• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

R32GT-RにR35GT-R用ブレーキパッドと355φローター交換

R32GT-RにR35GT-R用ブレーキパッドと355φローター交換 先月行った作業なんですが、某R32氏の前後ブレーキパッドと、フロントのブレーキローターを交換しました...R35用のw



 いつ見てもでっけぇw。R35純正ブレーキキャリパーとR37用355φブレーキローター。18インチ化してもホイールとの隙間に余裕が無いw



 リアもR35純正リアキャリパーですが、リアで4ポッド、しかもF50と同じ大きさでしたっけ?

 交換してそんなに経って無いのですが、装着時にブレーキパッドが在庫に有ったのがレーシングパッド(メタル)しかなく、装着してたそうなのですが...ちょっと気合を入れたブレーキ一発でフロントローターにヒートスポットが出来てジャダーが発生する事態にw
 やはり380φローター用は355φには発生熱量が多かった?

 そんな訳でローターと今度は大人しめのパッドに交換する事に。



 フロントはパッドとローターを交換。

 しかし、パッドが巨大ですよ。



 車庫に転がってたインテR用のパッドと比較してみましたが...もう笑える大きさですよw

 あと、ローターも355φで片側、約10kgありましたw

 リアのパッド取り付けで、ちょっとしたゴタゴタが有りましたが無事装着完了。

 後部座席に置いてた物が、前に吹っ飛んで行くくらい効くそうですw

Posted at 2019/04/10 00:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2019年04月07日 イイね!

ENJOY HONDA 2019 HSR九州 に行って来た。

ENJOY HONDA 2019 HSR九州 に行って来た。 4/7(土)にHSR九州で開催された、ENJOY HONDA に行ってきました。
 ちょっと寝坊したので、三愛経由で行くはずがノンストップで直行する事に(;´Д`)。8時半くらいに到着。

 到着したら、S660乗りのブルーなおじんさんから鈴鹿土産を頂きました。

(画像はイメージですw)

 と、その時に携帯に着信が...
 相手は、お客さんで設備がトラブったと...(;´Д`)。私が直接行かないと解決出来ないトラブルだったので、早期に帰宅して現場に行く事になってしまいました...(ノД`)シクシク

 電話終了後にゲート入り口に並んだのですが...



 既に行列状態(;^ω^)
 去年より多くね?

 9時開場後、速攻でグッツショップへ。

 今回は...



ホンダ バンチメッシュキャップ
ビート乗る時に使うので、帽子はいっぱい有りますw

 それと...



 MUGEN SOFT SHELL JACKET

もう暖かくなってはきますが、ビートをオープンにした時の防寒用に。サンプルで触って、モノが良かったので思い切って購入...ちょっと高かったですが(;^ω^)



 サービスでカーボン物差しが付いてきましたw。

 その後、展示車両を見て回りました。試乗は相わからずシビックRやNSXは同乗体験なので、最初から抽選に並ぶ気も有りませんでしたw。



 N-BANの無限仕様?これ好き(人´∀`)



 最近、バイクレース見てないので型が分かりませんでしたw



 スーパーフォーミュラー?



 NSX-GT?



 運転席に座れる展示NSX。座りませんでしたw



 市販版、S660ネオクラッシック。







 コペン・ローブの様にメーカーがこの形で直接販売すれば良いのに。

チュートリアルの福田仕様N-BAN





 ネット動画で見てたので、特に感想無しw



 スーパーフォーミュラー?



 去年の型ですかね?>F1



 F1のエンジンも展示してました。今回見れた中でコレが一番時間をかけて見てましたw。DI?のコイルのカバーもカーボン製なんですね~。



 会場の桜は丁度満開でした。



 今回は急遽仕事が入ったので、これで速攻帰宅しました(T_T)



 帰りに目の前のRSCに寄って、保険の更新に必要なのでインテの車検証をコピーして帰宅しました。パーツ交換終了は今月いっぱいかかりそうです。
 ちなみに隣のDB8はお客さんのモノで、先日6万km走行のDB8が30万で売りに出てたそうですw。

 昼過ぎに帰宅して、夕方までトラブル対応の仕事して...



 ストリームのヘッドライトLED換装作業をしてました。
 明日には完了するかな?
Posted at 2019/04/07 12:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2019年04月05日 イイね!

エンジョイホンダ 2019 HSR九州 に行ってみる。

エンジョイホンダ 2019 HSR九州 に行ってみる。 仕事の段取りがついたので、明日HSR九州で行われる

エンジョイホンダ 2019 HSR九州

 に行ってみます。

 おそらくオフィシャルショップと展示車を覗いて直ぐに出るとは思いますw。

 あと、インテの様子を見て帰宅する事になるかと。
Posted at 2019/04/05 20:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2019年03月17日 イイね!

「第15回「昭和の町」レトロカー大集合」に行ってみた。

「第15回「昭和の町」レトロカー大集合」に行ってみた。 2019年、3/17に豊後高田市で開催された

第15回「昭和の町」レトロカー大集合

 に、車検から帰ってきたビートで行ってきました。

 10時から開催されますが、自宅を9時前に出て9時半に到着。



 しかし...ビートって平成の車なんですが...展示車両に??(;^ω^)

 とりあえず一周見てまわりました。その中で気になった車を撮ってきました。



 GTS-R



 このS800は去年も見た記憶が?



 R32GT-R。某氏の部品取りに(ぉ



 ハコスカGT-Rってなってますが、車体番号とか見れなかったのでわかりません。



 コスモスポーツ。やはり独特ですな。



 これは初めてみました。マトラ530 メーカーは何処なんでしょう??



 その後、グッヅを売ってたショップを見て回りましたが、前回の様に格安のワコーズ製品とか無かったのと、やたらとパチもんグッツが多かったので、今回は何も購入せずに撤退しました。



 中をぐるっと一周した動画を、いつものごとく未編集でUPしております。

 今回は、個人的になんか外れだった気がします(;^ω^)
Posted at 2019/03/17 17:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2019年03月01日 イイね!

後日、2台とも車庫から消えます。

後日、2台とも車庫から消えます。 大変ご無沙汰しております。

 年末から父の容態が悪化し、介護ベットに入れ替えたりポータブルトイレを手配したりと介護に追われ。更に仕事の許可更新や、仕事柄年度末は入札で忙殺されてました。

 毎日、仕事をなんとか終わらせたら、父のトイレの始末などに追われて全く車を触る時間すらありませんでした。

 3月になり、何とか時間も出来たし暖かくなり積雪&凍結の恐れもなくなったので、無理をしない程度にいじって行きたいです。

 さて、インテですが前回のOIL交換から1200km程度しか走行していませんが、9ヶ月も経ってしまっていましたので、エンジンOIL交換を行おうと思ったら在庫のOILが2Lくらいしかありませんでした(;^ω^)



 本日、OIL到着。今回もスノコのスヴェルト 5w-40をペール缶で購入。



 週末は雨で乗る予定も無いので、OILを抜いて放置しておきます。2日くらい抜いたら、ワコーズのEPS入れてOILを入れる予定です。

 さて、後日ですが....



 2台とも車庫から消えます。

 何故なら...




 2台とも車検なんですね~(;^ω^)

 特にインテは今回、タイベルとテンショナー、ウォーターポンプも交換してもらう予定なのですが、ショップが非常に忙しくて4月末までかかってしまう予定です。

 後日、ビートもライトをバラさないとなぁ...(;´Д`)
Posted at 2019/03/01 22:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation