• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

ビート ウエザーストリツプ・フロントルーフ&ピラー交換

ビート ウエザーストリツプ・フロントルーフ&ピラー交換 え~、色々考えましたがルーフ・ピラーのモールを発注しました(;´Д`)。



 今日、ホンダから引き取って来ました。



 22365円しました..._| ̄|○

 交換は簡単といえば簡単です。モール剥がして貼るだけなんですが、下準備がちと面倒。



交換前のモールですが、やはり結構ヤレがありますね...



交換前の「魔の三角地帯」。交換して止まってくれれば良いのですが...

さて、古いモールを剥がします。ヒンジの付け根に左右それぞれ3箇所。ピラーの上部にそれぞれ1箇所樹脂ピンの刺さっている所が有ります。内装用のピンを外す工具が有ればあっさりと外れます。
 後は剥がして行けばあっさりと剥がれます。



 剥がした所。ブチル系の両面テープを使用していたので、コレを落とすのが大変でした(;´Д`)

 ピラーの所にはステンレス製の金具が有ります。外さなくても良いのですが、念のため剥がしてピラーにサビが無いか等を確認しました。


 その後、ウエスにホワイトガソリンを染み込ませた布で清掃・脱脂しました。
 あと、念のためにピンの入ってた穴にはサビチェンジャーでと防錆塗料を塗って起きました。



 下処理が終わった所。はじめに左右のピンを止めて位置合わせをしてから両面テープを剥がして貼り付けました。



 貼り終わった所。やっぱりキレイですね。



 新しくなった「魔の三角地帯」。これで雨漏りが止まれば良いのですが...
 早速テスト...の前に、ブチル系の両面テープなので、一晩置いてしっかり接着されるまで待ちます。
Posted at 2012/09/06 21:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 101112 1314 15
16 17 18 19 2021 22
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation