• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ones'のブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

ビックスロットルだと、段差が・・・

ファイナル変更して、ほんのちょとトルクが細くなってしまったので

小細工をしようと、バラシてます^^;



上の画像のスリーブを入れると、段差が・・・ 知ってて購入しました(笑
ダメ元で、手に入れました。

(φ46のビッグスロットルなので、段差ができるんです)




これぢゃ、ダメなので
この様に、リューターで削ります。



旋盤欲しいなぁ・・・


追記です。

結果はと言うと・・・

トルクは、若干UPした感じです。 おおっと、言うほどではありませんでした。(最初から分かっていたことですね)

4速 40km(GPS速度) 1200回転(メーター目視)でも、問題なく加速
 
4速 100km(GPS速度) 3000回転(メーター目視)でも、問題なく加速しました。

気になっていた、2速からの立ち上がりも、以前より良い様です。

ノーマルスロットだったら、もっと変わるんだろうな?
ナンテ、思ってみたり・・・
Posted at 2015/06/23 17:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROVER mini | 日記
2015年06月08日 イイね!

クラッチフォーク折れてました^^;

メインブログでも、UPしてますが ローバーミニのクラッチホーク折れちゃってました。

たまに、あるみたいですよ。



で、内容はこんな感じ・・・

・ミッションオーバーフォール
・ファイナル変更 2.95
・バックギヤ 交換
・デフピニオンブロンズスラストワッシャー交換(破損)
・ファイバースラフトワッシャー交換(劣化)

・クラッチフォーク(ドウ・トレイディング製)交換 (破損)
・クラッチプランジャー交換 (消耗)
・クレビスピン交換(消耗)
・クラッチレリーズ交換
・クラッチホースメッシュタイプ交換
・強化シフトBOXマウント交換

・メーター用ギヤセット交換(ファイナル変更のため)
・スティディロッドブッシュ交換
・ブレーキマスタシリンダ交換
・マスターバックペイント
・ECUブラスト処理
・クオーターガラス取り付け
・ガソリンフィルター交換
・ブラックオルタネーター交換
・タペット調整



ファイナル変更(3.2→2.95)したら、快適になりました。
4速 1650回転(メーター目視)の時に、時速50km(GPS)です

トルク不足はそんなにありませんでした。いろいろ付けてるから?
燃費に期待です。



オルタネーターも黒いのに交換したら
エンブレが効かなくなっちゃった^^;
まぁ、問題のないレベルです。

Posted at 2015/06/08 21:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROVER mini | 日記
2015年05月03日 イイね!

開閉式クオーターガラス

今日は、リヤガラスのモールを、さくっと交換

んで、程度の良いのを GETできました♪



この連休中に取り付け様と考えてました。
but、休みがありません・・・
まぁ、仕事があるって、幸せなことですが・・・

来週末に、ミッションオーバーフォールと共に取り付けと貰うことにします。

これで、快適になれます^^
Posted at 2015/05/03 14:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROVER mini | 日記
2014年11月29日 イイね!

minispares 15% OFFセール

今年も、ウインターセール? やってますね

http://www.minispares.com/default.aspx

去年は、小物をいろいろ自分で注文したんですけど

今年は、shop経由で・・・

ナンデかって? 実は、先日oil 交換したら 銅の金属出てきたんですよ^^;
バックギャ入れると、空回りたまにしてたなぁ~

で、ミッション オーバーフォールするので

自転車(高いス)買ってからだから、来年 夏頃修理なんですけど

5速化をも企んでましたが、予算的にむずい・・・
んで、ファイナルを 3.2→2.95に、することにしました。

街乗り仕様です。

どれを注文したら良いのか、分からないんで(間違えると大変)
お世話になっているshop(SV)で、セールス中に、注文して貰ったんです。

ちょとでも、安く済ませるためにね・・・セコイです^^;

自分の場合、計算すると 大凡

2,000回転で
3.2 → 59km/h
2.95→64km/h

2,500回転で
3.2 → 73km/h
2.95→80km/h

3,000回転で
3.2 → 88km/h
2.95→105km/h

ってな、感じになります。(予想)
快適仕様に、変更になるんです?

但し、トルクは落ちますが、エンジンちょっといじってるんで
問題ないレベルかな?

楽しみです♪
Posted at 2014/11/29 19:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROVER mini | 日記

プロフィール

「KHS-F20RC タイヤ交換(3回目-5,244km) http://cvw.jp/b/1996627/38269655/
何シテル?   07/24 10:39
ones'です。 よろしくお願いします^^v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
USD(2021) 3,278km 令和4年1月(2022年1月) 発売モデル 初ディー ...
ベスパ GTS150Super ベスパ GTS150Super
2016年モデル カラー : チタングレー 2017.02.11-納車(5km) 2 ...
ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
GTS300ie Super Sport 2013 Model (USD 2,144k ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
売却 2023.07.29 買い替えのためドナドナしました。 良い車でした。 契約 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation