• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

宇部新川駅行こうかな?

宇部新川駅行こうかな?GW入ったら道も混むだろうから、今週末の土曜日にインテでドライブ&聖地巡礼してこようかなあ‥→ 宇部新川駅

ちなみにGWは有りません。通常通り仕事です(´;ω;`)

Posted at 2021/04/20 19:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2020年12月31日 イイね!

12/31まで仕事でした(;´Д`)

12/31まで仕事でした(;´Д`) 最近、年末のクソ忙しさで全く更新できませんでした。
 時間と気力が全く無く、更新出来なくて申し訳ないです。
 最近はツイッターばっかりで、ちょいちょいつぶやいてる次第です。
 よかったらこちらを参照してくださいm(_ _)m → https://twitter.com/SDIx2

 さて、今日までびっちり仕事で、今日も5時起きして仕事してました。



 凍結はしてましたが、幸い1cmくらいしか積もって無かったので無事に仕事できました。

 さて、帰宅後に車庫の整理を行いました。



 先日、頂いたヘッドとインマニを防錆処理して倉庫に収納しました。あと、



 ソメ君に貰ったインテの純正ミッション+ヘリカルデフも倉庫に収納。
 倉庫片付けてたら...



 インテの純正ボンネットと、セミバケ(SR2?)が出てきました。
 ボンネットは記憶に有るんですが、セミバケは??



 あと、ビニールがかかったままのインテのリアシートも出てきましたw

 それと...




 分かる人には分かるロゴの箱と中身が出てきましたw
 一回、倉庫の整理しないと不味いかも(;^ω^)

 さて、車庫に戻って...



 先日購入した2tの馬を使って...





 インテを馬に上げて冬眠モードにしました。国道にしこたま融雪剤が撒かれてたので、撒かれなくなるまでこのままです。

 馬に上げてる間に...



 フロントスタビ周りのブッシュを交換する予定ですが、正月の時間の有る間にやりたいと思います。

 本年も皆様にはお世話になりました。
 来年もよろしくお願いいたします。

 皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2020/12/31 19:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2020年10月08日 イイね!

10月11日で「おはくま」は20周年。

10月11日で「おはくま」は20周年。 10月11日(日)で、「おはくま」が20周年を迎えるそうです。

https://twitter.com/ohayou_kumamoto/status/1312589663006203904?s=20

 ですので、台風が過ぎ去り雨が振らなそうなので今の所、参加する予定です。

 ただ、インテの手直しが終わればなんですが...。

Posted at 2020/10/08 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2020年08月14日 イイね!

やっと夏季休業...と言うか、通常の土日休み(;´Д`)

やっと夏季休業...と言うか、通常の土日休み(;´Д`) 今日もお仕事...と言うか、5時起きして仕事してました...。

 その代わりに午前中で何とか仕事を終わらせたので、今日の午後からお休みです。
 ...ウチの会社は土日は完全週休2日なので、普通の週末と殆ど変わらないんですけどね(ノД`)シクシク。

 さて、やっと時間ができたので、ちょっとアストロに行って工具を買ってきました。

 しかし、出発の車庫の温度...



 影で車庫のシャッターと窓を開けてるんですけどね。それでも37度って...(;´Д`)。

 今回は暑さに負けて大人しくストリームで往復してきました。

 購入したのは...



 今まで小さなバイスしか持って無かったので、今回はちゃんとしたバイスを購入。それと、9.5と12.7のTONEのスピナハンドルを買ってきました。
 明日以降、バイスの固定を考えないとなぁ...。

 さて、アストロで工具購入したら...



 何故か消毒用アルコールジェルがサービスで付いてきましたw。

 今日は、早めに寝て明日は久々にインテを出して早朝ドライブに行ってみたいと思います。いつもの九州横断道路経由で三愛レストハウスと大観峰に行って帰ってくる予定。
 5時過ぎには出発して、一般車が多くなる前に帰宅しようかと思ってます。
Posted at 2020/08/14 20:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2020年08月02日 イイね!

お盆進行に突入したので、忙しいったりゃありゃしない。

お盆進行に突入したので、忙しいったりゃありゃしない。 月末と週末、更にお盆進行が重なって多忙な週末でした。
 反動で、何もする気力が...と言うか、ウチの会社は祝日無いんですが土日は完全週休2日なのです。しかし、土曜日の午前中は朝飯を作った後に会社に出て仕事してました。
 ついでに汚れまくってたストリームをスタンドで洗車して汗だくにι(´Д`υ)アツィー。

 帰り道に、LEDヘッドライトバルブ を入れたビートのライト裏のゴムカバー...



 5のパーツなんですが、バルブをLED化したついでに新品に交換しておこうと、ディーラーに頼みに行ったんですが...ご相談パーツになってました、しかも在庫無し(ノД`)シクシク。

 他のH4使ってるホンダ車で、似たような大きさの物を探すしかなさそうです...。

 その後、土日は朝から晩まで嫁が仕事なので、子供と親父の食事の支度。洗濯物の片付け等をしてました(;´Д`)。
 親父...ついにさっき食べたのに「飯はまだかいのう?」状態になってしまいました...Il|li_| ̄|○il|li ガーン
 痴呆にはなってましたが、まさかここまで進行してきているとは...。

 その後、夕方に届いた小物の取り付けを行ってました。



 ビートのキーなんですが、RSCのキーホルダーを使ってたんですが、そろそろくたびれてきていたので...



 ネットで見つけたキーホルダーに付け替えました。黄色と黒色でビートのレーザー刻印のタグ入りプレート付き。色もウチのビートにマッチしているので気に入りました。

 明けて日曜も嫁は早朝から仕事なので、朝食を作って色々片付けてたらあっと言う間にお昼に。
 子供と親父に昼食を作って、親父を散髪に連れていき、ついでに食料品の買い出しをしてたら、あっという間に夕方。
 3時頃に、またしても「飯はまだかいのぅ?」状態な親父に..._| ̄|○状態でした。

 夕食を作って時間が取れたので、前回エンジンOIL交換から2週間以上エンジンもかけてなかったインテの暖気を行いました。



 暫くくランキングしないと駄目かと思いましたが、セル一発で始動しました。



 水温、油温が温まったら、排気管内の水分を飛ばす為にレーシングして暖気終了。流石に夜に乗り出す気力が有りませんでした(;´Д`)。

 はやいところ、お盆が終わって欲しいです...。来週は早朝から地区の草刈り作業なんで、おはくまにも行けないだろうしなぁ...。
Posted at 2020/08/02 22:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation