• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

今度の日曜は「ABCミーティング」

今度の日曜は「ABCミーティング」 最近、更新出来なくて申し訳ないです。

 ネタも無いし、作業も出来てないので更新ネタが全く有りませんでした(^o^;)

 さて、今度の日曜。10/13ですが

ABCミーティング2019 IN大興善寺




(去年の動画)

 が開催されます。

 なんとか時間は出来たので、参加する予定です。

 ただ...全体の集合写真を撮って、ショップで買い物したら速攻で撤収する予定ですw。

 あと、「おはくま」の開催日でも有るので、大観峰を経由して参加...も考えたのですが、時間的に間に合わない可能性大なので、早朝の三愛レストハウスに顔を出して撤収しようかと思ってます。
関連情報URL : http://abc-mtg.info/
Posted at 2019/10/09 22:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2019年09月15日 イイね!

ビート リアタイア交換 FALKEN ZIEX ZE914F

ビート リアタイア交換 FALKEN ZIEX ZE914F ビートのリアタイアなのですが...



 TOYOのDRBを装着していましたが、かなり減ってきていました。

 そろそろ交換したいと思って色々探していたのですが、DRBは既に生産終了。TOYOは似たようなスポーツ系のタイアがラインナップに有りません。

 175/55R15サイズのタイアを探しましたが、ネオバなどのハイグリップタイアしか無いので今回も165/55R15で探しました。

 フロントと同じYOKOHAMAタイアを装着しようと思いましたが、同サイズではFLEVAしか無かったので...



 FALKEN ZIEX ZE914F 165/55R15 75V

 を尼で購入。1本6千円でしたw



 某所にホイールを持ち込んで装着・バランス取りをしてもらいました。



 「低燃費スポーティタイヤ」と書いてましたので、そこまでスポーツタイア感が無いのかな?。あとリムガードは有りませんね(;^ω^)



 パターンもありふれたおとなしめなパターン?

 ちょっと前に装着してましたが、やっと昨日試走出来たので走行してみた感想。

 別に変な感じも無く、エコタイアといえ変な柔らかい感じやグリップも低い感じも有りません。ロードノイズも大人しめで変な癖も無く、この値段でビートで街や峠メインで有れば問題無いと思います。

 後は何処まで持つかですね。低燃費タイアだと減りが早いモノもありますし。
Posted at 2019/09/16 00:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2019年06月19日 イイね!

ビート ホンダ千波 リアパフォーマンスロッド装着。

ビート ホンダ千波 リアパフォーマンスロッド装着。 先週ですが、ヤフオクをなんの気無しに見てたら...



 ホンダカーズ千波製 リアパフォーマンスロッド が半額くらいで出品されていました。

 隣の県だったので、送料も安く済みそうでしたので入札してたら、他に入札も無く落札できてしまいましたw



 サビも無くてキレイな状態でした。

 さて、早速装着...ですが、説明書は無く、HPでも説明も無いので実物を当てて装着出来そうな位置を判断。



 リアビームの4・5のボルト取って、ボディとの間に挟む状態で固定する様です。

 ジャッキアップして、馬をかけリアビームにジャッキを当てた状態で4・5のボルトを抜きました。
 ただ、その状態ではスペース的に難しかったので、マフラーのヒンジを外し、左側のマフラーブッシュを外せば装着出来ました。



 心配されたマフラーとの干渉ですが...



 とりあえず干渉する部分は有りませんでした。

 4・5のボルトを締めてマーキング。マフラーを元に戻して1時間くらいで終了です。



 外から見ても、殆ど分かりませんねw

 さて、肝心の効果ですが...まだ試走して無いので分かりません(^o^;)
Posted at 2019/06/19 21:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2019年06月17日 イイね!

ビート フロントウィンカー LEDバルブ交換

ビート フロントウィンカー LEDバルブ交換 先週からインテやビートのLEDバックランプを交換してました。
 ブレーキランプやウィンカーのLEDは、以前交換して明るさに問題も無いので交換する予定は有りませんでした。

 しかし、ビートのフロントウィンカーバルブだけは、サイズの問題で以前交換出来ずに旧式のLEDバルブを使用していました。

 しかし、尼を探すとコンパクトで良さそうなバルブを発見。



 一応ルーメン数も1000と歌っているので大丈夫そうですし...



 表記のサイズなら、なんとか入りそうなので購入してみました。
 使えなかったら、他の車に入れますw

 本日、到着したので早速交換。



 古いバルブと並べてみました...あれ?...思ったより大きい??(^o^;)

 大丈夫かな~と思いましたが...ギリギリ入りました\(^o^)/



 向かって左が新しいバルブ、右が以前のバルブ。ISOは古いバルブに合わせて撮影しました。
 やはり、新しいLEDの方が明るいですね。あと、色がオレンジよりもアンバーに近いです。



 両方交換してテスト点灯。
 やはり前のLEDよりも明るいですね(∩´∀`)∩



 後は耐久性が問題ですね。2個で1280円ですしw
Posted at 2019/06/17 21:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2019年06月03日 イイね!

ビート フロントキャリパー&ローター清掃・サビ取り

ビート フロントキャリパー&ローター清掃・サビ取り 先日、インテのフロントブレーキローターを交換 しましたが、同時にキャリパーの清掃とサビ取りを行ってました。



 そうなると、気になってくるのが...



 ビートのフロントキャリパーとローターの汚れでして...やはり汚いですよね(-_-;)

 幸い時間が取れたので...



 ローターとブラケットを外して清掃・サビ取り。キャリパーはブレーキホースを外さずに作業を行いました。



 ブラケットとローターは磨いて錆止め塗装を行いました。

 ついでに、パッドも清掃して磨いておきました。



 性能的には変化ありませんが、やはりキレイな方が良いですね( ^ω^ )
Posted at 2019/06/03 22:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation