• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

インテグラ ラジエターホース交換

インテグラ ラジエターホース交換 先日、非R用ラジエターホースを買って失敗した のですが、新しいR用のラジエターホースを尼で頼んでました。



「Cool Nuts シビック EG6,EK9/インテグラ TYPE-R DC2 シリコンラジエターホース ブルー 1304-B」

 購入したら在庫無しになりました(;^ω^)
 しかも恐ろしいのが

 「この商品の再入荷予定は立っておりません。」

 の表示が...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



 本日到着したので作業開始。

 パワステタンクホースを交換する時に外していたので装着するだけでしたが...。アンダーパネル外さずに上からだけで作業したので、ちょい時間かかりました。



 後はエアクリや外してた配管・配線を元に戻すだけです。



 今回、ホースに付属してたホースバンドは使用せずに純正のクランプを使用してます。理由は過去にブログに書いた ホースバンドは緩むモノ を見て貰えれば分かると思います。あと、ラジエターキャップは純正圧力の1.1kgではなく、0.9kgの物を使ってます。
 圧力高くても沸騰しないだけで放熱カロリーが増える訳でも無いし、高圧力で他にトラブルが出そうなのであえて低めに。ラジエター交換してるので、90度超える事も滅多に有りませんし。



 漏れて車体にかかったクーラントを洗い流してクーラントを入れます。
 車庫に在庫で有ったクーラントと精製水を充填してエア抜きと温度の上昇を確認して終了。



 まだ細かい部品とかが来てませんが、とりあえず走行出来るまで終了。
 明日でも試走してパワステ回り共々チェックしてきます。



 ラジエターホースが新しくなり、エンジンルームの青みが増したので良しとします。

 あー、腰が痛いw

Posted at 2020/04/25 20:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2020年04月24日 イイね!

インテグラ パワステフルードタンクのホース交換

インテグラ パワステフルードタンクのホース交換 先日も書きましたが、 先日のジャックさんのブログ を見て、ウチのインテも怪しいと思い交換を決意しました。

 と言うのも、パワステタンク下がOILで濡れる事が有り、てっきりタンクの上部からオーバーフローしたOILかと思って、その都度クリーナーで清掃してました。

 しかし、そんなにOILを入れてなくてもOILが漏れた跡が有るので、これはウチのホースも怪しいと思いタンク下をチェックすると...



 いかにも怪しい状態になってました(;^ω^)。まぁ、このホースは交換してませんからねぇ...何時漏れてもおかしく無かったと。

 早速、部品を注文...



11 53731-S04-J50 tube,パワーステアリングサクシヨン
31 91417-SZ3-003 clamp, tube (D20)
13 53733-SR3-951 tube,パワーステアリングオイルタンク
9 53729-671-003 クランプD 15.5MM
6 53721-SM4-013 クランプD 15.5MM

 ディーラーで注文して4千円ちょいでした。



 本日、夕方に引き取ってきたので夜に作業開始。



 とりあえず、タンク内のOILを抜き取りタンクを外します。



 ビリオンのパワステ用アルミタンクを装着していたので、洗浄してピカールで磨きました。



 差し替えるだけなんで交換終了。



 で、昨日届いたパワステフルードを入れて終了。

 ホントはエア抜きを兼ねてエンジンをかけてハンドルを左右に動かさなきゃならないのですが、まだラジエターホースを外した状態なので後日エア抜きします。

 しかし、高圧側の漏れが無かったから良かったのですが、高圧側のホースって廃盤なんですよね...。漏れたら何処かに作ってもらうしか無いかなぁ...。
Posted at 2020/04/24 23:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2020年04月24日 イイね!

インテグラ 無限 DOOR MIRROR STICKER

インテグラ 無限 DOOR MIRROR STICKER 先日ですが、ネットを徘徊してたらこんな物を発見。



 無限 DOOR MIRROR STICKER

 ドアミラーに貼るステッカーなんですが、ミラーをこすった時なんかの傷防止に良いかと思いストリームに貼り付けてみようかと購入。
 値段もそこまで高くなかったので即決でした。



 で、本日到着。

 早速ストリームへ...



 って、思ったんですが、ストリームはデザイン的に貼り付けが厳しそう。
 というか、一番外側で擦りそうな部分がLEDの部分なんで貼れません(;´∀`)

 どうしようかな~と思い、隣りのインテを見ると...



 とりあえず、当ててみると...



 なんか良さげな感じにw



 と言う事でインテに貼り付けましたw

 まぁ、インテのミラーはガナドール製で折り畳めないので傷防止に丁度良いかな(;^ω^)

 あまり目立ちませんしw

Posted at 2020/04/24 22:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2020年04月23日 イイね!

インテグラ Rと非Rのラジエターホースの長さは違う。

インテグラ Rと非Rのラジエターホースの長さは違う。 先日、インテのラジエターホースが青が変色して真っ黒に近い色になっていたので、そろそろ交換を考えていました。



 同じSAMCOにしようかと思いましたが...まさかの2.8万円(;´Д`)



 あまりに高価なので他のメーカーにしようと思い調べてみると...



 ビリオン製が1万円を切る金額で有りました。
 ただし...
「インテグラ DC2 SIR(丸目OK タイフ゜R不可) BWL-35」
 の表記が...(;´Д`)
 メーカーHPを見てみると、R用のラジエターホースは生産終了していました...。

 以前丸目に乗ってたんですが、ラジエターホースの違いが有った記憶が有りません。丸目の時のステンメッシュのラジエターホースも、そのまま移植した記憶が...。

 まーなんとかなるでしょうと思い、とりあえず購入してみる事に。(ココで既にフラグが...(;^ω^))



 パワステフルードと共に到着。パワステ回りは、まだ部品が揃ってないので、また後日に。



 中身を確認。
 ん?大丈夫そうな気が...。



 今のホースに当てて比較してみると、ロワのホースは長さも同じですが...アッパーの長さと角度が違います(;・∀・)



 どう見ても非R用の方が短い様な...

 クーラントを抜いて今装着してるホースと比較すると...



 これだけ長さが違います。一度装着しようとしましたが、差し込みに1cmくらいしかささりません(T_T)

 そんな訳で、やはりRには非対応だった様です...(;´д`)トホホ…

 そういえば、丸目の時のホースって途中に水温センサー用アダプターを入れて長くなってた記憶が...(;´∀`)。

 誰か使います?。送料持ってくれれば差し上げますが、Rには使えませんのでw
Posted at 2020/04/23 21:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2020年04月22日 イイね!

エアタンクのバルブ修理

エアタンクのバルブ修理 仕事で使ってるアストロのアルミ製のエアタンクなんですが、今日使おうと思ってタンクを見ると...



 タンクが棚から落ちて、衝撃で取り出し用のバルブが折れていました(;´Д`)
 しかも、1/8のネジ部分が中に折れ込んでいました。

 3方に1/8の取り出し口が付いたリリーフバルブ付きの配管部品部分。アストロのHP見ても補修部品でも有りませんでした。

 1/8のオス-オス継ぎ手や1/8の弁は近くのホームセンターに有るので、何とか折れ込んだ部分を取り出せないかと思って車庫の特殊工具入れを探してみると...



 エキストラクターのセットが出てきました(;^ω^)
 何時買ったのだろう...1回も使った跡が有りませんw

 まぁ、コレで何とかなると思いエキストラクターを叩き込んで回して...



 折れ込んだ部分が取れました~\(^o^)/

 後は購入した部品を装着して...



 修理完了。これで明日からの仕事に使えます。

 しかし...何時エキストラクターなんて買ってたかなぁ...w
 また車庫と道具を整理しないとなぁ...。
Posted at 2020/04/22 21:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 3 4
567 89 1011
12131415 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation