• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃん?のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

4年ぶりに

リアのブレーキパッドを交換しました。

先日の阿讃走行後に主治医さんに点検してもらいましたが、リアのパッドがもうソロソロという話でしたので。

思えば7GTI、'14の2月に納車して初めてのモディがブレーキパッド交換とラムエアーシステムでした。


それから丁度4年後にパッド交換です。
フロントは1年半後にブレンボにしちゃいましたから、まだまだ大丈夫。
でリアのパッドですが、いろいろ悩んで同じiSWEEPのis2000からis2500に1番手UP。
is2000はノンスチール材でしたが、is2500はロースチール材。
若干ホイールの汚れが心配ですが・・・。
フロントもそのうち2500か3000に換えたいですねぇ(苦笑

alt


何時もの主治医さんの処です。


alt




先ずはホイール外して、VCDSでピストンのモーターを開きます。
サイドブレーキが電気式でモーターでピストンを押す仕組みなのですね。
これをしないとピストンを押し戻せないらしい。


alt




キャリパーを外してパッドを取り外します。
外したis2000パッド。






alt



もう少し走れたかなぁ。

でも新品と比べると、大分減ってます。

alt



alt

交換完了。

これで安心です。



主治医さんとこに行く時は、何時もはR318からR377経由して県道132、県道10東讃岐街道で向かうんですが。

今日はR377をそのまま西進、R193塩江街道で行きました。
12・3キロほど遠回りになるんですが、R377が面白そうなんで。








予想通り、交通量が少なく程よいワィンディング具合。

楽し~い。
Posted at 2018/06/24 21:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年06月03日 イイね!

いろいろ交換

先日の阿讃走行会で御臨終を迎えたフロントタイヤを、漸く交換しました。

PS4Sとか、NEOVAとか、RE71Rとか、妄想しましたが、結局お値段以上HANKOOKとなりました(笑

だって1本1諭吉で買えるんですもの。

それにリアはまだ大丈夫だったんで、前後異銘柄になるのも嫌でしたので。


ストリートだけ考えたら、これで必要十分ですからね。








お亡くなりになったフロントタイヤです。




タイヤホイール外した序に、車高と減衰も調整。
車高はフロント15㎜、リア10㎜上げました。

減衰もフロント11段戻し(5段戻し)、リア13段戻し(7段戻し)へと、大幅柔らかめ方向へ調整。
前後共18段調整です。

一度締め込んで、戻して調整です。




ビフォーアフターです。
上がビフォー、下がアフターです。
余り変わって無いようですけど(笑


フロントビフォアフ。



左右の違いはありますが、左がビフォー、右がアフター。
スプリングシートが上がってます。





上がビフォー、下がアフター。




リアビフォアフ。



左がビフォー、右がアフター。
リアはばらさないと調整できないのね。
アフターはスプリングが綺麗に嵌まってませんが。




上ビフォー、下アフター。


分かりにくいですけど、確実に上がってます。
ストロークが増えて、減衰も下げましたので、乗り心地は大幅改善です。


奥様、姫様からの苦情も軽減です(爆


サーキット走行後、交換してなかったオイルも交換。





これでスッキリだね。



Posted at 2018/06/03 18:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「えっ何? http://cvw.jp/b/199216/41861078/
何シテル?   08/21 20:21
大の「クルマ」好き モディファイ大好き 娘の大ファン、もうデレデレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 21:17:35
(株)北島コーポレーション 
カテゴリ:建設会社
2013/10/16 17:46:15
 
アウトシュタット 
カテゴリ:ショップ
2006/09/06 17:07:55
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
終の車として(今のところ)手に入れました。 何とか庶民の手が届くミッドシップスポーツカー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ナナちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ナナちゃんです。 2025年2月15日更新モディファイ状況 ☆エンジンルーム ◆BF ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事用の足車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット走行専用。 結局復活させる事が出来ず、処分する事に(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation