちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ナナちゃんです。 2025年2月15日更新モディファイ状況 ☆エンジンルーム ◆BF ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事用の足車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット走行専用。 結局復活させる事が出来ず、処分する事に(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation