• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

インテグラ モニター交換 ALPINE 10.1型WSVGA リアビジョンPKH-M1000SV

インテグラ モニター交換 ALPINE 10.1型WSVGA リアビジョンPKH-M1000SV  インテグラには2005年製のPanasonic製 9インチモニターのTR-T90WV1を接続していました。



 WGVAで画質は今でも問題無かったのですが、フィットに装着していた



10.1型WSVGA リアビジョン【PKH-M1000SV】 が有ったので、インテに装着する事にしました。



 インテに装着してたモニターを外します。



 配線を外すだけなので、外すのはあっさりと外れます。

 ALPINEのモニターを装着しますが...



 モニター本体は簡単なんですが、ダッシュ上に配線を通すのが結構面倒でした(;・∀・)



 動作テストで、ちゃんと画像が表示される事を確認。



 1インチちょっとの違いなのですが結構大きくなった様に感じます。
 画質は、やはり新しい方が良いですね。

ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2017/01/19 20:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

夏ドライブ
こしのさるさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

プチ放浪
THE TALLさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年1月19日 21:23
やっぱり映像が綺麗だと良いですよね( ^ω^ )
10.1インチならR2に付けてるのと同じサイズですね^_^
オーディオはやっぱり重要ですよね(^ν^)
コメントへの返答
2017年1月20日 21:10
やはり、新しい液晶だと良いですね。

しかし、R2にコレと同じ大きさなんですね。

...って、ビートに同じモノを装着してる私が何も言えませんがw

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation