• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

ビート 今年初のオープンで買い物へ

ビート 今年初のオープンで買い物へ  昨日、午後からストリームのガラスの「ウロコ」を、31日に購入したサンダーを使って落としていました。



 しかし...3時間かけても落ちません(;´Д`)。

 調べてみると...



 この手のガラス専用パッドにガラス用の研磨剤を使わないと、なかなか落ちない様でして...(;´Д`)

 後日、パッドと研磨剤を購入して再トライしてみます。

 さて、本日は朝からメンテ...をしたかったのですが、昨日の磨き作業で肩が凝りまくった影響で偏頭痛が酷くて、午前中は起きれませんでした(-_-;)
 午後から鎮痛剤が効いて、頭が上げられるようになったので、ビートで買い物へ行ってきました。

 今回は、アストロとハンズマンへ



 到着時はパラパラと雨が降っていたのですが、駐車場から出る時には止んでました。



 気温も13度くらい有ったので、今年初のオープンで走行しました。

 しかし、帰宅途中にS660、コペン、ロードスター、S2000に遭遇しましたが...誰もオープンにしてませんでしたw

 そんなに寒く無かったと思うのですが...?(;´∀`)アレ?
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2017/01/02 21:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年1月3日 0:27
今年もよろしくお願いしますw

冬こそ、ヒーター全開でオープンですよね(^^b
コメントへの返答
2017年1月4日 22:09
今年もよろしくお願いします。

そうなんです。冬こそオープンですよね。

ちなみに、防寒着とヒートテックは当然着てましたw
2017年1月4日 10:53
ガラスのウロコって気になりますよね。
自分のシビックもウロコが・・・

僕はとりあえず100均でダイヤモンドパフから試してみようと思います!

あっ!今年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月4日 22:10
今年もよろしくお願いします。

あ、ダイアモンドパフは、ちゃんとしたモノを使わないと傷が入るそうです。

なかなか落ちないんですよね...

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation