• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

車庫の中を整理しました(;´∀`)

車庫の中を整理しました(;´∀`) やっと時間が取れたので、ちからしっぱなしになってた車庫の中を、ストリームと嫁車のザッツのOIL交換をしながら整理しました。

 たまってた荷物を片付けながら、いらなくなったモノをまとめて捨てたりしてたのですが...

 まずは...



 ホットバージョンとVTEC CLUBなどのベスモ関係のDVD。まぁ再度見る事も無いので、廃棄するのは勿体ないので貰い手を探して譲る事にしました(Twitterで募集したら、引き取ってくれる方が見つかりました。)



 塗り替えて外したヘッドカバー。

 B型のヘッドカバーは高騰しているので、倉庫に収納します。



 Defiのリンクメーターとコントローラー、各センサー一式。
 R32の某氏 から譲ってもらったのと、自分が持ってた修理済みの予備メーター。これも厚手のビニール袋で箱ごと入れて倉庫に収納。



 何故か出てきた「つちのこチャンバー」のチャンバー部分のみw
 これはソメ君が居るそうなので、とりあえず車庫に置いておきます。



 ソメ君に貸してたインテR純正ECU。これは純正パーツ入れに収納。



 インテR純正スロットルボディ。これって...チョコさんに頂いたんでしたっけ?(;・∀・)。これも純正パーツ入れに格納。



 先日、ソメ君に頂いたインテR98純正ミッション一式と純正ヘリカルLSD。OILに漬けて後日フタをして倉庫に格納予定。



 エアバックレス用のインテR純正MOMOステアリング。
 あまり珍しく無いんですかね?。とりあえず磨いて保護剤を塗り込んで厚手にビニール袋に包んで車庫で飾りますw

 後は、インテとビートの内装とか、予備パーツとか有ったので箱に入れて中身を書いて倉庫に収納しました。

 ほぼ1日かかりましたが...まだまだ有るんですよね...(;^ω^)。
 また後日、掃除しながら整理します。

 いらないパーツが有ったら放出するかも?w
Posted at 2020/04/19 19:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2020年04月03日 イイね!

嫁車のスタッドレスタイアを、いい加減交換など...

嫁車のスタッドレスタイアを、いい加減交換など... 今日も何とかハードな仕事を終わらせ、帰宅後に晩ゴハンを作った(嫁さんは所用で外出)後、いい加減交換してなかった嫁さんのザッツのスタッドレスタイアを交換しました。

 ちなみに、今日の晩ごはんは、お味噌汁(白菜、ネギ、豆腐)と甘塩サバを焼いて、クレソンとゴマドレドレッシング。

 腰もいくらか良くなってきたので、何とか作業できました。まだ、毎晩湿布と飲み薬はかかせませんが(;^ω^)

 さて、ちょっと前からインテ用に気になってたパーツがあります。



 リア用のサブフレーム。



 こんな感じで装着するのですが、インテに装着出来ないかな~と思ってました。
 リアのロワアームも有るみたいですが、強度仕様検討書が無いと車検がNGになるのでしょうか?
 その前に、スタビリンクが無いからスタビが付かない??

 まあ、その前にウチのインテのリアのロワアームを覗いてみると...



 リアのアンダーパネルに間違いなく干渉するので装着出来ませんね(;´∀`)
 
 ちょっと残念...
 
Posted at 2020/04/03 23:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2019年11月10日 イイね!

「おはくま」に行って、フェラーリ拝んで来たw

「おはくま」に行って、フェラーリ拝んで来たw 11/10(日)に、今年大観峰で開催される最後の「おはくま」に行ってきました。

 SINDYさんの都合が合えば、フェラーリで参加される予定だったので現地の大観峰で待ち合わせてました。

 5時起床して、6時出発し瀬の本レストハウスへ。

 やまなみハイウェイ経由で向かおうかと思いましたが、前回夜明け前の走行時に鹿と接触しかけたので、九重IC→小国経由で向いました。
 ちなみに、小国の気温は3℃。瀬の本は0℃以下だった様です(;^ω^)



 瀬の本レストハウス到着。気温...5℃でした(^o^;)



 きらく屋ぎんカプさん と、 将軍’さんブルーなおじんさんに、ご挨拶してしばしお話。

 お話してると...



 ランボのカヤルドオープン来たり...



 F355ベルネリッタ来たりしました。

 その後、お話しして8時30分を過ぎたので、大観峰へ移動開始。



 今回も駐車場が、ほぼ埋まりました。



 しばらくすると、SINDYさんが到着。



 フェラーリ 360スパイダー



 縦置きミッドシップ。アルミボディー。漢のMT6速。



 値段が10倍以上違いますw

 11時まで色々とお話しして帰宅しました。



 せっかくなので、レーシング音を撮影させてもらいました。

 フェラーリ特有の高音がたまらんですな。

 おそらく、これで年内最後のイベント参加になるかと思います。
 次は来年の春以降ですかねぇ...
Posted at 2019/11/11 19:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2019年11月09日 イイね!

明日は第2日曜なので「おはくま」

明日は第2日曜なので「おはくま」 明日は第2日曜日なので「おはくま」開催日。

 時間が取れたので瀬の本レストハウス経由で大観峰に行ってみたいと思います。

 某氏の車が来るかもしれないので、見学してきますw

(動画は9月の「おはくま」の様子)
Posted at 2019/11/09 20:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2019年09月21日 イイね!

WEB CARTOP 「これぞホンダの真骨頂! 誰にもマネできないユニークさをもったホンダ車7選 」

WEB CARTOP 「これぞホンダの真骨頂! 誰にもマネできないユニークさをもったホンダ車7選 」WEB CARTOP「これぞホンダの真骨頂! 誰にもマネできないユニークさをもったホンダ車7選」



 記事より抜粋

「一周回って新鮮! ホンダの技術が光るユニークなクルマを選出

 各メーカー、それぞれ個性があって、独自のクルマ作りを行なっているが、なかでもホンダはユニークなクルマが多い。スポーティなだけでなく、コンセプト自体も変わっているものが多く、飽きやすいとも言われるだけに、後継車もなくて一発屋も多かったりする。今回は、エポックメイクなホンダ車を勝手に7台選んでみた。」

 記事内の車を車庫に2台所有して、乗ってる私は

立派な変態

 幸せモノ?(^o^;)
Posted at 2019/09/21 13:39:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation