• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

インテグラ ビート エンジン・ミッションOIL交換

インテグラ ビート エンジン・ミッションOIL交換 12/19に角島でジャックさん主催のOFFが有ったのですが、残念ながら嫁が仕事で親父の面倒も見なきゃならなかったので参加出来ませんでした。

 しょうがないので、交換後半年経ったインテとビートのエンジンオイル。それと前回交換してなくて1年経過したミッション(LSD)オイルを交換しました。



 金曜夜に帰宅してからインテはジャッキアップしてエンジンとミッションオイルを抜きました。



 ビートも抜きましたが、ジャッキアップしなくて良いので楽ですよね。



 インテのドレンボルトの汚れを拭き取ったんですが、短い方がミッション用なんですが粘土状に汚れてました。エンジン側は薄っすらと付着してただけなんですが...前回こんなに汚れてたっけ??



 ビートも青い方がミッション用ですが同じ様に、結構べったりと汚れてました。
 75w-90だと合わないのかなぁ...。



 このまま一晩放置して、翌日仕事を片付けた午後から作業しました。

 エレメントも交換するので外すんですがインテもビートも奥まった所、特にインテなんか



 矢印の所にエレメントが有るので、ロワアームバーなんかに付着したオイルが腕に付いて服を汚したりします。そこで...



 いつも使ってるのが、この使い捨て手袋です。
 腕全体をカバーするので汚れなくて便利ですし、抜いたエレメントを



 手袋裏返して包めばオイルがたれてこなくて便利です。
 ただ、この手袋の本来の使用目的が


牛の直腸検査用


 ってだけなんですがねw

 さて、エレメントを交換した各ドレンボルトを締めたのでオイルを注入するんですが、ミッションオイルは75w-90の硬さの物をいれますが、漏斗とホースを使って上から入れるので冬場はオイルが固くてなかなか入りません。
 ですので...



 冬場はオイル缶を湯煎してオイルを温めてから注入してますw

 インテのエンジンオイルですが...



 SUNOKOのスヴェルト 5w-40にワコーズのEPS、NNL690もどきwを添加して注入します。24時間近く放置して抜いたので4.5L近く抜けてました。



 ビートもスヴェルトの 5w-30とNNL690もどきwを添加して注入して作業完了しました。
 やっぱり2台並行して作業すると2時間かかっちゃいますね。
 これでインテもビートも融雪剤が撒かれなくなるまで冬眠予定です。
Posted at 2020/12/20 01:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation