• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

インテグラ CUSCO製 マスターシリンダーストッパー交換

インテグラ CUSCO製 マスターシリンダーストッパー交換  先日、CUSCO製OILキャッチタンクを交換



 しましたが、その時に同じCUSCO製のマスターシリンダーストッパーのサビが、OILキャッチタンクを交換した為に目立つ様になってしまいましたw



 ほぼ購入した時くらいですから、20年は使ってると思います。
 磨いたりはしてたのですが、ブレーキフルードがかかったりして塗装のハゲやサビが浮いてました。
 サビは落として錆転換剤を塗ったりしてたんですが、交換したいとは思ってました。
 しかし、もう新品出ないだろうと思ってCUSCOのHP調べてたら...



 まだ新品売ってましたし、尼で注文できました。
 OILキャッチタンク交換後に注文してたんですが、やっと昨日届きました。



 さて、交換ですがストラット上部の17のナットを2個外すだけなんで省略w



 外した物と新品を並べた所。黒い所はサビて転換剤を塗ってる所です。20年近く経過してますが製品に違いは無い様ですw
 あと、マスターシリンダーを押さえるボルトが短いのは、干渉する為にカットしてます。



 装着もナット2個で固定するだけ。押さえボルトは同じ長さにカットしてます。
 干渉しそうな配線はチューブ巻いて、ストラット部分の汚れ落として剥げてた塗装も塗り直しました。
 マスターシリンダーの押さえボルトは1~2mmくらい空間をあけて接触しない様にしてます。ガッチガチに締め上げると、全く逃げが無くなるのでマスターシリンダーが早めに抜けたりしますし、しましたw



 押さえボルトをカットしないと、ツチノコチャンバーと干渉してしまいます。この状態でも隙間は数ミリしか有りません。チャンバーのシルバーテープは干渉時に傷が入らない為の保護用です。



 ナットも新品にすれば良かったかも?
 どちらにしろ青みが増したので満足しましたw

 あと、何故かABS非装着車用なんですが、ABS装着車ですが装着出来ます。
 ABSに負担がかかって壊れるからなんですかね?
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2020/12/13 19:48:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

夏ドライブ
こしのさるさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年12月13日 21:07
まだ、新品で出るのなら、
私も装着してみようかな?
コメントへの返答
2020年12月17日 23:40
まだ新品出るっぽいです。
時間はかかりますが、入手は可能です。
あと、↑にも書きましたが、装着してもボルトを締めすぎない様にしてください。
2020年12月13日 22:30
お疲れ様です。
こんなアイテムがあるんですね( ´ ▽ ` )ノ
ネジの方は、長さをピッタリにして切ってネジロック剤で固定してとけば、ロックナットがいらなくなる為その分スペースが稼げると思います。
微調整は出来なくなりますが(^-^;)
コメントへの返答
2020年12月17日 23:41
お疲れ様です。
結構昔から有りますね>マスターシリンダーストッパー
流石に調整や脱着を行うと思うので、ネジロック剤は使いたく無いですw
超低頭のボルトでも装着してみようかと思います。

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation