• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

in箱根〜大先生御一行様と友栄ランチオフ♪

in箱根〜大先生御一行様と友栄ランチオフ♪ 11/10は、大先生(ハイウェイ💃)御一行様で箱根に行って来ました♪


さて、大会当日。
楽しみなせいか朝3時に目が覚めてしまい身支度を整えつつ、ガソリン給油やタイヤ空気圧調整などし5時に地元を出発。
コースは最近の定番になりつつあります、
東京ゲートブリッジ〜首都高1号・横羽線〜横浜新道〜新湘南・西湘BP
でわずか1時間半で西湘Pに着きました♪

仮眠するにも意気揚々としたバイカーなどでガヤガヤしてるので先に進みます...


オープン前で貸切り状態なのでちょっと失礼させて頂きコラボしました📷







そして、ランチ会場の友栄さんへ。
一応、受付票に記帳されている事を確認してから待機します。




少しすると、千葉組織の首領が偶然に入ってきました♪



偶然シリーズで盛り上がっていると次々と大スター達もご到着✨
談笑して待っているとあっとゆーまに入場時間になりました。朝メシ食わずに来たので腹減った。笑

会場では、
うな重の出来上がりを心待ちに待って、涎が止まらなかったり...
目がハートで昇天する方が居たり...




中には顔がひっくり返る方まで居たり...😱
携帯で気を紛らわす方々や...




ボクは皆さんがソワソワして様子がおかしいのを感じ取っていました。笑
お茶を飲みながら待っていると...




見事なお重が着膳✨




ご開帳😍✨




斜めから見てもヨシ👍✨




うなぎは肉厚でふわっとした食感に甘めのタレであまりの美味さにうな丼も作ってみました😋



この先の予定の事は考えられずに完食しちゃいました💦
ご馳走様でした🙏

こちらで中締め解散後は、皆さんで隊長おススメの海を眺めるオシャレなカフェのサドルバックさんへ。











さすが隊長のチョイス✨
絶景のテラス席がステキでした🌊✨

お一人だけ表情が違うのはスルーします...




可愛いお花が添えられて、ケーキも美味しそう🍰✨




ボクはお腹いっぱいだったのでスイーツは断念し、代わりに普段は自ら選択しないであろうアップルティーを🍎
とても香りが良く癒されました🫖🌺




更に次はヨロイヅカへ。
大先生のマグナムファイヤースーパーウェポンマフラー🔥
から放たれるバフバフ音と放火を浴びながら移動します...



途中、隊長おススメの早生みかんを一箱仕入れて🍊...
無事にマグナムファイヤーから引火される事なくヨロイヅカへ到着。


琴線に触れ涙する隊長の姿を見ていると、ボクも感化され川島なお美さんの記念碑を訪れました🙏




胸が熱くなりますね✨🙏



感動の閉幕...

こちらで解散となりました。


ボクはここから居残り授業で、
「本部長塾 人生相談」へ合宿に行きました。

宿に着き、本部長の後を追いながら周辺を散歩し今日の疲れを癒してさっぱりしました♨️

受講会場に向かうと、なんとワンツーマンの個人授業のようです...

しかも
魚、魚、、魚、、、....😱

戦々恐々でしたが、僭越ながら乾杯🍻させていただくと、魚を目の前にしても、いつに無くご機嫌がよろしいようで安心しました。笑





個人授業の様子は次回につづく...


ここまで長々とご覧いただきありがとうございました🙇
ブログ一覧
Posted at 2024/11/12 20:15:47

イイね!0件



タグ

関連記事

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く鉄板 ...
keishuhさん

in箱根〜宿泊地から帰路へ
keishuhさん

㊗️2025新春〜第4回福田屋部長 ...
keishuhさん

シャンゴツーリング〜群馬グルメ満喫 ...
keishuhさん

シャンゴツーリング〜群馬グルメ満喫 ...
keishuhさん

H•Z•Sと行く鉄板焼きステーキラ ...
keishuhさん

この記事へのコメント

2024年11月12日 21:06
美味しい鰻からのスイーツ、そして個人授業とは…これは羨ましい限りです👌続きも楽しみ〜♪
コメントへの返答
2024年11月12日 22:50
こんばんは〜

実はトムさんのご登場を密かに心待ちにしておりました😆
いつかご一緒にランチできる日を楽しみにしています😊🍽️
次回は部長の講座編になりますが、もう少しお付き合いくださいませ🙇
ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いします☺️
2024年11月12日 21:12
改めまして先日はありがとうございました😀
なかなか手の込んだブログが出来ましたね(笑)
友栄のうな重は大満足でした😆
アフターはサドルバッグ、ヨロイヅカと満喫されて最後は名誉総裁マンツーマン個人レッスン(笑)
無料の人生相談室はさぞかし盛り上がったことでしょう🤭
コメントへの返答
2024年11月12日 23:12
こんばんは〜

こちらこそ日曜日はありがとうございました😆
面白くなったら良いかなぁと思いながら書いていましたが、とっ散らかってしまいました。笑
友栄は2度目でしたが、変わらずの美味しさでした✨またすぐにでも行きたくなりますね😅
アフターはサドルバックからヨロイヅカへと楽しんできました♪
無料の個人レッスンはみんカラ人生の登竜門ですので、皆さんに広めて行きたいと思います🤭
2024年11月12日 22:08
こんばんは🌃
あらためまして先日はお疲れさまでした🥰
顔がひっくり返るほど美味しい朝ごはん大会からただならぬ者が見えている絶景カフェに哀愁の丘でお涙頂戴のフィナーレと楽しいひとときとなり有難うございました💃
後泊の千葉組織ムフフ♨個人レッスンも盛り上がったようで続きが楽しみです😍



コメントへの返答
2024年11月12日 23:27
こんばんは〜

日曜日はこちらこそありがとうございました😆
少しだけ面白く書こうと思っていましたら、とっ散らかってしまいました。笑
さすが寛大なkoniさん✨拾ってくれてありがとうございました😅🙏
サドルバックではテーブルが別れちゃいましたが、koniさんの面白い話題に吸い込まれそうでした。笑

千葉組織、名誉総裁本部長からの講話はみんカラ人生の上では登竜門かと思います✨機会をみて講話にご一緒できるといいですね😉👍
引き続きよろしくお願いします🙇
2024年11月12日 22:21
こんばんは、先日はお疲れさまでした☺️
上の方まで上がってくるかなと思ったのですがまさかの友栄駐車場一番乗り?😁

鰻は絶品でしたね😋

放課後からの泊まりで本部長とマンツーマンのお説教とは羨ましい🫤

今度またよろしくお願いします☺️
コメントへの返答
2024年11月14日 6:57
おはようございます!

日曜日はこちらこそありがとうございました♪
上は雲海が見れて良かったようですね✨
上がれば良かったと少し後悔しましたが、下で写真撮って遊んでいました😅

まさかの友栄一番乗りでした。笑
絶品うなぎ、美味過ぎて近々にまた食べたくなりました。笑

本部長の講座は人生に一度は必要ですので、ぜひ受講をおススメします🤭
こちらこそまたよろしくお願いします🙇
2024年11月12日 22:34
こんばんは〜🙇
力作ブログ楽しく拝見させていただきました✨
今回は残念ながら参戦出来ませんでしたが、顔がひっくり返るほどのうな重、私も近々食べに行きたいと思います🤩
本部長独り占め羨ましいです🤭🤭🤭
コメントへの返答
2024年11月14日 7:47
おはようございます!

ありがとうございます♪
少し面白く書こうと思って書きましたが、とっ散らかってしまいました😅
カシュウさんは参戦しそうな予感でしたが、ご家族で楽しまれる(楽しまれた)作戦ですね😆

本部長の人生講座はワンツーマンで贅沢な時間でした✨
受講は人生に一度は必要かと思いますので、カシュウさんもぜひ受講をおススメします🤭
2024年11月12日 22:38
大先輩、こんばんは〜🌌
3時起きで現地一番乗りでしたか😳大後輩の自分が遅れて着くなんて、どれだけ失礼な事だったかと😱その分、極上のうなぎ食べれたって事で勘弁してください💦

アフターのサドルバッグやヨロイヅカもお疲れ様でした🎶
自分の車には煽り運転防止装置が付いてますので、近寄り過ぎるとファイヤー🔥の餌食になっちゃいますのでお気を付けください😎
でも一番気になるのはツーリング後のお楽しみですよね🤩本部長と2人っきりでの人生相談、詳細楽しみにしています🤗
コメントへの返答
2024年11月14日 7:58
おはようございます!

狙った訳でもなく友栄一番乗りでした😅
大先生企画のランチに遅れる訳にはいかないですから3時に起きました😆👍
おかげさまで、楽しく美味しい鰻を食べれて至福のひと時でした✨

アフターのサドルバックは行ってみたいと思いつつ、いつも通り過ぎるだけだったので行けて良かったです♪
みかん🍊も甘くてみやげに買って正解でした!
本部長の人生講座はワンツーマンで贅沢な時間でした✨大先生クラスは教えて貰う事などないかもですが、今なら無料みたいなので機会があればぜひ受講してみてください😉
2024年11月12日 23:38
こんばんは、m(_ _)m

今回は鰻には目が無いメンバーですね
その方達が黙って食べてしまうのですから
納得のお味ですね🤤

食後デザートがアップルテ〜だけなのが
残念ですねぇ~😙
続きの部長からの個人授業が楽しみです🤣
コメントへの返答
2024年11月14日 8:20
おはようございます!

久しぶりに絶品うなぎを堪能してきました♪最近、鰻食べて無かったので余計に美味しかったです😆

青うなぎで肉厚がすごいので、帝王並みの量でご飯食べれちゃいますね🍚笑
しかしその後はスイーツが胃袋に入らないです😓💦
夜は夜で贅沢な旅館料理に本部長の授業がありますから、そもそもご飯お代わりは失敗ですが欲には勝てませんからね😅
続編は何も考えていないので気長にお待ちください。笑
2024年11月13日 8:24
おはようございます♪
先日はアフター友栄フル参戦ありがとうございました🙇
やはり皆さんが気になるのは部長とお忍びで行った夜の部ですね~😂
ドラえもんが出てきたのか報告お待ちしております(笑)
コメントへの返答
2024年11月14日 18:06
こんばんは〜

日曜日はこちらこそありがとうございました♪
おかげさまで、うなダンス甲子園から始まり最後まで楽しく美味しく堪能できました😆
しかも、みかん🍊が想像以上に甘くてお土産で家族に喜ばれて父ちゃんの株がうなぎだけにうなぎのぼりです。笑

ドラえもんネタは次回登場するか分かりませんが、しばしお待ちください。笑
2日目は写真が少なく困っています💦
2024年11月13日 11:59
こんにちは(^^)/
友栄は美味しく、その後のサドルバックや一夜城でのひと時も楽しかったですね♪
出来ればブランコもご一緒したかった(≧◇≦)

そして、その後は大変お世話になりました!
でも後編はネタが少ないかと(笑)
コメントへの返答
2024年11月14日 18:12
こんばんは〜

日曜日はこちらこそありがとうございました♪
友栄から個人授業まで一日中、お世話になりました🙏笑
あっ、ボクはブランコしてないからブランコまでしたらフルコンプでしたね😆

そうそう、後半編は写真が少なく困りましたよ💦
ネタにするのに、宮ノ下荘では↑のfukuさんからのコメントにあります、ドラえもんが出てきたかを教えてください。笑
2024年11月14日 8:00
おはようございます(^^)
鰻ツーリング、楽しかったようですね
ただし、前座で
本部長塾が本題だったんですね 笑
コメントへの返答
2024年11月14日 18:17
こんばんは〜

幹事のハイウェイ💃さんやfukuさん、皆様のおかげで美味しく楽しい一日となりました😉✨

第二部の本部長塾は無事に課程が終了しました📚笑
ケロヨンさんレベルまでいけば受講の必要は無いと思いますが、もしご希望があれば相談してみてはいかがでしょうか。笑

プロフィール

「@福田屋 本部長!

あら、偶然ですね(笑)
私も千葉に居まして、本部長そっくりなお車を見かけましたよ😆」
何シテル?   08/17 15:13
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation