• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

インテグラ ドラレコ Pioneer VREC-DH700(リア用)

インテグラ ドラレコ Pioneer VREC-DH700(リア用)  ドラレコですが、ストリームは前後に、ビートはリアカメラを同時録画出来るドラレコを装着しています。

 しかし、インテはフロントのみにしか装着していませんでした。
 そろそろリアにも装着しておこうかと思い候補を探しました。

 リアカメラ付きの物を有りましたが、ビートのタイプもそうなのですがリアは駐車モードに対応していない物がほとんどでした。
 ですので、ストリームと同じくフロント用で1カメラタイプ。駐車モード対応の物を探しました。
 インテはストリームの件が有ったし、フロントドラレコがバッテリーから常時電源を取っているので、バッテリー内蔵で駐車録画出来るタイプにしました。

 今回購入したのは...



Pioneer VREC-DH700

 KENWOOD製も良かったのですが、ストリームの件と電源の件で止めました。

 さて、取り付けなんですが...。当初はロールケージかピラーバーに固定しようと思ってました。しかし、ドラレコを仮置してみると下過ぎたりアングルが悪く設置場所して良く有りませんでした。

 色々考えて...



 車庫に有った100mm×250mmくらいのカーボン板を両面テープでルーフの後端に貼り付け、カーボン板にドラレコを貼り付ける形にしました。
 場所的に配線も殆ど隠せたので、逆にこの位置で良かったかも?



 装着時に、ガラス面の角度も有ったので、別売の偏光フィルター「AD-PLF1」を購入して装着しました。
 それと、ドラレコ用の高耐久microSDカード 64GBも同時に入れました。



 ぱっと見た目、リアにドラレコ装着してる様には見えない?
 ステッカーを貼ろうかとも思いましたが、シンプルで前後装着車と分かる物が無かったので止めました。

 先日、長距離走行する機会が有ったので、撮影した動画になります。



 後ろを走行してるのは...w

 また、駐車撮影モードでの動画は...



 後ろで撮影しているのは...w

 両方ともフルHD画質での撮影になります。

 これだけ映れば大丈夫かと思います。
 あと、振動感知は最低にしないと初期設定では常時作動してしまいましたw。

 これでイタズラ防止と、万が一オカマを掘られた時の対処になると思います。でも、役に立つ事が無い事が一番なんですが...。


 
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2020/09/21 20:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

この日の夕食
空のジュウザさん

WCR
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation