• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

フィット タイア交換

フィット タイア交換 仕事が終わってから、行きつけのタイアショップでフィットのタイア交換をしてきました。



今回はヨコハマのS-driveを選んでみました。



前回はTOYOのDRBでサイズは純正サイズの185/55-15でした。

今回は195/50-15になりました。

同一サイズも有ったのですが、このサイズの方が安かったんです。1本あたり千円ちょっと安い値段でした。

あと、DRBの方も185/55-15だと特殊なサイズになる為、S-driveと単価的にもそこまで変わらなくなってしまいました。

 あと、どうしてもDRBの弱点として



 ショルダー部分から摩耗してしまいます。コレで13000km走行した状態です。

 ちょっと単価は上がりますが、DRBよりも長持ちすれば元が取れると思い今回はS-driveを選んでみました。

 それと、昨日のパンクの原因ですが


 大型のホッチキス?かタッカーの歯が刺さってました。ホントに極わずかに空気が漏れてました。




 185/55-15のDRBが縦583mm、幅190mm

 195/50-15のS-driveが縦576mm、横198mm

 直径が7mmほど小さくなり、横幅が8mm増してしまったので、若干燃費が悪くなるかな?
 帰り道でちょっと試したんですが、コーナー、静粛性、あと路面から伝わってくる剛性感?は向上しました。乗り心地はちょっとコツコツ感が増したかな?

 後は、実際どれくらい持つかですね。
Posted at 2012/11/22 20:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2012年11月21日 イイね!

フィット 連続トラブル(´;ω;`)

フィット 連続トラブル(´;ω;`) 先週末から、なんか手にマメ?の様なモノが出来て、なかなか治らないな~と思ってたら、今度は湿疹みたいなモノまでΣ(´∀`;)

 急いで皮膚科に行ったら

「家族の中で感染症の人が居ませんか?」

って...子供と嫁がヘルペスですって言ったら、どうも手に出たらしいです(;´Д`)>ヘルペス

 まだ治ってなかったのね..._| ̄|○

 とりあえず、4日分の強い薬を出されました。完治させる為に完全に飲みきってくださいと言われました(´;ω;`)

 さて、朝出勤前にフィットのエンジンを始動すると、セルの回り方が思い様な感じがするな~って思ったら、ナビのオーディオ設定がリセットされてしまいました(;´Д`)

 こりゃ...セル始動→電圧低下→メモリリセット状態と判断し、仕事が終わってからスタンドのバッテリーテスターを借りました。

結果

「NG」

の有難くない文字が...(´;ω;`)



バッテリーを外してみると...


2006年制でした(;´Д`)。
フィットを中古で購入してから全く交換してなかったし...前オーナーの装着したままだったのかも?

もう寿命ですね...(´;ω;`)



在庫で1個だけ有ったバッテリーと交換しました。

 さて、コレで大丈夫と思って帰りながら集金業務を行なってたら....あれ?

 なんか右前のタイアの厚みが薄いような??



 パンクしてました..._| ̄|○




 よく見ると、タイアのショルダー部分の溝も無くなってますし...修理しようかとも思いましたが、このタイアにパンク修理するなら交換しようと思って行きつけのタイヤショップに問い合わせると...在庫が無く明日の納品になるそうで..._| ̄|○

 しょうがないので、またスタンドに戻ってとりあえずエアを3kg入れて明日まで誤魔化す事にしました(ノД`)シクシク



 帰宅して、先週末出来なかったOILとエレメントを交換しました。

 交換後にタイアのエアを測ってみましたが、殆ど変化無し。何処かに釘かなんか拾って微妙にエアが漏れてるのかも?

 とりあえず、明日タイアを交換しまっす( ;∀;)
Posted at 2012/11/21 21:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2012年11月19日 イイね!

元祖!? 「N」 のバッテリー交換

元祖!? 「N」 のバッテリー交換 親父のN360 LIFEのバッテリーが充電出来なくなったそうなので、貰ったバッテリーをACデルコの充電器でメンテナンス+充電して交換しました。


 交換して、セルを回して始動...


 なんですけど、片肺?の様な状態です。

 どうも、しばらく始動させて無かったのでプラグが死亡している様子です。

 この型のプラグって...その辺に有ったかなぁ?(;´Д`)

 さて、交換して...ホンダのディーラーまで乗っていったろw
Posted at 2012/11/19 21:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

ヱヴァQ  ネタバレ注意

ヱヴァQ  ネタバレ注意 昨晩、前日からの頭痛&体調不良を何とか鎮痛剤でごまかして見てきました>ヱヴァQ

 で、感想ですが








 ネ

 タ

 バ

 レ

 注

 意



 え~っと、前作の「エンターテイメント路線」は何処へやら?
 はっきり行って前作劇場版 EOEとかに近いですw

 超・陰々鬱々路線に戻った?w

 というか、前劇場版を見てないとワケワカメだと思います。

 見ててもワケワカメでしたが...w

 破から14年後って...その間の部分を今回劇場化した方が良いと思うなぁ

 あと、初号機。目しか出ませんw。しかも一度だけw
 加持さん、委員長、ケンスケ、トウジ、ペンペンなんて一度も出ませんw

 こりゃヘタすると...次回作作れるんでしょうか?。

 今回は新劇場版から見た新人さんをバッサリ切り捨てる=興行的には失敗する可能性が...

 庵野さん、家庭的に何か問題が発生したんでしょうかね?w 
Posted at 2012/11/18 17:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年11月18日 イイね!

やるな、ベンツ ( ̄ー ̄)ニヤリ

やるな、ベンツ ( ̄ー ̄)ニヤリ 新型A-Classの特設HPに、貞本さんがキャラデザしてIGが作ったムービーが公開されてます。



いや、よくできてますな。

つか...IG。攻殻SASの新作作ってくれないかなぁ...(;・∀・)

で、ムービーの最後に言ってる「幻の豆腐売」って...まさか

白と黒のツートンのハッチバックで





コレの事?w
Posted at 2012/11/18 15:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 6789 10
111213 14 1516 17
18 1920 21 22 23 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation