• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5郎の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2018年1月27日

E60 バッテリー電圧低下対策・Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末、エンジン停止時にドアを開けるとCDチェンジャーがガチャガチャとメカイニシャルに走るので、バッテリー電圧低下を疑い、対策としてリレーを入れたのですが…
2
それからCDチェンジャーのガチャガチャはピタリと収まったものの、今度はバッテリーの異常消費の警告が…。

正直、『今度は何だよまったく…』という思いだったのですが、よくよく調べたら、リレー起動の為にフューズの71番から暖簾分けしたのが原因でした。

要するに私のチョンボですwww
3
え~…前回私がイグニッションONで通電→リレー起動だと思っていた、フューズ番号71のM5用フューエルポンプは、常時通電でしたので…常に社外電装品は電源が入っている状態だったんですね。
4
今度はちゃんと計って、イグニッションONの61番のシガレットライターから取り直しました。
最初からちゃんとテスターで計ってから使えっつーのwww

始めは、今回のバッテリーの警告が出ても『また』どうせi-driveのファームバージョンが古いとか、車両側の誤検知とかを疑っていたのですが、悔しいことに私の方がいい加減でした。
5
しかし…。

バッテリーの異常消費の警告が出て、実際過剰に電気が消費されていたのに、エンジンの始動は問題なし。

オマケに、フューズの61番に繋ぎ換えてから、一発でまたCDチェンジャーのメカイニシャルが始まってしまいました。

…何でだろ?

とりあえずクルマに乗り込む度にガチャガチャうるさいので、マガジンは抜いておくことにしました。

どなたか、こんな不思議な症状が出ている方、いないですかね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急!ポンコツマシン応急処置の巻

難易度:

エアークリーナ洗浄

難易度:

E60(B)クーラント交換&ATFオイル交換

難易度:

リアフェンダー内のデッドニング

難易度:

今日から盆休みです。

難易度:

デイライト照度変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月31日 19:42
こんにちは。

ロックを解除した時点で
スリープモードから復帰して
iDrive関連の電源がバックグラウンドでオンになります。

だからCCCの電源も含めてロック解除で起動し始めているのです。

CDチャンジャーの音だけが聞こえて気になるだけで
他のCCCなども起動しているので正常な作動状況ですよ♪

これは現行のFシリーズも同じです。
コメントへの返答
2018年1月31日 19:54
こんばんは。
どうも有難う御座います。
あの状態が正常で、異常ではないということで安心致しました…と、いうことは逆にガチャガチャいわない方が異常で…
え?え???
やっぱり私の車両はどこかおかしいのかも…。

2018年1月31日 20:09
あくまで憶測ですが、、、
例えばCDチェンジャーの音楽を聞いていて
その状態で車から降りてロック。
スリープモード後(完全に電源が切れた状態) に
ロック解除すると、前回聞いていたCDを再開する為にガチャガチャして音が出ているかもですね。
降りる際にFMなどにしていれば、もしかしたらガチャガチャ音は出ないかもです。
コメントへの返答
2018年1月31日 20:48
なるほど…。そう言われてみると、CDチェンジャーの音楽を聴いてクルマを降りた後どうなっていたか、記憶にないです。
是非試してみます。
有難う御座いました。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン E60 仮死状態のCCCを復活させる https://minkara.carview.co.jp/userid/1996209/car/1502725/6636145/note.aspx
何シテル?   11/20 18:32
5郎です。 免許を取得して以来、一貫して4ドアセダン、6気筒車を乗り継いでいます。 電気系のイジりならそこそこできますが、メカ系はやや苦手。 塗装はもっと苦手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Advanced Car Eye 2の不調を修理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 12:10:06
a/tack at vem 518 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 06:52:32
ベンチレーション温度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 22:38:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 5郎号(G30) (BMW 5シリーズ セダン)
前車のE60が突然ほぼ不動になってしまった為、慌てて購入。 BMWがNAの6気筒、FRを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去の愛車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時、雑誌等で数多くのダメ出しを喰らっていたHR31のマニュアル車を購入。 マニュアル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
スタイルは好きではなかったが、装備の良さに惹かれて購入。 当時、まだ珍しかったエアサスが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation