• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ones'のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

MEMS_Diag rover mini の診断機 使っている方いますか?

MEMS_Diag アンドロイドアプリ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rovermemsfull

rover mini の診断機です。

実装された機能:

- リアルタイムエンジンパラメータ(回転数、マップ、点火進角、クーラント温度、入口温度、酸素センサ、燃料トリム/修正と続きを読みます...)

- エラーコードを取得し、消去

- データグリッドビュー(数値/テーブル表示)

- GraphView(選択パラメータ、複数の系列)

- データロギング、csv形式(フルバージョンでのみ使用可能)

- 適応(RPMアイドル、点火オフセット、アイドル給油トリム)

- 仮想計算(MAFグラム/秒、燃料消費量)

- GPSのログ


ケーブルはこちら↓で、入手予定(3.3Vですけど、電源は使わないので大丈夫かと?)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K7YYFNM/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A33O0YS89LH5EA

海外発送で、注文してから、1か月弱掛かりました。
国内発送のほうが良いかと・・・





端子(楽天にて)
タイコーエレクトロニクスアンプ
〓 端子 10個 〓 170280-1

http://item.rakuten.co.jp/ik21/10111315


3Pカプラ(楽天にて)
タイコーエレクトロニクスアンプ
〓 カプラ+ゴム栓 〓 172201-1

http://item.rakuten.co.jp/ik21/10111335

元は、AMP製品なんですよね?
タイコに買収されたのかな?

配線は、こちらのブログで情報を得ました。
http://ameblo.jp/type-1kichi/entry-12042633963.html

コード類は未入手ですが、lite版のアプリをダウンロードしてみました。
英語ですけど、なんとなく分かる様な?

実際、使われている方いますか?
Posted at 2015/11/20 23:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROVER mini | 日記
2015年11月15日 イイね!

助手席のドアが、開かなくなっちゃった^^;

キーレスの誤動作です。

アクチュエーターは、動いている様なので
少し前にも、運伝席が空かなくなっちゃったのと同じ症状
ネジのゆるみかと・・・

早速、バラシます。






ここのロッドを閉めている、ネジが少し緩んでいました。
ロッタイトにて、緩まないようにし

一旦動作確認。 問題ありません。

組み上がったところで、確認してみると、動きが悪いんです。

ばらす時に、チェックしてみると・・・



スレてますねー
ま、自分で取り付けたんだから、誰にも文句言えませんが
今まで、ちゃんと動いてたんだよなぁーと・・・言い訳。



赤丸のロッドを少し曲げて回避しました。


ps.
スペアーズから、頼んだ品が届いてますが
ドアのガスケット 1枚足りなかった・・・

寒くなる前に、ショック交換したいです。
Posted at 2015/11/15 15:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROVER mini | 日記
2015年10月23日 イイね!

ウインターセールまで、待てなかった・・・

気になっていたパーツ

スペアーズのカートの入れていたのですが・・・

ウインターセールまで我慢できず

ポチッと・・・
保障がないけど、お安くGETです。
仕事がんばらなくてはね。



去年は、Paypal 使えたんですが、使えなくなってました・・・
Posted at 2015/10/23 07:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROVER mini | 日記
2015年10月03日 イイね!

また破片が・・・

5月に、ミッションのオーバフォールをしたので
ほんのちょっと、早い交換

1,189kmしか乗ってません^^;

が、ファイナル変えているので、そこそこ汚れていました。

と言うか、ドロドロです。(A.S.Hオイルです)



OILは、何時ものデーゼルOIL
残量がもうないので、次回は購入せねば・・・

フィルターは、デルタのマグネットフィルターです。
大量にまとめ買いしたので、後8年はもちそうです(年間1個消費)

そして、添加剤を今回は入れてみます。




オーバーフォールの前に出てきたのと同じ色の金属を発見してしまった
あーあ・・・



なんでー、ナンデー

後で、破片を持って、主治医のところに、行ってこなくては・・・


OIL交換後は、ギヤの入りがかなり良くなりました^^
エンジン音も、少し静かになった感じがします。
アイドリング時のハンドルのブレも少なくなってました。

Posted at 2015/10/03 19:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROVER mini | 日記
2015年09月26日 イイね!

ROVER mini ファィナルギヤ比/速度 4速 2.95で良かった♪





こちらの計算式は、とあるHPよりダンロードしました。(url忘れてしまった)

昨年? 一昨年? スラストワッシャーの欠片が、出てきてしまい、
今年、ミッションをオーバーフォールついでに、3.21から2.95へ変更しました。

表の1,2 段の状態になります。

普通に、町を流すのにはとても乗りやすくなったものの
2速の立ち上がりがイマイチで、トルク不足が感じられました。

そこで、トルクUPの為に、いろいろ付けて^^;
大体良いかな? って感じになりました^^

参考までに、5速化の計算もしてみました。

2速のギヤ比を見てみると、違いが分かるかと思います。

5速で、ファイナルを 2.95や3.105にすると、更に低速トルクが減る感じ
あくまで、感じですよ。

結果、予算も50%offぐらいの 4速 2.95で、良かったかと、今思います。

あえて、4速で 3.105の計算はしていません^^;

町乗り快適仕様を目指しています ^^V

もうちょと、トルクUPに何かしようかと、企んでいたりいなかったり・・・
Posted at 2015/09/26 08:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROVER mini | 日記

プロフィール

「KHS-F20RC タイヤ交換(3回目-5,244km) http://cvw.jp/b/1996627/38269655/
何シテル?   07/24 10:39
ones'です。 よろしくお願いします^^v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
USD(2021) 3,278km 令和4年1月(2022年1月) 発売モデル 初ディー ...
ベスパ GTS150Super ベスパ GTS150Super
2016年モデル カラー : チタングレー 2017.02.11-納車(5km) 2 ...
ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
GTS300ie Super Sport 2013 Model (USD 2,144k ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
売却 2023.07.29 買い替えのためドナドナしました。 良い車でした。 契約 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation