• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

土日で車の事で色々と...

土日で車の事で色々と... 今週末は、家事の合間に時間が取れたので色々と。

 土曜日、親父を散髪に連れていき、合間に買い出しをして帰宅。

 その後、まずはストリームのエンジンOIL交換時期が来ていたので、OIL交換を。



 OIL抜いてる間に、塀の瓦が浮いて動いてる場所が有ったので、手直してズレ留めのコーキングを。コーキングが無くなったのでOIL交換を再開。

 ホンダ純正の5w-30を入れて完了。エレメントは前回交換したので今回は未交換。

 今月末で車検なんですよね>ストリーム。購入してもう2年経ってしまいました。

 早いな~。

 それと、ビートの 先日装着したカーボンクーリングパネル なのですが...



 装着後チェックしてたのですが...




 ピンぼけで見にくいですが、銀色の上に隙間埋めのエプトシーラーを貼ってたのですが、真っ黒な部分が隙間です。つまり隙間が埋まってませんでした(;^ω^)



 パネルを外してパネル側にもシーラーを貼り付けて隙間が無い様に手直ししました。
 
 夜に夕食を作った後、嫁が仕事から帰宅し。時間が出来たので、ビート試走を兼ねて某R32氏のGT-Rの進行状況をることに。



 ぱっと見た目は変わってない様に見えるのですが...

フロント



リア



 ....(;^ω^)

 フロントが6ポッド、リアが4ポッドになってる様な気がしますが、「NISSAN」って書いてるから純正ですよねwww

 細々した手直しが有るそうで、来週前半の仕上がりだそうです。

 その後、ハンズマンで必要な小物を購入し、野菜増しのつけ麺を食べて帰宅。

 今日はゆっくりと起床して、昨日ハンズマンで購入したコーキングで塀の修繕作業を再開。

 作業終了後、ビートの手直しを...



 パネルの装着や手直しで、何度かタワーバーを脱着しているのですが、アルミ製なので取り付け部分のボルトが接触する部分が削れて来ていました。



 ツバの部分が大きなフランジナットが有れば良かったのですが、無かったのでM10のワッシャーを入れて締め直しました。



 削れ防止で入れたのですが、試走したら...「あれ?剛性上がってね??(;・∀・)」という意外な結果にw
 接触面積が増えたからですかね?。こりゃインテもワッシャー入れるかツバが広いナット入れてみようっと。
Posted at 2018/11/25 23:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2018年11月19日 イイね!

NEO CLASSIC HONDA FAN MEETING 2018

NEO CLASSIC HONDA FAN MEETING 2018  上シャンさんからお誘いを頂いたのですが、11/23(金)の祝日に、三愛レストハウス駐車場で

NEO CLASSIC HONDA FAN MEETING 2018 が開催されるそうで、お誘いをいただきました。

 ただ、私は祝日とは言え金曜日は早朝から仕事なんですよね...(;・∀・)

 どんなに早く終わらせてもお昼くらいになってしまいます...

 間に合ったら見に行って見ようかと思っております。
Posted at 2018/11/19 23:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2018年11月10日 イイね!

2018年11/11(日) 今年最後の「おはくま」開催

2018年11/11(日) 今年最後の「おはくま」開催 明日11/11(日)に、大観峰では今年最後の「おはくま」が開催されます。

 行って帰るだけになりますが、インテで往復する予定です。

 おそらく8時くらいには三愛レストハウスに行って、それから大観峰に向かう予定です。

 参加される皆様、よろしくおねがいします。(=゚ω゚)ノ
Posted at 2018/11/10 16:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2018年10月30日 イイね!

11/3(土)にOFF会が有るのですが...

11/3(土)にOFF会が有るのですが... 今度の11/3(土)に、あかゆーろさん主催の 周防大島オフ が開催されます。(画像は今年開催された角島OFF)

 当初はインテで参加する予定だったのですが...16時くらいに仕事場に戻らなきゃならなくなりました(´;ω;`)

 そんな訳で、参加はちょっと無理に...

 しょうがないので、近場の「第4回「頑張ろう九州、S660全九オフ」 in 三愛レストハウス」にでも、行ってみようかなぁ...でも、速攻で帰宅する事になりますが(;・∀・)
 
 
Posted at 2018/10/30 22:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2018年10月25日 イイね!

K&N メンテナンスキット(ハンドスプレー・スクイーズボトル)を買ってみた。

K&N メンテナンスキット(ハンドスプレー・スクイーズボトル)を買ってみた。 先日、ビートのK&Nエアクリーナーの洗浄を行いました。



 ついでに、姉に譲ったフィットのエアクリもK&N純正交換タイプだったので洗浄。

 インテもK&N製では有りませんが、



 洗浄して使ってます。

 ストリームはエアフロが汚れそうで怖いので、K&N製にはしてませんw

 洗浄なのですが、



 K&Nのメンテナンスキットを購入して使ってました。

 以前、安売り時にセットで2000円くらいで買ったモノだったかな?w

 ただ、結構長く使ってたので...



 OILスプレーのガスが抜けてしまい、まだOILが残ってるのに出なくなってしまってました。
 クリーナー側もポンプがおかしくなって上手くスプレー出来なくなってました。

 一度購入したら2~3年は使い切れないので、新しく購入する事にしたのですが...



 同じモノを購入したら、また同じ事になるのは、ほぼ確定してしまいます。

 そこで、尼で検索して調べてみると...



 フィルタークリーナー ハンドスプレータイプ 946ml 99-0621

 を発見。これだったら、ポンプも壊れる事はなさそうですし、今上手く出なくて残ってるクリーナーも入れ替えれば使えます。

 OILの方ですが...



 フィルターオイル スクイーズボトル 227ml 99-0533 [HTRC3]

 を発見。押して垂らして使うタイプなので、これだったらガス抜けの心配も無いですし、ガスが抜けて出なくなったスプレー缶に穴を開けて、OILを出して移せば使えますw

 で、本日。商品が来たんですが...



 あれ?OILも黒になってる(;^ω^)

 白の頃と中身変わってるんですかね??

 前の白ボトルを混ぜたらマズい??
Posted at 2018/10/25 23:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation