• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

「アストロのフタ」?

「アストロのフタ」? 先日の インテのエアクリカバーを加工 した時に、アストロに寄って小道具を仕入れたのですが、その時に...



 先日仕入れたスノコのスヴェルトの缶に...



 「フタ」をして座れるようにしてみましたw

 アストロのペール缶クッションなんですが、セールで安かったしペール缶の置き場に困ってたので購入しました。



 フィットやザッツ用の缶にも被せてみました。

 使いきった缶しか使えないかと思ったんですが、油の付着にさえ気をつければ未使用や使用中の缶でも使えるみたいですね。

 作業中の腰掛けとしても便利です。
Posted at 2013/09/07 22:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年09月07日 イイね!

ビート デスビキャップ・ローター・パッキン イグナイター交換

ビート デスビキャップ・ローター・パッキン イグナイター交換 9/2にディーラーへ注文していた

デスビ キャップ :30102-P36-006
デスビ ローター:30103-P65-006
デスビ パッキン:30132-PZ2-006

 それと、翌日追加で注文した

イグナイター:04301-PH3-505

 が入荷したとの連絡が有り、昨日のオヤジのバモスの件 も有ったので、バモスに乗ってディーラーへ行って来ました。

 バモスですが、やはりモーターそのものがダメだった様です。
 工場長が叩いたら動きました(爆)

 で...モーターですが、2万超えるそうでして...(;・∀・)

 でも、モーターが無いと直らないので発注はしましたけどね(TдT)

 さて、注文してた部品を...



 ちなみに金額ですが...

 2万ちょいでした...(;´Д`)

 まさか、イグナイターが1.6万超えるとは...Il|li_| ̄|○il|li ガーン



 調べたのですが、ビート純正?のイグナイターは廃盤だそうで、コレはアコード?と共用とか。



デスビキャップと



ローター。

ビートを引き取ってから交換した事が無いのと、暖気が終わった後のアイドリングで、時々ですが1気筒失火?するような症状が有りました。
 今回の交換は、その原因追求と修理を兼ねて交換を行いました。



 さて、幌をめくってデスビを出します。



 イグナイターですが、デスビの裏?になるんですよね。

 とりあえず、コードを抜いてキャップを外します。



 ホントに狭い所に有るんですよねぇ...。ディープソケット+ラチェットで外れましたが。

んが、ココでちょっと以外だったのが



ビートに付いてたイグナイターですが、今回取ったイグナイターと同型の様でした。



裏を見ると部品番号も同じでした。

前のオーナーが交換してたのでしょうか??



その後、ローターを交換してキャップとパッキンを新品に交換します。



 プラグコードの順番を間違えない様に、キャップに書いてる番号通りに差し込みますw

 チェックの為、エンジンを始動しましたが何の問題も無くかかりました。
 カバーと幌を戻した後、試走してみました。

 交換前はアクセルOFF→ON時に、ちょっともたついて一瞬失火する様な時が有ったのですが、その症状が無くなりました。
 それと、ハンドルとシートに伝わってくるエンジンの振動が少なくなりました。
 各気筒がキッチリとムラなく爆発してる様な感じです。
 アクセルのツキとフケも軽くなりましたし、暖気終了後の失火?の様な症状も無くなりました。

 これで問題解決してくれれば良いのですが..結構な出費になりましたし(;´Д`)
Posted at 2013/09/07 01:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 121314
1516 17 1819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation