• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

インテグラ CUSCO ボルトオン追加バー(アルミ 40φ)

インテグラ CUSCO ボルトオン追加バー(アルミ 40φ) インテにはCUSCOの7点式ロールケージを基本に各種追加バーを入れてます。



 先日、サイトウロールケージのHPを見てたのですが、BピラーとCピラー根本のロールケージを接合した12点式ロールケージが有ったので、今のロールケージにも追加出来ないかな~? と、考えていました。
 個人的にボディは硬ければ硬いほど良い(昔、CARBOYの記事か何かで読んだ)と思ってるので装着したいな~と。

 そこで...





 車庫に有ったカーボンタイプの追加バー(930~1020mm)を当ててみたのですが、残念ながら長過ぎました(バーの外と外の距離が800でした。)
 また、追加バーではこれ以上短いタイプも無く、更に助手席側後部はバッテリーとバッテリーボックスが有るので直線でB-Cピラーの根本を接続出来ません。



 どうにか出来ないか、溶接も器具は持ってるんで出来ない事も無いんですがソコまではしたくないw。
 考えたところ、運転席側のCピラーと助手席側のBピラー根本を結ぶ形であれば何とかなりそうだったので、手持ちの追加バーを当ててみたのですが...バーの内側の距離で1220mm無いと接続出来ませんでした。

 無いものは仕方ないので、自分の誕生日プレゼント用に新しく購入しました。


 今回はカーボンでは無く、斜めや横の力も入りそうでしたのでアルミ製にしました。
 強度的にはスチール製が良いんでしょうが、ソコまで求めてないのでw
 あと、カーボンは突っ張る配置と棒に対して縦に力がかかる場合は良いのですが、引っ張る場合や横の力には弱く、以前接着剤が剥離した事も有るので今回は選びませんでした。



 残念ながら、誕生日の1日遅れで到着w



 仮付で確認したのですが、残念ながらCピラー根本の方にはバッテリーボックスが邪魔になって持っていけませんでした。その代わり、Cピラーと接続しているステーの近くに持っていきました。



 本締めして装着完了。



 残念ながら後ろからだと殆ど目立ちませんねw

 

 効果は後日試走して確かめてみたいと思います。
Posted at 2020/10/01 22:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45 67 8910
11 1213 14 151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation