
おはようございます。回復したんで続き書きます。
スバルだよで自分が気になった車です。
WRX STi

インプはほんとかっこいいです!
GVB,GRBはフェンダーの迫力がほんとすごいです。限定車も見れたので満足!ほしぃ。。
VABも参加多いです。結構皆さん改造されてて迫力すごい!

このキャリパーの色いいですね!どこかでやってもらえるんでしょうか?
インプレッサハッチバックの黒

黒のボディに低い車高とこのホイールはめちゃ似合ってます。
ここからは、レガシィ祭り。
まずは同じFLAT6!

B4の3.0R。ライトのレンズ曇ってないので羨ましい。。。
マフラーも変わってたと思うんですが、メーカーどこのなんでしょう?気になります。
次。アウトバックの3.0R。

車高が隣のツーリングワゴンと同じか、それより低く感じました。
ホイールがGRB・GVBの純正ホイールだと思うんですが、P.C.D.チェンジャー?
似合ってます!あと、あえてアウトバックで低くするのがイイ!
そして、初代レガシィ!

GDBのホイールにスバルの赤キャリパー。車高も下がって文句なし!自分も長く乗りたいです。
こちらは、ワインレッドのボディカラーにBBS!

自分の中で、初代といえばこのカラーが思い浮かびます。
最近では、街中では見る機会も少なくなりましたが、ご先祖様を見れたので、大満足。
2代目レガシィ。

2桁ナンバーでしたので、ワンオーナーなのかな?

リアには、S400のエンブレムが付いてましたが違和感なし!
隣のGCも初期型なんですが、めちゃきれいです。初期型インプやとシルバーのイメージが強いです。
初代フォレスター。これも最近あまり見かけません悲

フロントエンブレムが漢字の昴!この2トーンカラーも大好物です。
3代目レガシィ

2代目の後期で設定があったカシミヤイエローに似ています。
深緑。この色あったの初めてしりました。

渋みがあっていいです。
隣の白ターボは、バンパーがインプのに似てます。いろいろあるんですね。
白のターボ。

入ってきたときの音が最高でした。自分の中でベストサウンドはこの車です。生で聞くと迫力がすごい。
やっぱり不等長サウンドは憧れます。
ブリッツェンのD型。

こうういスタイルも好きです。奥のBE5フロントにノーズブラついてました。これまた似合う!
自分と同じ4代目。BL5とBP5。

黒もかっこいいな。BLはブレンボインサイドしてました。どちらもSTiのリップが。
全体的にリップついてる車が多いです!
こちらも黒。そしてリップ。

ファミリーランでいい音聞かせてもらいました。羨ましー。
安定の黒。リップ。サンルーフ欲しい・・・

ホイールも黒で統一感あります。
黒がしばらく続くのか!?そしてリップ装着も続く。

エンジンカバーが青色とシルバーで塗装されてました。今後の参考によく見学。
続きます。黒。リップはSTiではない?でも付いてます。

バンパーどこのやろ?
黒ですがリップはなし!

そのかわりバンパー一体?のイカツイのが付いてます。
黒でリップ付。純正のオプションのかな?

黒にシルバーがアクセントで入っていてきれいです。
隣のstiイカツイ・・・
黒。ターボ。リップもついてたはず!

車高もいい感じ。ホイール・マフラーもかっこいい。
黒。まだまだ続きます。ターボが多い中同じNA。

グリルがアウトバックのかなぁ。これもいいですね。
黒。ターボ復活。

きれいです。まだ3万キロ台だそうです。やっと慣らしが終わった感じですね笑
このオーナーの方と一緒に見て回りました。
黒。リップも復活。

グリルが気になるー。
黒。リップ。金ホイール!

全体的に、D型以降が多い印象でしたが、これは前期型。黒に金も合います。
黒ラスト!リップ。前期型です。

バグガード売ってるんですね。バンパーも気になる。聞きたかった・・・
あともう一台黒のBL5があったんですが、人だかりで撮影できず・・・
この色は初めて見ました。ぐれーなんかな?

リップのシルバー塗装がイイ。フックも付けたくなりました。
NEXT!自分と同じシルバー。そして前期&NA。

金?ガンメタ?ホイールどこのでしょ?マフラーも変わってたような。
シルバー。ターボ。

全幅いくつになるんでしょうか?ホイールがアウディの昔のS4に付いてたのに似てます。
シルバー。ターボ&リップのセット。

ホイールの詳細が知りたい・・・写真撮ればよかった・・・
シルバー。

K2のバンパーもいいですね!リップもバンパー形状に沿ってるんですね。
シルバー。こちらもK2バンパーかな?

赤がアクセントでロードバイク乗っけても似合います。
有名なレガシィ。生で見れたー。

なんかオーラが見えます。
白ー。グリル変わってます。

車高低い!こうやってみると白もいいです。
白。ターボ。spec.B。

白に黒ホイールで渋い!
パッと見アウディに見えます。

珍しいですね。ウインカーのオレンジがいいっす。
前期。ターボ。オプションのリップ?エアロ?ついてます。

ミラーにシートを貼ってるのか?塗装なのか?次はじっくり見ます。
白ラスト。

ホイールええなぁ。金キャリパーもきれい。K2バンパーにあうなぁ。
赤!BPではこれ一台だったような・・・きれいです。

リップ形状すごいです。ルーフボックスも似合います。リアバンパーも変わっていて、でっかいマフラーついてました。
紺。ターボ。リップ。

レガシィの中で一番好きな色です!大人な感じがします。
WRブルー。限定車ですね。

ラリー仕様のレガシィ珍しいです。ナンバーオフセットどうやるんやろ・・
5代目レガシィ。

やっぱり迫力あります。エアロもみんな個性があります。
このB4とTWのリアバンパーの形状好きです。

ウイングともばっちりです。
BRレガシィのライト上のポコッとしたとこ好きです。

奥には限定車のNBRが・・
VABのWRブルーに白ホイールもいいです。
なんやかんやで最後にどさくさに紛れ、BD5とBL5の間へ。
行くとき立ち寄ったコンビニでBL5と。
初めてこのイベント参加しましたが、ホント楽しかったです!
一台一台個性があって見てるだけで満足。
ヤッパリスバルは最高やーー。
スタッフの皆さんこんな楽しいイベントありがとうございます。
来年もあるならばぜひとも参加したいです!
以上です!ありがとうございました。