• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おまさ☆の"前期レカロエディション" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2016年10月22日

純正ショックアブソーバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイミングベルト関係一式を交換し、乗り換え候補の車も無く、まだまだこの車に乗るために足回りを新品に。

車高調・社外ダンパー・純正

かなり迷いました。

ちなみにディーラーで純正ショックアブソーバー一式交換の見積もりをすると

18万
良い車高調入れられる金額…

車高調はメンテも必要ですし、予算オーバー。安物車高調入れるぐらいなら純正でいい。と自分に言い聞かせ候補外に。

社外ダンパーの交換も考えましたが、市販品だとKYBのSRかローファーしか無く、しかも素コルト用。
メーカー表記の減衰力を、素コルトの純正ショックアブソーバーの数値で計算しました。メーカーに聞いたのではないため、数値は正確ではありません。目安です。

それとついでにコルトRA(非VR)の純正減衰力

そしてコルトVRの純正減衰力

全て比較してみると、やっぱりVRは特別仕様のようです。

みんなが初めてVRに乗ったら、リアが跳ねる。と言うのはこの数値を見たら納得。

右のパーセントは素コルトに対しての硬さの数値。

KYBのSR・ローファーいずれもVR純正より柔らかい。しかもVRのリアショックの減衰力が特殊。
この数値から、純正ショックアブソーバー交換に決めました。

交換は来夢スポーツさんにて。
初めてプロショップに行きましたが、親切な対応で、店もかなり繁盛してました。

交換時
76555km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

187401 フロント足 ミッション

難易度:

コルトz27ag 車高下④ 取り付け

難易度:

コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

難易度:

ショックアブソーバー、スタビリンク交換

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴 ヴィヴィオ→LifeJA4→LifeJB1→フィットハイブリッド→コルトVR→EKカスタムアクティブギア→シビックFL1 バイク歴 tzr50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 FL4ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:59:37
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:55:14
リアブレーキローター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:15:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
閲覧ありがとうございます。 家族が乗れて、MT車。 国産車だと、マツダかホンダしか選択 ...
ヤマハ TZR50R TZR50R (ヤマハ TZR50R)
20歳の時に3TUを売り払い、でも恋しくなって再度入手。 黄色ナンバーです。 4EU3 ...
三菱 eKカスタム ekカスタム アクティブギア (三菱 eKカスタム)
MT信者なのでオートマ嫌い。でも仕方なく買わなければならなくなり、オートマ買うなら車種は ...
ヤマハ JOG YV50 ヤマハ JOG YV50
初めて購入した乗り物。 2stなのでよく走りました。確か6.8馬力モデルでフロントディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation