• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

インテグラ デフの納期が11月末

インテグラ デフの納期が11月末 導入する事が決定して、ショップにお願いしてたOS技研のスーパーロックLSDなんですが、twitterで納期を教えていただきました。



 という事で、どんなに早くてもOH完了は12月上旬以降となりました~。Ω\ζ°)チーン
Posted at 2022/10/17 20:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2022年10月16日 イイね!

インテグラ OH開始

インテグラ OH開始 放置になって、大変すみません。
 仕事と私語と介護に追われ、まともに更新する時間が取れないのと、画像アップローダーがヴァカ過ぎて、iPhoneの画像をPCでアップしようとするとエラーが出まくって更新する気力が有りませんでした(;´Д`)



で、コレを上げようとしたら出ましたよ...
コレが出るからみんカラ更新する気力が無いのです。
いい加減にしてくれんかなぁ...

 ですので、twitterの方でちょこちょこ更新してますので、気になる方はそちらへお願いしますw

 さて、インテですがショップの方の時間が取れたのでOH開始となりました。



 今回のOH検討場所ですが...

・高回転時の排気ガスに白煙
 →ライナー打ち替えの再ボーリング

・エンジンとミッションケース間のオイルにじみ
 →シール類交換

・燃圧レギュレーターのリターンホース
 →交換

・エキマニ スタッドボルトに規定トルクがかからない。
 →エンジン降ろせたので、ヘリサート

・フロントハブベアリング
 →交換

・オルタネーター(電圧が最大13.8V)
 →電圧よりも電流値を計測して、駄目ならリビルト交換

・パワステギアボックス
 →未交換のため、オイル漏れの恐れが有り可能であればリビルト交換

・パワステポンプ(オイル漏れの恐れ)
 →未交換のため、オイル漏れの恐れが有り可能であればリビルト交換

・ドラシャ
 →ブーツ交換時にチェックしてもらい、ガタ等が有ればリビルト交換

・フロントアッパーアーム
 →前回OHから交換の為、ゼロファイター製に交換予定

・リアトレーリングアームブッシュ
 →無限製に交換

・フロント ダンパーフォークブッシュ
 →ひび割れ、交換

・フロント ロワアームブッシュ
 →ひび割れ、交換

・フロント ロアーボール
 →異常が有れば交換

・ヒーターホース
 →前回交換から未交換の為、交換予定

・LSD交換
 →OS技研製 スーパーロックLSD SPEC-S 1.5wayに交換

・4→3速のシンクロ
 →ゼロファイター製に交換(在庫が有れば、なければ程度の良い中古)

・ゼロ発進時にクラッチが鳴く場合が有るので、OH時にチェック。

 各シール類やヘタる部分が有れば見つかり次第交換してもらう予定です。
 期限は何時までかかるか分からないんですが、来年が車検なんでそれまでに修理して貰えれば良いかな~と気長に考えておりますw
 また、時間等が取れれば報告とまとめに上げておきたいと思います。
Posted at 2022/10/16 11:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2022年03月13日 イイね!

インテグラ オーバーホールを行います。

インテグラ オーバーホールを行います。 本日、ショップに伺いインテのOHを正式にお願いしてきました。



前回のOH(チューニング)から10年以上、10万kmを走行していますがエンジン内部にトラブルらしいトラブルが全く起きませんでしたので、前回と同じショップに致しました。
 名前は先方に迷惑になる可能性が有り、あえて書きません。

エンジン内部は開けてからになりますが、ピストンが使えなければ今よりもボアを落とすかもしれません。
補機類はセル、ダイナモをOH又はリビルト品交換。
ステアリングラックも今まで未交換なのでOHしてもらう予定。

足回りは最悪、コンプライアンスブッシュのみお願いして後は自分で交換かゼロファイターさんのアームごと製品に交換しようかと思ってます。
それと、エンジンOHの費用が安く付けばデフをOS技研さんのスーパーロックLSDにしてもらおうかと思ってます。



OH時期ですが、先にシール類等の交換必須部品の発注をお願いして、揃い次第入庫の形になる予定です。
時期等は盗難等の保安上の理由も有るので何時とは言いません。
まぁ、最悪来年3月の車検に間に合えばと思ってますw

最近、年齢の影響か体調的にも体力的にも良くない状況でして、コレが現役最後のOHになると思います。
最悪、子供の形見にでもなれば良いかなと。



今回のOHでも、正直それこそ安い軽自動車が買えるくらいかかります。

「何でそんなにお金使うの?、新しい車買えば良いでしょ?」

って、リアルでもネットでも言われましたが、この車じゃなきゃ駄目だからです。
「この車=私」と言ったら言い過ぎですが、私の人生の一部で有るからです。

Posted at 2022/03/13 18:32:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2021年04月26日 イイね!

インテグラ カーナビ(NX715)の地図データ-

インテグラ カーナビ(NX715)の地図データ- 先日、インテのカーナビ地図データ-を有料でも良いからバージョンアップしようと思ったら、今年の3/31で終了とかフザけた告知がHPに出てました(~_~;)



 有料でも既に出来なくなっていたので、諦めてナビを買い直すしか無いかと思いましたが、ダメ元で購入したショップからクラリオンに聞いてもらいました。
 すると...



 部品として最新の地図データ-が入ったSDカードが有るとの事で、ショップに頼んで取り寄せてもらいました。



 早速バージョンアップ開始。地図データ-スロットに新しいSDカードを、音楽データ-等のスロットに古い地図データ-が入ったSDカードを入れないとバージョンアップ出来なくなってます。



 無事に最新地図データーになりました(/・ω・)/。
 ただコレで地図のデーターバージョンアップは出来なくなったので、実際の道と誤差が多くなったら新しいナビを入れるしか無いですねぇ...。
 それでも当分使えるとは思いますが。
Posted at 2021/04/26 22:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2021年04月21日 イイね!

クーラント漏れたインテのラジエター...

クーラント漏れたインテのラジエター... 先日、蛍光剤を入れてラジエターキャップしたから漏れたがやっと判明したインテのラジエターですが。



 とりあえず漏れはJBウエルドで塞いだんですが、やはり長距離走行で漏れたら怖いので新しいラジエターにすることにしました。
 しかし、現在使ってるKOYOのTYPE-Z(コア52mm厚)は廃盤だったので、後継?のTYPE-Fを入れる事にしました。



 今日、KOYOから出荷されたらしいけど...金曜夜までに来るかなぁ...
Posted at 2021/04/21 20:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation